お茶子は、渡我被身子と恋バナをしていない!炎とサッドマンズパレードで混迷を極める…!?トウヤは父親の前に現れ、道連れに大切なものを奪おうとする。混乱の中、AFOは死柄木の所に向かおうとするが…!?
僕のヒーローアカデミア№376話「花に嵐」感想『恋する乙女、荼毘、風は僕』あらすじ+377話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
とりあえず荼毘を止めることだけど、AFOのことは、もういいのだろうか?ほんまこれ。自分の家庭から、モンスターを生み出したツケってのを払い終わるのか…!?
僕のヒーローアカデミア№377話予想『エンデヴァーの使命とは?トウヤ死ぬのか?トガはどうなる?』「花に嵐」(堀越耕平)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
クリスマスパーティーの翌日、ボンドは円ちゅわんとデートをしようとしていた。しかし、時は合併号。ボンドは、ポンコツになるとしていた。デートと成功させるべく、ゴリラ、モツオ、メイコ達が陰ながら尾行することに…!?
僕とロボコ119話「初デートとボンド」感想『合併号症候群、マドカチャンス、JUMPの話』あらすじ+120話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
年末年始は合併号の連続。ほんまこれ。次回は、正月合併号。いよいよ、ボンドの正気がたもてなくなるでしょう。手が震え、よだれを垂れ流すに違いない。
僕とロボコ120話予想『新年合併号!ボンドが超アホになる!お正月大暴れ!』「初デートとボンド」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
戦桃丸は、まだ死んでなかった…!?威権順位は変わらず、セラフィムは政府側を攻撃する。ペガバンクの口から、セラフィムの能力が語られる。それは、パラミシア系の血統因子から生成した血液、グリーンブラッドと言う…!?
ワンピース-ONE PIECE第1070話「最強の人類」感想『グリーンブラッド、白いドーン、真空ロケット』あらすじ+1071話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
海軍の可能な限りの軍艦がエッグヘッドにやってくるらしい。ほんまこれ。軍艦と言えば、バスターコールを思い出しますが、海軍にとってペガバンクが厄介になれば、島ごと消す可能性ありそうですね。
ワンピース-ONE PIECE第1071話予想『軍艦がエッグヘッドへ!黄猿も来るのか?脱出できるのか?』「最強の人類」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
神々廻は、四ツ村の死体を川に投げ入れた。もしかしたら、この先生きのこるかもしれない。そして、四ツ村を引き上げたのは、なんと南雲であった。取引を持ちかける南雲には、目的があるようだが…!?
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ101話「暗躍」感想『船上南雲、粛正要員、最高の映画・神回』あらすじ+102話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
ここに来て全然関係ない人が出てくるとは思えないから、赤尾リオンなのじゃないか?と。ほんまこれ。だとしたら、赤尾の死にカナグリも関わってそうだが、どうなんでしょ。
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ102話予想『カナグリの友人とは?過去回想!JCC編終結か!?』「暗躍」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
九十九の土手っ腹にうずまきで穴が空いた。回想。九十九とチョウソウは天元様のバーで語り合う。チョウソウは自分は人間なのか?と、問う。呪いとして、楽に生きたことを後悔しているのだ…!?
呪術廻戦208話感想『天元バー、四人の運命、ブラックホール』「星と油④」あらすじ+話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
もう枯れちゃったから、死んじゃったのでしょうね。ほんまこれ。あるいは、ヴィジョンが消えて、決壊の要になっているのを、これから羂索が殺すのかもしれんね。
呪術廻戦209話予想『天元は死んだのか?九十九も?210話で日本の結界決壊新展開!』「星と油④」(芥見下々)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いよいよ消え去りそうな百は、太陽に何かを託そうとしている。その時、部屋全体が凍りつき異変が起きた…!?そこに、長髪白髪ロングコートの男が現れたのだが…!?
夜桜さんちの大作戦160話「横槍」感想『旦、創った者、弾丸』あらすじ+161話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
急に出てきた奴。ほんまこれ。夜桜の夜に対する旦(アサ)。朝じゃなくて旦ってのは、元旦ともかかってる感じでしょうか。今までどこにいたのか?が、一番謎。
夜桜さんちの大作戦161話予想『旦(アサ)は誰なのか?ラスボス最終章!太陽側の血族かも?』「横槍」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
途中、邪魔者が現れたりしたジャージ購入デートであったが、それも終わろうとしている。しかし、タイキは延長戦を申し出る。それは、夕暮れ時の景色であった。一方その頃、バスケ部の部室では、ユメカの話がされていた…!?
