アメリカ人の死因と俺比較。
仕事をしていると、運動する時間がとれなくて、そもそも目的も無しに、運動するのも好きじゃあなくて、なんか、ドンドン太ってきているような自分がいます。なんだかんだで夜も食べるし、ビール(発泡酒)を飲む時は、ご飯を食べなかったり、色々、工夫をしていますが、休日は呑んだくれたり…GIGAZINEに気になる記事がございました。以下、引用とリンク。
2000年から2005年までの間にアメリカ人が何が原因で死亡したのかをまとめたものです。2001年の9.11では約3000人が亡くなっていますが、それよりも犠牲者を出しているものとは一体なんなのでしょうか。
アメリカ人の死因として多いものはいったい何か アメリカ人の死因が載っているので、ちょっと私に関係のありそうなのを抜き出して見ます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
第9位:健康管理不足
不摂生がたたって10万8000人が亡くなっています。運動量が足りないとか食事が問題とかでしょうか。
うーん。運動不足。週に一度体を動かしても全然だし、日常的に運動はやってないよなー。ブログは書いているけど。
第8位:肥満
第9位の理由とも関係がありそうですが、肥満が原因の死者は15万4884人。
なんだかんだで太ってきてます。もしくは、体重が減りません。
第6位:受動喫煙
職場での受動喫煙などにより22万8000人が亡くなりました。
職場は分煙されていますが、喫煙者の知り合いは多いすね。というか私が週一度の喫煙者。
第2位:喫煙
265万2000人が亡くなっている喫煙。がんなどの危険性の他に、EDの罹患率が高くなったり、認知症の進行が早くなったりするらしい。
ここ二週間くらい休日にタバコを吸いまくっています。週一喫煙者。吸っている時は、楽しいけど、翌々日くらいに胸が痛かった。寿命が…。
アメリカ人に多い死因と照らし合わせた結果、そのうち死ぬような気がして来ました。週一タバコにするにしても、ちょっと、本数を減らそうか、な…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口