アニメ化表紙&巻頭カラー。本編は、ツチノコ発見で、ボンドとゴリラがゴッチーン。開幕1ページで人格入れ替わり。「ある」など定番のネタが繰り広げられる。それはさておき、心が入れ替わったままで、それぞれ帰宅するのだが…!?
僕とロボコ117話「入れ替わりとボンド」感想『ナースルリたそ、君の名は。ロックマン』あらすじ+118話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
1話で終るには、もったいないネタだと思うので、次回は、別のキャラが入れ替わりするのかも?ほんまこれ。アニメ化とのコラボ的企画も一段落って感じでしょう。アニメに動きがあれば、またこするでしょう。声優さんとか。
僕とロボコ118話予想『君の名は。回継続か!?女子と入れ替わり!クリスマスかな?』「入れ替わりとボンド」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
清宮涼華から、お祖母様の絵画の依頼から開始。従兄弟の宗一郎くんのために紙芝居をつくらなければならない。カチカチ山を描いたのだが、トラウマ級の画力だった…!?どうなるのか…!?
ウィッチウォッチ89話「憂いの淑女」感想『カチカチ山をヤモリ夫人に改変する回』あらすじ+90話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
今回はカチカチ山でしたから、次回は、浦島太郎とかどうでしょう。ほんまこれ。まあ、2話連続ってことはないでしょうけど、紙芝居とは違うフォーマットで、新しい話、ネタを読みたいですね。安定の面白さ。
ウィッチウォッチ90話予想『紙芝居継続か!?スポーツの秋かな?部活助っ人など?』「憂いの淑女」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ロブ・ルッチとの邂逅。ルフィは四皇だから戦闘には政府の許可がいる。一方、海軍本部。黄猿の到着を待てという判断。しかし、ルッチはネコネコの実・モデル:レオポルド(豹)覚醒フォルムでバトルに突入した…!?
ワンピース-ONE PIECE第1069話「万物は望まれて、この世に生まれる」感想『異次元…ラフテル、尾田栄一郎の仕事場説濃厚(ではない)』あらすじ+1070話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
わりと思い入れのあるキャラというか、久しぶりの再登場だけど、早々に死んでしまったのか?ほんまこれ。さすがに、死んだらあっけないけれど、気絶して、権限は失われるのでしょうね。
ワンピース-ONE PIECE第1070話予想『まさかり戦桃丸は死んだのか!?VSセラフィム白熱!黄猿到着で1071話か!?』「万物は望まれて、この世に生まれる」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
神々廻VS四ツ村より。ハンマーの昔話に花が咲く。8年前の回想。四ツ村の家に訪れた神々廻。そこで、四ツ村の妻・慈乃が登場する。四ツ村は、何かあった時は神々廻に家族を託す。殺連内では、会長暗殺の謀反計画があると言うが…!?
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ99話「あの日」感想『妻・慈乃登場!会長暗殺計画と8年前の真実』あらすじ+100話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
過去回想は、神々廻に事情を説明したわけじゃあないけど、二人のトークは続くでしょう。ほんまこれ。殺連の存続のために、妻を殺した後に、なぜ、ORDERを抜けて、スラーに組するようになったのか?
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ100話予想『四ツ村の戦いは!?神々廻造反か?記念回で主人公合流!』「あの日」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
奥渡島の麗日・蛙吹VSトガより開始。トガヒミコのミスディレクションは4人体制でマーク。脳無の制圧もできている。ヒーロー優位と思われたが、トガヒミコは大局的な戦術思考が生まれ、精神的成長を遂げていたのだが…!?
僕のヒーローアカデミア№375話「滅茶苦茶」感想『トガヒミコ成長とお茶子恋バナ』あらすじ+376話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
止まらないでしょう。ほんまこれ。阿鼻叫喚の展開。荼毘を追い込んでいたけど、全部が覆る物量おしおし大作戦でカオス。エネルギーのいる作戦だけど、トガヒミコは命を削って分身しているでしょう。
僕のヒーローアカデミア№376話予想『哀れな死の行進止まるのか?麗日お茶子どうする?377話で全員大集合!』「滅茶苦茶」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
コンセプトのよく分かるC扉絵。湖底に何者かが…。湖の上では主人公コンビ。100号は、万年筆を塵にするくらいの握力ある。湖には、人を攫う幽霊のしきたりがある。その裏に人造人間がいるのじゃないかと、あしびはやってきたのだが…!?