アオのハコ83話「デジャブ」感想『夜景デート、告白直前、天才嫌味ユメカ』あらすじ+84話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
明らかに荒んだ目の女が登場。ユメピリカじゃなくて、ユメカ。ほんまこれ。一緒にいるメガネは彼氏でしょう。そして、キョウに似ている気がする。キョウが恋愛が苦手になっている理由と関係あるのかも?
アオのハコ84話予想『夢佳とその彼氏!スポーツよりも恋を選んだ女!告白しにくいっつーの!』「デジャブ」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いよいよカステット・カルテットが開始される。最初に出た謎の暗号。逆から読むかと思ったら、縦読みで、さらにジグソーパズルであった。課題となる暗号文は、ジグソーパズルに描かれており、さらにそれが混合された。しかも、主人公達はスリーマンセルなのだが…!?
暗号学園のいろは6話「暗号兵は拙速を尊ぶ」感想『カステット・カルテット、混ぜジグソー、絣うへへ』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
私は、新年になってから感想書いてますが、解けておりません。新年きません。ほんまこれ。2週間あれば解読できるのでしょうけど、そもそもの根気が持ちません。逆から読んだりするのか?
暗号学園のいろは7話予想『暗号解けぬ者に新年なし!解答とは!?朧はメガネ解読!』「暗号兵は拙速を尊ぶ」(西尾維新×岩崎優次)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
本州に逃げた民衆が聖なる邪龍に恐れおののく。シスターと七人衆のバトルは継続中。邪龍が山をふっとばしたのだ…!?しかし、リュウゼンは事前に敵の襲来と詳細を予知していたのだが…!?
ブラッククローバー347話「五天」感想『民避難、絶天連発、勝てる』あらすじ+348話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
頭は全部潰れたけど、まだ胴体は残っているから、頭が再生するかもしれんね。ほんまこれ。それならば、全員の力を集結させて、胴体を消し去るでしょう。ほんでもって、完全消滅。
ブラッククローバー348話予想『五龍は死んだのか!?パラディン・シスター激化!349話でアスタ修行終了!』「五天」(田畠裕基)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
移動などを超他人任せの生徒会長に、イチゴーキは目をつけられてしまった。そのイチゴーキは、エナジードリンクが動力源だった。イチゴーキは、生徒会長と、その下僕達に追い回されることに…!?
イチゴーキ!操縦中5話「イチゴーキ!逃走中」感想『本多桐佳登場!エナドリ、フェロモンパロディ』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
最終的に他人任せじゃあなくなった生徒会長。ほんまこれ。美人だし、エナジードリンクを飲んでるから、次回も継続登場する可能性高そうですね。
イチゴーキ!操縦中6話予想『生徒会長継続登場か!?ラブコメ展開へ!7話で副会長とかも!?』「イチゴーキ!逃走中」(林聖二)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
修行編後編Cカラー。30倍速修行の前に、モリヒトは同居人の食事などを準備した。師匠4人も30倍の世界に突入。30倍の世界で、師匠は鬼の歴史を語る。30倍の速度で動き出したモリヒトであったが、そのエネルギーは「科学監修:くられ」がつくほどだった…!?
ウィッチウォッチ91話感想『虒、明日香夢路浪、乙木嶄仁斎師匠、30倍エネルギー、仮面の鬼』「OGRE MASTERS PART2」あらすじ+92話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
修行は終わって、師匠は本の中に帰っていった。ほんまこれ。今後、忘れた頃に再登場するかも?モリヒトは、確かにパワーアップしたけど、このまま秋の季節は動くのか?
ウィッチウォッチ92話予想『修行編は終了か?ランとのバトル展開は?年末年始特別編とか?』「OGRE MASTERS PART2」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
番犬な扉絵より。あしびをさらった長髪男は人間だから、殺すなと言う。誘拐犯は、それを逆手に取り市場へと逃げ込んだ。100号は、無関係な人間も殺せないが…?
人造人間100・4話「手綱」感想『善意の悪魔、牛の腸骨、保護されない』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
無理矢理誘拐しようとした部分以外は、そこまで悪い奴でもなかったルカの奴。ほんまこれ。どうやら人造人間を全部殺さなくても解決できる平和的な解決策を持っているようです。
人造人間100・5話予想『ルカのところに行く!人間被害なくせる?6話続き新展開!』「手綱」(江ノ島だいすけ)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
三呉ホールでの蘭彩歌うららの独演会は、好評のままに終了した。開口一番を務めた緑郎は、うららに何らかの話を持ちかける。様々なモヤモヤがスッキリし、いよいよ、うらら師匠の稽古が始まるのだ…!?
