あやかしトライアングル112話「妖具・紅葫蘆(べにひさご)」感想『ドンパ瓢箪の中で服溶ける回』あらすじ+113話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
あらすじ&展開。
ニノクルへ熱視線のヤヨから開始。カゲメイに人間の感情があるというビル子。そんな折、カッパのドンパがカゲメイに話しかけてきた。そこにマツリとすずも現れたのだが…!?
西遊記とかで定番のあのアイテムが出てくる展開。
ドンパ瓢箪の中で服溶ける回。
未だに正体は謎のままだけど、ドンパもケガレに操られている状態。黒幕とかはいるのだろうか?
それはさておき、漫画の見どころとしては、溶ける服。体が溶けて骨とか見えても、読者は嬉しくないから、良い感じで服だけ溶かしてほしいところ。皮膚にも溶かす液はかかっているけど、皮膚は妖力などをまとっていて、強いに違いない。
カゲメイ、人間の心。
前世での愚民からの扱いでダークサイドだったけど、現代で心が現れていると思うし、友達の恋愛感情に興味があるようだし、もうちょいだと思う。
カゲメイがラスボスからハズレたとしたら、今起きているケガレの現象の黒幕がいそうなものだけど、未だ出ず。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
かけつけた香炉木恋緒が活躍でしょう。名前呼ぶ吸う瓢箪の攻略法と言えば、瓢箪を奪って名前を呼び返すだと思うけど、それを踏襲しつつ、現代的なガジェットで突破するでしょう。
例えば、録音するとか、スピーカーするとか、そういう感じで。ありうる。
前回の感想と余談。
111話「月の妖」
かぐや姫の絵本を読む幼き日のマツリ。月には、天人がいるのか?すずが、月の天人に連れ去られるのでは?と思っていた頃。そして、現在。すずは、お月見のお団子を作ってたりしたのだが…!?
あやかしトライアングル111話「月の妖」感想『かぐや姫、天人登場、時間停止』あらすじ+112話予想・ジャンプ感想50号2022年【ネタバレ注意】
新連載「タイザン5:一ノ瀬家の大罪」掲載!ジャンプ50号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。まあ、ラスボスとかはあやふやなまま、ずっと続くでしょう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口