忍野さんは耐え忍ぶ(川村和)感想『美少女アイドルと武田クラスメイトはオチない』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想44号2022年【ネタバレ注意】
あらすじ&展開。
忍野ハコは、2光年に一人の美少女アイドル。クラスでも絶対防御ポーズをだすが、武田は、なんと普通に近づく。アイドルは恋愛禁止なのに、武田は、その間合いの内側に入り込んで来るのだ…!?
美少女アイドルと武田クラスメイトはオチない。
多分、よくあるテンプレ的な物語のカタチ。隣の○○君的なテンプレかもしれない。ただただ、忍野さんがドギマギし続ける話。武田の真意は、よく分からない。連載になったら、終盤で「実は好き」というのは、あるのかもしれない。
JSF読切で15ページなのですが、特に、オチはない。こういう日々がずっと続いていくという意味では、オチがないってのはベストなのかもしれない。
総評。
とにかくかわいい忍野さんがドギマギする様子を、ニヤニヤしながら読む感じ。15ページの読切ですが、無限に続けられる感じ。
ツッコミどころも少なくて、スマートすぎる部分がツッコミどころでしょうか?どこかで連載していても、おかしくなさそうです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化の予想。
今回のような感じで、8~10ページくらいで、毎回、勘違いしまくる感じのラブコメで、100話くらい進展なしで連載が続いたらアニメ化するのじゃないか?と思いました。
前回の感想と余談。
金未来杯「絵に描いた餅を描いた餅(林快彦)」読切掲載!ジャンプ43号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。実は、武田に普通に彼女とかいたら、すごい心をえぐられると思う。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口