あかね噺44話「初めての出稽古」感想『記者モヤモヤ、カラオケ、スマホ』あらすじ+45話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
まだ、高卒で未成年だし、花魁が似合わないのも仕方がないでしょう。ほんまこれ。実際のところは、年齢というよりも人柄でしょう。男が聞いたら、超絶セクハラになるようなことも、うらら師匠は聞いちゃうかもしれんね。
あかね噺45話予想『花魁が似合わない!噺と人をあわせろ!現代アレンジとか!』「初めての出稽古」(末永裕樹×馬上鷹将)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
妹の詩織をばったり募金活動中に出会った翼。妹は、サラリーマン風の男・穴水秀太とデートをしていた。驚く翼であったが、中嶋を巻き込んで尾行を開始する。最後に待つ真実とは?
一ノ瀬家の大罪7話「翼の追跡」感想『健全パパ活、穴水秀太、ぬいぐるみ部屋芸』あらすじ+8話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
作中の時間とは関係ないですが、アオリ文とかで「今年は、ウサギ年ですが…」とか開幕ありそうですね。妹の部屋も異常に満ち溢れていた。本人も、把握できてない可能性ありそう。
一ノ瀬家の大罪8話予想『兎ぬいぐるみでウサギ年開幕!パパ活は何だったのか?記憶喪失前の交友関係?』「翼の追跡」(タイザン5)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
竜と人間の女の子は、一緒に森に住んでいる。この世界には、人間が暮らした建物などの痕跡はあるが、女の子のミラ以外には、誰もいない。この世界には、何があったのか?そして、竜と人間の親子の行き着く果てとは…!?
残り火(白川蔵)感想『ルリドラゴンかと思いきや独身読者にぶっ刺さり』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
ジーナVSオータムの続きより。前ループの記憶で覚醒したジーナの不変が、オータムを圧倒する。本から元の姿に戻った風子。これにて、変化の秋作戦は完遂されたのである。
アンデッドアンラック141話「Face to Face」感想『不変剣、不眠睡眠、除津さん』あらすじ+142話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
オータム編が終わりまして、続いてはボイド。ほんまこれ。前のループでは、ジュイスがスカウトしているはずですが、その時の経緯なども、同時に描かれるかもしれんね。
アンデッドアンラック142話予想『ボイド=ボルクス捕獲!前ループですぐ死んだ奴!ラスベガスボクシングバトル!』「Face to Face」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いよいよ鎌倉が目前となってきた。敵大将の足利直義は「戦が下手」という前評判がある。事実、鎌倉幕府時代から目立った戦功ない。さらに、鎌倉から出陣し、武蔵国井手沢に直義は待ち構えていたのだが…!?
逃げ上手の若君92話「おこられた1335」感想『戦下手、鎌倉防御、言葉攻め』あらすじ+93話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
戦が始まる前に、大将同士の口喧嘩。ほんまこれ。ある意味、時代を先どっている気がする。堂々と出てきた大将を暗殺する訳にはいかないけど、足利直義は伏兵を背後から攻めさせている。
逃げ上手の若君93話予想『足利直義と論戦!正義とは?それ…あなたの感想ですよね?』「おこられた1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
フィンクスとフェイタンが発信機を探す。円は使えない。ノブナガも合流し、さらにフランクリンも合流する流れに…!?一方その頃、第6王子のタイソンは、側近にキャラを演じさせて、愛を語っていたのだが…!?
ハンターハンター・HUNTERXHUNTER400話「秘匿」感想『タイソン、カチョウ・フウゲツ、第3王子のコイン』あらすじ+401話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
話数ストックがあるというのは、どういうことだったのか?ほんまこれ。ストックはあるけど、修正とか推敲がされたんでしょうね。今後は、作者の体調と相談しながら、週刊じゃない形態で連載継続するようです。
ハンターハンター・HUNTERXHUNTER401話予想『連載形態変更!クラピカがセンリツ合流か!?フウゲツは死ぬのか!?』「秘匿」(冨樫義博)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
祖父が残した物は、木製のバットであった。けろるは、つむぎを守るために螺旋丸を発動する。絶体絶命のピンチの中、助っ人がやってきたのだが…!?
