いよいよジーナ編に突入。ほんまこれ。ループ後では、一番、読者の注目度が高い話しじゃないだろうか?前ループでは、初期に早々にリタイアしたキャラだけど、アンディとラブだったりして、盛り上がること、間違いナッシング(古い表現)。
アンデッドアンラック136話予想『ジーナ=チェンバーの悲劇否定!サイコポッドどう使う?ミコは生まれるのか?』「Psycho Pod」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想50号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
1972年ニューヨークにて。ニコに神殺しの勧誘。ニコは断るが、風子はUMAの力で侵入してくる。真相を話す風子。ニコは、科学者として、神の理(ルール)を信じたくないと言うが…!?いよいよ話は本題へと移行していく…!?
アンデッドアンラック134話「私が知ってるあなたなら」感想『ニコ再登場、悲劇回避、幸せ人生』あらすじ+135話予想・ジャンプ感想49号2022年【ネタバレ注意】
初期の方のキャラで、人気も高かったであろうジーナが再登場。盛り上がるぜ、ほんまこれ。前回のループでは退場が早かったけど、今回で否定能力の発現、それ以前が描かれるでしょう。アンディに出会う前で、画家とかをやっていた。
アンデッドアンラック135話予想『ジーナ悲劇を回避せよ!未来発明できるのか?ソ連イルクーツクにて!』「私が知ってるあなたなら」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想49号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17496-0ad70e1e