家谷母親との関係は決着しましたけど、面白いキャラだから、引き続き登場するという突拍子もない予想。ほんまこれ。むしろ、二度と登場しないって方が、可能性あるかもしんない。
高校生家族107話予想『竹林父継続登場か!?ダブルファザー!秋の話題かな?』の次回(ジャンプ感想46号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
新キャラと春香のC扉絵より。春香は藤山にとって年下の高校生。自己紹介も終わり、対決が始まる。ギャラリーが言うには、藤山は何かに取り憑かれていると言うが…!?部長は、それが失礼だと否定するが…。
高校生家族105話「小学生の天才」感想『藤山アサヒは取り憑かれているのか?』あらすじ+106話予想・ジャンプ感想45号2022年【ネタバレ注意】
天才小学生回の続き。まだ、謎が残ってますから、そこのあたりが描かれる。ほんまこれ。藤山視点で、背中にいるであろう謎の存在との関係が描かれる。ほぼ、ヒカルの碁と同じでしょうね。
高校生家族106話予想『藤山アサヒ継続か!?生徒会か?バレー部か!?』「小学生の天才」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想45号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17419-ddb5aee5