表紙&巻頭カラー。劇場版のウタの歌の誕生秘話も…!?ワノ国では、宴とバトルが継続中。モリモリ人間に弱点はないのか…!?一方、場内地下の光月スキヤキの秘密の部屋のさらに地下に進んでいるニコ・ロビンとローだったが…!?海底にあったのは…!?
ワンピース-ONE PIECE第1055話「新時代」感想『800年前ワノ国、プルトン解放あるのか?』あらすじ+1056話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
ワノ国の近海を航行していたけど、ワノ国にはやってこなかった奴。ほんまこれ。どこに向かっていたかは、本人が言っていた気がするけど、改めて確認が入るでしょうし、それが最終章のメインの内容になるでしょう。
ワンピース-ONE PIECE第1056話予想『エースはどこに行ったのか!?ワノ国ポーネグリフの内容とは!?緑牛は死んだのか!?』「新時代」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
おばさん先生とデータバンク話から開始。おばさん先生は、シンの実力だから死ぬという理由で、スラーの情報は教えてくれない。教える条件は、暗殺許可証をもとに、24時間以内に一撃を加えることになったのだが…。
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ81話「テスト」感想『佐藤田が強く、アキラは道とか言う』あらすじ+82話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
昔の漫画なら、戦っている間に強くなっている修行パターンだと思いますが、どうなんでしょ。ほんまこれ。なんだかんで、一撃をヒットさせるくらいに成長するのかも?
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ82話予想『巻頭カラーで佐藤田に勝てるのか?セバに何があった?太郎の別件とは?』「テスト」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
京都姉妹校の回想より。呪術師を殺す時は、死後呪いに転ずるのを防ぐために、呪術を使う必要あり。ナオヤが呪いになったのは、マキが殺したからか…!?しかし、ナオヤの死の真相を知り、マキは動揺するのだが…!?
呪術廻戦192話感想『呪術師呪いに転じ、ナオヤは変態』「桜島結界②」あらすじ+193話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
流石に死んでないでしょう。ほんまこれ。もし死んでたら、かなりの鬱展開ですね。ただ、ダメージが激しいから、今回のバトルはドロップアウトになるかもしれんね。あるいはマキさんが、本当にピンチになった時に助太刀するのかも。
呪術廻戦193話予想『憲紀は死んだのか!?ナオヤ進化とは!?変態の強さは!?』「桜島結界②」(芥見下々)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
自転車に乗っている扉絵より。静かな雰囲気の中で寿限無が進行する。鶴に亀。抑えたアプローチで演じられる。寿限無の演目が丁寧に解説されるのだが…!?
あかね噺24話「寿限り無し」感想『抑えた寿限無、主人公の名前、江戸知識』あらすじ+25話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
抑えたアプローチだけど、演目と客席のボルテージが最高潮になったってことでしょう。ほんまこれ。みんなが、物語の世界に入って、演者が消失したかのような落語感覚。
あかね噺25話予想『朱音が消える!?寿限無終演!感動の嵐!?』「寿限り無し」(末永裕樹×馬上鷹将)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
「友達」のことを言われて、みっくん、ともちゃんを思い出す死柄木弔。言葉が幼児化して、ミリオはどんびき。死柄木の中には、AFOも融合していない志村が残っていたのだ…!?ミリオは、爆豪と引き離した後、時間稼ぎを計画していたのだが…!?
僕のヒーローアカデミア№361話「異変」感想『志村転弧人格と波動ねじれ回想、個性上限なし』あらすじ+362話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
勝てるっしょ。カチまくり。ほんまこれ。実際のところは、有効打となって、時間稼ぎができるでしょう。死柄木弔の触手をぶっ飛ばすけど、相手も無尽蔵だから、徐々に再生しちゃうんだけど、時間は稼げるでしょう。
僕のヒーローアカデミア№362話予想『サンイーター混成大夥で勝てるのか?志村人格の目覚め?爆豪勝己もか!?』「異変」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
カラーで描かれる作者の手紙。主人公2人の見開き扉絵。敗北したルチフェロから本編再開。そこに現れた謎の人間。そして、一年三ヶ月後。特別戦功叙勲式が開始される。アスタは、いよいよ一等上級魔法騎士の称号を得たのだったが…!?
