あやかしトライアングル103話「カゲメイの困惑」感想『敵ヒロインがデレる寸前の膝蹴り』あらすじ+104話予想・ジャンプ感想39号2022年【ネタバレ注意】
あらすじ。
夏休みの間、カゲメイは目立った行動はしなかった。心がザワつく。一方で、マツリは学校で母親に相談する。最近の穢れの元凶は、カゲメイじゃないか?と、母親は考えているのだが…?
展開。
カゲメイも自身の気持ちが分からない。マツリは、カゲメイの心の傷の原因は人間にあると思い、カゲメイをも助けたいと考えている。
穢れの真相などは分からないままに、マツリとカゲメイの心の接近が描かれる。
敵ヒロインがデレる寸前の膝蹴り。
結構、凶悪なキャラだったけど、完全に、すずの顔をしている。つまりは、ヒロイン顔。画楽は、カゲメイのことが好きなはずだけど、その心中が気になる。
マツリのことを好きなキャラは、とても多いけど、カゲメイまでデレたら、ToLOVEるみたく答えがハッキリしないままに完結するかもしれない。
穢れの原因は何なのか。
カゲメイの心の傷の原因は人間。穢れが発生している原因は、未だに不明だけど、そこも人間の心が影響しているなら、目的や解決策が重なるかもしれない。
穢れを消し去ることで、カゲメイの心も救われるかもしれない。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
ウーちゃんが穢れて、シロガネと合体して、シリアスな話が連続したから、次回は単発コメディのすけべ話でしょう。カゲメイの部分が継続するなら、ヤヨ・ルーも活躍するかもしれんね。
前回の感想と余談。
102話「駆ける猫娘」
シロガネの意識が、すずの精神世界の中に。シロガネの欠けた命を修復するために行われた融合だけど、すずの精神まで猫化したのだ。一方、マツリは、鏡世界の突入しようとしていたのだが…。
あやかしトライアングル102話「駆ける猫娘」感想『猫巫女が穢れを食べるパワーアップ』あらすじ+103話予想・ジャンプ感想38号2022年【ネタバレ注意】
読切「明日あきらの掌(小林おむすけ)」掲載!ジャンプ38号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。まあ、画楽が失恋しても、なんとも思わんですけどね(爆)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口