人造人間100・2話感想『湖で肺特化タイプ!水中トリック、博士の業』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
主人公に迫る影。ほんまこれ。コンビで新キャラが登場するのでしょう。刑事ドラマに出てくるKEEP OUTの帯があるので、警察でしょう。そうじゃなかったら、人造人間コンビ。警察で人造人間かも…?
人造人間100・3話予想『刑事コンビ登場か?次なる舞台は!?敵は?4話に継続か?』「人造人間」(江ノ島だいすけ)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ジャージ購入デートの開始。そして、スポーツウェアの妄想が始まる。千夏はイカのジャージをすすめてくる。そして、ジャージは決まり、千夏もTシャツを試着するのだが、そこで事件が…!?
アオのハコ81話「食べてほしくて」感想『ジャージデート、横村登場、松岡GoHome』あらすじ+82話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
これほど読者から嫌われるキャラはいないでしょうし、蝶野をふったタイキの好感度ダウンを塗りつぶす作者の巧みな戦略でしょう巧みすぎ。ほんまこれ。帰国子女への熱い風評被害まったなし。
アオのハコ82話予想『松岡死すべし!地獄のカフェ!告白カオス展開か…!?』「食べてほしくて」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
徐綿菓子(おもむろゆかこ)の扉絵より。暗号を前にバッテリー切れ。いろはは、眼鏡を床に起き、体育館を去る。ヒントは星の数。50と51。その数が指し示すモノとは…!?
暗号学園のいろは4話「解いて暗号の緒を締めよ」感想『ヒント星の数、面白い、弱い者』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
新展開開始。クラスメイトの名前が出ていたので、それらのキャラが順次登場するでしょう。ほんまこれ。そういうベタな展開を思わせて、クラスメイト全員が一気に転校するとか超展開を、西尾維新ならやりかねない。
暗号学園のいろは5話予想『学級イベント始動!主人公逮捕!虚無の果ては何だったのか?』「解いて暗号の緒を締めよ」(西尾維新×岩崎優次)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
主人公と兄弟子二人のC扉絵より。うらら師匠の落語が終わり、飲み会に連行される。そして、パワハラ仕返し事件に関して問われるのだった。あかねのやり口はチンピラだと言われたが、うららは、女性落語家として風当たりが強かった過去を語りだしたのだが…!?
あかね噺42話「値踏み」感想『うらら飲み会、我を通す、出る杭おもしろい』あらすじ+43話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
プロ編に入ってから、主人公に好意的な男キャラ。ほんまこれ。ラブコメ展開にならないことを願う。可楽杯で司会をしていた阿良川魁生の存在感を完全に消し去った麒麟児で次回は巻頭です。
あかね噺43話予想『麒麟児表紙&巻頭カラー!禄郎の開口一番とは!?袖で何を学ぶのか?』「値踏み」(末永裕樹×馬上鷹将)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
授業中より。自動筆記機能によりバリバリ勉強しているかと思いきや、ミサオの欲望を書き出していた。自動筆記は暴走し、あの花岡咲羅の顔を直撃した。花岡、通称フラワーは暴走族のリーダーであると言うが…!?
イチゴーキ!操縦中3話「開花中」感想『花岡咲羅登場!ミサオがうざかわ、ダイヤモンドは砕けない』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
新キャラの花岡咲羅が継続登場でしょう。ほんまこれ。1話でキャラの味をしゃぶりつくしには、まだまだ出番が足りてない。毎回登場するくらいのポジションになるかもしれんね。バイクが登場したから、次回はバイク回かもしれん。
イチゴーキ!操縦中4話予想『花岡咲羅フラワー回継続か!?バイクに変身!?新キャラ登場で5話に続く!?』「イチゴーキ!開花中」(林聖二)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
吹雪は、今川仕掛けてくるのを待っていた。さらに今川と馬の固定も切断し、自在騎乗を封じる。そして、足利流二刀秘伝が繰り出されるのだった…!?