ブラッククローバー332話「最終宣言」感想『叙勲式、ヤミ便所籠もり、シスター告白超展開』あらすじ+333話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
冒頭で、ルチフェロにとどめをさしていたのは、魔法帝だったのでしょう。ほんまこれ。ただし、その人格は、悪魔に支配されているのだ…。アスタ及び、スペード王国に宣戦布告という感じでしょう。
ブラッククローバー333話予想『魔法帝現る!悪魔堕ち鬱展開?!シスター死ぬかも!?』「最終宣言」(田畠裕基)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
カンシに話しかける新キャラ。肩に鳥を乗せる高身長豊満女性は、倉持桃。魔女であった。ニコのお世話をしに引っ越して来たというが…!?将来の夢は、保母さんか看護師だったのだが…!?
ウィッチウォッチ72話「魔力持ちモモチ」感想『歳上豊満女登場、瞬間移動からの地震』あらすじ+73話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
歳上のお姉さんがやってきた。ほんまこれ。魔女に目覚めた結果、進路を変更した人。魔女としての社会との関わり方とか、就職とか、そのあたりが深掘りされるでしょう。魔女も、社会と関わっているのだ…。
ウィッチウォッチ73話予想『倉持桃同居展開!お色気るのか!?黒魔女は来ないのか!?』「魔力持ちモモチ」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
雛雪姫の扉絵より。王子役の代役はタイキになる流れである。蝶野のまなざしを見て、代役を決意し、脚本を確認するタイキ。練習は何度も見ていたから、大丈夫なのか…!?それよりも気になるのは、あのシーンが…!?
アオのハコ63話「力を貸してよ!」感想『白雪姫代役!開演前に先輩報告!仲の良さよ…』あらすじ+64話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
いよいよ演劇が開幕です。王子役のタイキ。ほんまこれ。セリフは、うろ覚えだし、演劇も慣れてないってことで、緊張しまくりで、ズッコケ倒すでしょう。想定してないコメディの雰囲気になるんでしょうね。
アオのハコ64話予想『白雪姫開幕!キスシーン山場!異性の友達と恋人の違いとは!?』「力を貸してよ!」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
海のCカラー扉絵より。非注意性盲目を幽霊に語る奴。電車が突っ込んで来たりして、除霊完了である。霊媒師になろうとする奴はいなくて、人生に挫折して、自殺を考えたときに、スカウトされるらしい。主人公は、前職で培った心理学を使う除霊師らしいのだが…!?
霊媒師の心理学(櫻井樹)感想『前職を巡る新感覚お仕事除霊漫画』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
女子の黄色い声援の先には、千鶴。そして、シュンへのパス。ゴールに突き刺さるシュート。今回は、体育の授業です。心の読めるエスパー千鶴は、ボンド達の心を読みつつサッカー対決が始まる。
僕とロボコ99話「千鶴とシュン」感想『授業サッカー回!パンチの弱さを感じる』あらすじ+100話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
定番になりそうで、そうでもない合併号ネタ。ほんまこれ。作品時間と、実時間の連動は切れているかもしれないけど、来週は合併号です。ボンドがバカになっちゃう回。
僕とロボコ100話予想『合併号回か!?8月8日末広がり!前後編かも!?』「千鶴とシュン」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
長男×会長のC扉絵より。図書館より。懐かしの「街売りの少女」の解釈で揉める2人。揉めながら、図書館に潜む異分子の存在にも気付く。長男の攻撃は、図書館にも被害が出るからと、会長が掃討を名乗りでるのだが…!?
