ジャンプGIGAとかで、奇天烈な読切を発表されていたマポロ先生が本誌に登場です。最初の1ページ目で高校に全部落ちたという衝撃スタート。
ダダダダーン(マポロ3号)読切感『ボーイ・ミーツ・ガールのピアノ漫画というには言葉が足りない』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想2号2021年【ネタバレ注意】
手加減するってことは、全力出したらソラチカに勝てるってことでしょう。ほんまこれ。さらに、ポイント制だから、大将戦までに完勝することも、可能ってことでしょう。ほんまかいな…!?
PPPPPPピピピピピピ52話予想『日野は手加減するのか?ファンタ遊園地とは?完コピ演奏始まる!』「ダダダダーン」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想44号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
日野の扉絵より。ソラチカの演奏で、客はそれぞれの神を見ていた。そして演奏が終わったが、ラッキーは自分の前に現れた天才ラッキーに動揺する。あの自分は、正しいのか…?
PPPPPPピピピピピピ50話「簡単化」感想『ラッキー邪眼化と日野語るカタルシス』あらすじ+51話予想・ジャンプ感想43号2022年【ネタバレ注意】
ソラチカからしたら、ラッキーに伝えたかったメッセージが歪曲された訳だから、めちゃくちゃ怒るでしょう。ほんまこれ。なんだったら、ピアノ漫画にはありえなかった拳による暴力も飛び出すかもしれんね。
PPPPPPピピピピピピ51話予想『ソラチカがちギレ!日野の異常演奏か?勝てるのか?』「簡単化」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想43号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17362-abb90111