逃げ上手の若君90話「信頼1335」感想『さかさきょう!馬狂人の死、郎党BL』あらすじ+91話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
足利軍が撤退したので、勝利で終了でしょう。ほんまこれ。敵側の撤退戦、こちらの追撃などが行われ、終了でしょう。そして、そのまま次の戦へと話題はシフトするでしょうね。
逃げ上手の若君91話予想『小手指ヶ原の戦終了!勝利の宴回!92話で次なる戦場か!?』「信頼1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
残飯ユニフォーム洗いを止める翼。残飯いじめを執行しようとするがパチパチを過去の記憶が断片的によみがえる。そして「死」だらけの自室で過去の自分との対話が始まるのだが…!?
一ノ瀬家の大罪5話「翼の復讐」感想『残飯はスパゲティー!クラスメイトに鉄槌!腐れ担任』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
翼編は今回で終了で、次の家族話にチェンジでしょうか。ほんまこれ。妹がキーパーソンだと思ってましたが、妹は学校でイジメ加害者とかだったら、滅茶苦茶鬱展開ですね。記憶失って登校したら、次はイジメられるよね。
一ノ瀬家の大罪6話予想『妹・詩織に意外な事実!記憶失ってない!コミックスまたぎで7話に継続濃厚!』「翼の復讐」(タイザン5)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
長男が開花した。それは「無」であった。ソメイニンを含んだ糸が、全てを粉々に砕いていくというモノであった。遅咲きだった開花は、その最初から向うべき相手が決まっていたのかもしれない…!?
夜桜さんちの大作戦158話「無」感想『長男開花、父親二重人格、奴新展開』あらすじ+159話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
やはり、父親がラスボスじゃあなかった。ほんまこれ。では、誰が奴なのか?と考えると、やはり、初代当主じゃないかと思うのだけど、初代は倒したはずだけど、実は生きていたというパターンでしょうか?
夜桜さんちの大作戦159話予想『奴は誰なのか?さくらんぼは何なのか?百と零の作戦とは?』「無」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ダダダダーン主人公のCカラー。北海道にミーミンに会いに来たメロリと日野。フルスに、相談を受けていたメロリだが、彼女にもラッキーにどう声をかけていいか分からない。日野は、ラッキーの今後、音上家のことに関して調べていたようだが…!?
PPPPPPピピピピピピ61話「テンペスト」感想『北海道新展開、墓前の蝶、見開きラッシュ』あらすじ+62話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
日野が立ち寄る教会には、誰がいるのか?ほんまこれ。場所が北海道だから、偶然出合うとしても、誰がいるのか?ミーミンが待ち合わせ場所を無視して、勝手に演奏している可能性もあるかもしれない。
PPPPPPピピピピピピ62話予想『教会に誰がいるのか?シカトかドンか?ラッキーはどうなった?』「テンペスト」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
シェヘラザードから本を奪う展開。リューナは本を投げるが何かに変わった。図書館の運営が騒ぎを止めに来るが、シェヘラザードに異形の物に変化させられた。ギンカとは、目に関して因縁があるようだが…!?
ギンカとリューナ14話「シェヘラザード」感想『図書館バトル!異形化とチャフ』あらすじ+15話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
本を手に入れたら、もう魔術学会には用はないんでしたっけ?ほんまこれ。学会から逃げる形でシリーズは終了するとしたら、今後は、世界各地を巡ってる途中に、シェヘラザードから襲撃されるとか、あるかもしれんね。
ギンカとリューナ15話予想『逃げられるのか?左目の魔術とは?雪だるま合流か?』「シェヘラザード」(渡辺シンペイ)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
幻影旅団結成編は前回で終了。ジジイの念能力に関して揉めるノブナガとフィンクス。扉絵のワープ罠の条件などを、雑魚を脅迫して実験するのだが…!?そこにヒリンギが現れ、ある提案をする…!?