夜桜さんちの大作戦140話「図書館にて」感想『街売りの少女解釈、カッターで戦う奴、寄生』あらすじ+話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
桜叔父を使ったタイムリミット作戦は、陽動だったのである。ほんまこれ。父親がいるのは、スパイ協会とは別の場所かもしれないし、そもそも爆破以外の目的があったのかもしれない。
夜桜さんちの大作戦141話予想『父親作戦開始とは?本当の爆弾か!?太陽どうなった?』「図書館にて」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ビリーが不滅をコピーしました。それはルインがビリーを敵視した証左であった。ビリー達は、先に進む。そして、タチアナはビリーと残ることを選んだ。それは、このループでの別れを意味するのだが…。
アンデッドアンラック121話「不公平」感想『ビリー×タチアナの最後のイチャイチャ神回』あらすじ+122話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
どういう選択するか?と言えば、ループする?ループしない?の選択だと思う。そりゃ、ループするでしょって感じですが、「自分達以外全員死ぬ」という選択を選ばないといけないのです。
アンデッドアンラック122話予想『選択の時!ループするのか!?ジュイスとバトルか!?』「不公平」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
レイジロウ演奏終了の扉絵より。演奏が終わり、サイバに話しかける。サイバは感謝と謝罪の言葉を伝える。2人は、和解したかのように思われたが…!?また、サイバは音上に追放された奴だと、世間にバレようとしていた…!?
PPPPPPピピピピピピ43話「トゥーラウンドツー」感想『彩刃の感謝と謝罪、やめる選択、分からない気持ち』あらすじ+44話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
第2対決の開始です。ほんまこれ。団体戦形式だけど、獲得ポインツで競うわけで、ラッキーチームは、833点とかあるのだけど、点差などはどうなるのだろうか?ミーミンが圧倒的に勝つ可能性もあるのだけど…!?
PPPPPPピピピピピピ44話予想『ミーミンVSメロリ!愛の喜び!?因縁の対決、勝てるのか!?』「トゥーラウンドツー」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
レイン兄の攻撃が効いてないスタート。敵は目から鱗が出てしまった。デリザスタは、これまで300人殺したと言う。レイン兄は複数の剣を出すが、デリザスタは一本の鉾で薙ぎ払うのだった…!?
マッシュル-MASHLE-118話「レイン・エイムズと決めたこと」感想『目から鱗、魔心臓、貧乏兄弟過去回想』あらすじ+119話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
ぶっちゃけ、ムカつくばかりで、全然魅力的な敵じゃあないから、勝つでしょう、死ぬでしょう。ほんまこれ。なんか、エイムズ兄が死力を尽くして、限界突破する感じです。
マッシュル-MASHLE-119話予想『デリザスタは死ぬのか!?弟フィンは活躍せんのか!?理想実現か?』「レイン・エイムズと決めたこと」(甲本一)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
逃走中のQとモウラから開始。モウラの普通のスマホには、全一郎からスパイウェアを入れられていた。5月28日の回想。空き巣を終えたモウラと全一郎が出会っていたのだが…。友達ができると、スカウトされていたのだが…!?
すごいスマホ13話「藻浦と全一郎」感想『出会い、自首、鶴ちゃんのLIME』あらすじ+14話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
いよいよ、すマホ持ちが警察に事情聴取されるのだが。ほんまこれ。すマホの秘密をバラしたら、剥奪されるって話だけど、実際に何が起きるのか?というのが、描かれるでしょう。
すごいスマホ14話予想『瀬尾水がモウラを事情聴取!死亡価値とは?ギメイはバレるのか?』「藻浦と全一郎」(冨澤浩気×肥田野健太郎)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
光太郎は、テニス部の合宿である。プールで息止め対決など。新入部員の田丸くんは、筋肉ムキムキであった。先輩達は合宿のテーマを筋肉増強とし、プロテインとかを買ってきたのだが…!?
高校生家族96話「筋肉の夏」感想『プロテイン合宿からのベンチプレス、心ムキムキ』あらすじ+97話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
まさかのテニス部部活シリーズ継続。ほんまこれ。弓木さんが、予期した未来の瞬間ってのが、インターハイ予選なのかは気になるところです。あと、屋敷さんは観に来てないのか?ラブコメに決着するのか?