大東京鬼嫁伝17話「進太覚醒!~新たなる始動~」感想『けろる螺旋丸、猫ブラックジャック、兎タコ殴り』あらすじ+18話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
兎姉妹には勝ったけど、主人公は満身創痍。救急車で病院に入院でしょう。ほんまこれ。そこには、ナースの新キャラとか、入院患者のジジイとかおるでしょう。
大東京鬼嫁伝18話予想『救急車で入院か?木製バット過去回想!19話で新たな敵が!?』「進太覚醒!~新たなる始動~」(仲間只一)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
学生将棋選手権が終わり、部員たちはディズラーランドに遊びに来た。部長のセイジは、自分達が引退した後に、春香達に将棋を託すのであった。楽しい時間はすぐに過ぎていく。そして、帰りのバスの中に…!?
高校生家族116話「将棋部の歩み」感想『ディズラー、将棋部継承、桐生プロ』あらすじ+117話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
年内は将棋に終わったので、将棋編も完結し、新展開でしょう。ほんまこれ。光太郎のラブコメも一段落したし、次はいよいよ父親バレーボール編に突入するかもしれんね。
高校生家族117話予想『新年新展開!クリスマス後追い!年末年始駆け抜け!』「将棋部の歩み」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
9割ドゥウムとのバトル。長男の斬撃は、思った方向と逆から来るのだった。それに対し、マッシュは重いリストバンドを外し、さらにクレアチンを摂取するのだ。そして、瞬発的な最大筋力が上昇したのだが…!?
マッシュル-MASHLE-138話「マッシュバーンデッドと鏡の魔法」感想『クレアチン、まぶた、肘鉄』あらすじ+139話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
誰もが予想した通り、100%の力を開放した戸愚呂弟が出てきます。ほんまこれ。もう話している内容もそれっぽいし、ハンターハンターも再び休載だから、あとはやりたい放題でしょうな。
マッシュル-MASHLE-139話予想『10割長男!化け物魔力!140話以降に120%!』「マッシュバーンデッドと鏡の魔法」(甲本一)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
幼い日のソラチカのまわりには、未知が溢れていた。演奏から奏者の声が聞けるソラチカは、サンタの正体も知ってしまった。知っても知っても、知らないものが出てくる。自分の人生が満たされることはない。そんな諦観の日々に、ラッキーの演奏から声が聞こえたのだが…!?
PPPPPPピピピピピピ63話「空は舞えると思えたのは」感想『ソラチカ幼少期、天才ラッキーの声、最高に未知』あらすじ+64話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
全然登場しない主人公。ほんまこれ。たしか、北海道に向かったはずだけど、それはミーミンがいるところだっけ?母親の墓前にラッキーはいたけど、今は、どこで何をしてるのか?
PPPPPPピピピピピピ64話予想『ラッキーはどうなった?天才が再登場か?65話で新シリーズか?』「空は舞えると思えたのは」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
怒りのギンカVSシェヘラザード。騒ぎに駆けつけたモブは人間爆弾に変化させられる。さらに、ギンカは身体を切断させられたが、分身を作り出し、ブラフを交えつつ戦い続けるのだった…!?
ギンカとリューナ16話「ギンカ対シェヘラザード」感想『ゴミ製造機、切断ブラフ、過去回想』あらすじ+17話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
ノリノリで戦っていたつもりが、気がつけば氷の世界にいたやつ。ほんまこれ。何かが起きていたことは確定で、その答え合わせが次回に行われるでしょう。
ギンカとリューナ17話予想『敵魔女に何が起きたのか?幻術だったのだ!?18話で新敵登場継続か?』「ギンカ対シェヘラザード」(渡辺シンペイ)の次回(ジャンプ感想4・5号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
無限の水族館に閉じ込められたアサ達。デビルハンター部の部長は、自称チェンソーマンだった。デンジを武器にすることもできず、アサは途方に暮れるのだが…。
チェンソーマン115話「今時の高校生」感想『生徒会長、死の悪魔、水の中に座る』あらすじ+116話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
魚を食べられないアサに対して、ヒトデを食べるというデンジ。鍋の蓋を手に入れて、焚き火で熱する。ヒトデを食べながら、アサはデンジに、お金を溜めている理由を聞くのだが…。
チェンソーマン116話「ヒトデの味」感想『妹の学費、昔の友達、水族館槍』あらすじ+117話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
採取したケガレの解析をするコオロギ。解析結果をお頭へと連絡する。一方、すずとマツリは、妖の里に来ていた。妖巫女の装束の修理だったが、マツリは修行をしていくと言う。それは滝行であったのだが…!?
あやかしトライアングル115話「五行仙」感想『煩悩滝行、邪馬台幻想記』あらすじ+116話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17649-b46c0ec8