ハンターハンター・HUNTERXHUNTER398話「探索」感想『4年前原稿、生牡蠣、ヒリンギワープ』あらすじ+399話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
脱出する必要はあるのか分からないけど、一応、閉じ込められている状態。ほんまこれ。そして、その場所で虐殺を繰り返していた面々は消えた。引っ越しは行われた後で、ノブナガ達は、トラップにかかった状態とも言える。
ハンターハンター・HUNTERXHUNTER399話予想『アジト脱出できるか?場所は分かるのか?400話は記念回か?』「探索」(冨樫義博)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
UMAオータムと否定者・不可避のクエストは受けるスタート。円卓の間から出ると26年経過していて仲間は老けている。クエストはクリアできると思っていたが、風子はノープランだった。ミーティングが開始される…!?
アンデッドアンラック139話「Meeting」感想『26年経過、ボイド=ボルクス、オータム再び』あらすじ+140話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
変化の秋作戦開始。ほんまこれ。風子の提案しかけた「読書の秋でジーナさん……」は、闇へと消えました。一度倒した敵を別経路で戦うというジャンプでは珍しいタイプのシリーズに突入ですね。
アンデッドアンラック140話予想『VSオータム開幕!風子本になる!ジーナ本中で本人に出会う!』「Meeting」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
第2戦は六ッ樫大学との大戦。早川比沙也は、小学生がいることなど、冷静に分析する。4-1で勝利したのだが、部長は部員の気を引き締める。3戦目を前に、ディズラーランドで士気を高めるのであったが…!?大戦相手は、あの尾理工科大学であった…!?
高校生家族114話「将棋部のハート」感想『尾理工科大学、早川分析、天王山へ』あらすじ+115話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
ギリギリの戦い。ほんまこれ。相手チームは、早川以外のキャラが出てきてないので、メインの勝負以外はトントン拍子で進むでしょう。つまり、春香、葵はすぐに勝負を決めるのでは?まいりました。
高校生家族115話予想『世巻紋大学に勝てるのか?非モテ二人惜敗!早川比沙也VS部長が天王山!』「将棋部のハート」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
兎皮四姉妹がオープンカーでやってきた。四女に絶対服従のルール。一方、花札家は初詣にでかけていた。神田明神にて。長女の就職が決まった。妹がジンタのことを「兄ィ」と呼んだ思い出が語られる中、兎姉妹がやってきた。
大東京鬼嫁伝15話「ぴょん!ぴょん!ぴょん!兎皮四姉妹がやってきた!」感想『キャバクラ、血のつながり、誰得顔割』あらすじ+16話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
ウサギ四姉妹の長女が、けろるの前に来てないから、長女が変身しているのでしょう。ほんまこれ。そして、姉は行方不明になってるけど、なんだかんだで実は妖怪という真相が待ってそうですね。
大東京鬼嫁伝16話予想『姉はどこいった?兎の変身か?妹も行方不明で17話に続く!』「ぴょん!ぴょん!ぴょん!兎皮四姉妹がやってきた!」(仲間只一)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いよいよ主人公VS長男。大衆は、魔法を使えない学生・マッシュには期待してないし、長男も50%状態で一度勝った相手には、期待していない。そんな中、マッシュの放った一撃は…!?
マッシュル-MASHLE-136話「マッシュ・バーンデッドと最強の長男ドゥウム」感想『主人公が無言でパンチを続けるカタルシスのみ回』あらすじ+137話予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
勝てるっしょ。ほんまこれ。ただし、次回ですぐに勝つのじゃなくて、100%、100%超え、長男の過去回想などで3話くらい使って勝つ流れでしょう。2023年の年始ですね。
マッシュル-MASHLE-137話予想『主人公勝てるのか!?戸愚呂100%!138話にバトル継続か!?』「マッシュ・バーンデッドと最強の長男ドゥウム」(甲本一)の次回(ジャンプ感想02号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
一目惚れの話題から開始。電撃が落ちるというが、本当に落雷した。そしたら、自称・雷様(かみさま)の女が登場した。落雷は、自分がやったと言うのだが…!?
ヒトメボレサンダーボルト(里庄真芳)感想『一目惚れ雷様、うる星やつら』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想02号2023年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17598-5080b7fc