高校生家族97話予想『インターハイ予選開始!光太郎は勝てるのか!?お盆明けまで続く!』「筋肉の夏」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
パソコンの設定に悩む主人公より。福助からのメールで、UFOの駐車違反を取り締まることに。現場は、公園。公園の中にUFOがあると言うのだが…!?主人公が知っているUFOは、古くて有名な奴なのだが…!?
ALIENS AREA・エイリアンズエリア9話「破れ…!沈黙!の巻」感想『UFO駐車違反取締り、唾はく宇宙人』あらすじ+10話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
多分、次回は別の先輩との関係を描いた回になると思うのだけど、あえて、銀次回が続くと予想しますゾ。ほんまこれ。宇宙人がらみとかじゃあなくて、普通に付き合って、普通に別れたのだと思う。
ALIENS AREA・エイリアンズエリア10話予想『銀次のフラれた彼女とは!?深夜ドライブ!晩ごはんを食べて行く!』「破れ…!沈黙!の巻」(那波歩才)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
りんね(幼馴染)が死んだスタート。主人公は好きだった。死んだ人間とは、もう話せないけど、スマホが鳴る。それは、死んだはずの幼馴染からのLINEだった…!?
LINNE(雪一)感想『死んだ幼馴染、救いのルックバック』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
45億歳の地球さんが降臨した。ちーちゃん。地球の子は、遺伝子レベルの服従心が植え付けられている。地球に対して、家族3人で挑むが、大波が襲いかかり、雹が降り注ぐのであった。地球は、健康維持と言い放つのだが…!?
地球の子23話「思い出は逃げ込む場所じゃない」感想『VSちーちゃんは気候&精神攻撃で、辛さの泡』あらすじ+24話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
地球を倒したら、地球が爆発とか、せんのやろうか?ほんまこれ。少なくとも、本人が出てきて、でしゃばったりはしなくなるかもしれないけど、地球全体の危機は知ることができなくなるのかも?
地球の子24話予想『ちーちゃん倒せるのか!?不幸の運命とは!?25話で完結か!?』「思い出は逃げ込む場所じゃない」(神海英雄)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
みらいノートに書いてないって理由で、戸田くんは失恋した。みらいノートとは、DNAを解析し、よりよい未来への決定が書かれているのである。主人公は、銀行への就職が推薦されているのだが…!?
みらい健やか安定所(比名たろう)感想『DNAで将来が推薦されるディストピア的な奴』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
ギンチヨ、時間を稼ぐスタート。炎と氷の大妖術がギンチヨを襲う!絶体絶命かと思われたが、ユウジンの蓄電が間に合った…!?その雷が妖怪に向かったのだった…!?
ドロンドロロン33話「上士侍達」感想『ギンチヨ蓄電、各地バトル、俺達勝利』あらすじ+34話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
ワールドトリガーで言うところの、ベイルアウトしただけかも?ほんまこれ。だとしたら、本体は敵側の拠点にいるとか、妖怪世界に強制送還されただけで、時間が経てば、また戻ってくるかもしれんね。
ドロンドロロン34話予想『五怪将は死んだのか!?主人公どうしてる!?ラスボス目前か!?』「上士侍達」(大須賀玄)の次回(ジャンプ感想35号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
貰った靴を、やっぱり、ユウコに返すスタート。放課後は、街に悪魔を探しに行くことに。吉田は欠席。親が悪魔に殺されたという境遇が共通していた二人。デビルハンターになったらバディを組もうと盛り上がるが…!?
チェンソーマン101話「放課後デビルハンター」感想『アサとヨルとユウコ、悪魔7人死因、コウモリ再登場か!?』あらすじ+102話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
女子二人のC扉絵より。股間に風あてるコオロギ。マツリは忍者装束の修復に来たようだ。ラチカとウーちゃんは、散歩にでかけたが、その時、ウーちゃんに異変が…!?
あやかしトライアングル100話「雲外鏡・卯音」感想『レオ扇風機からのウーちゃんシリアス展開』あらすじ+101話予想・ジャンプ感想35号2022年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17194-77aeca7a