まさかのカスゥ。なーに、同じ一点だし、意外性あって良いじゃないですか。敵も味方も、朗らかになっちゃうワンプレー。
ハイキュー!!第315話・オープン回「こうげき」確定ネタバレ注意!滞空時間が激アツ(´;ω;`)316話予想・ジャンプ感想39号2018年8
対空時間は日向が長いかもしれないけど、犬岡、リエーフは長さで対応。徹底的に日向をマークするでしょう。
ハイキュー!!第316話【未確定ネタバレ】『犬岡走×リエーフでセンターカラー!オープン攻撃に対応か!?初期の頃の懐かしさ…317話に続くのか?』「こうげき」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ39号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
犬岡の回想。わくわくする。初期の名キャラクターが再びの感じある。菅原さんは、キレキレだけど、楽しそうらしい。
ハイキュー!!第316話・犬岡走回想回「ライバル・2」確定ネタバレ注意!主人公クラスの物語性(´;ω;`)317話予想・ジャンプ感想40号2018年7
トリッキーでテクニカルなサーブじゃないか、と。
普通にピンチサーバー的な感じ。
ハイキュー!!第317話【未確定ネタバレ】『手白球彦のサーブとは?!ジャンプフローターかな?ダブルセッターなのか?318話に続くのか?』「ライバル・2」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ40号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
手白のメンバーチェンジからスタート。日向のオープンには気をつける。知ってる。
ハイキュー!!第317話・日向は新しい「更新-アップデート」確定ネタバレ注意!勝ったみたいなテンション(´;ω;`)318話予想・ジャンプ感想41号2018年13
コートチェンジの間にFSの作戦会議。コーチからのアドバイス。顧問がええこと言ったりしそう。
ハイキュー!!第318話【未確定ネタバレ】『VS音駒ファイナルセットへ!コートチェンジか?勝てるのか?319話に継続確定!』「更新-アップデート」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ41号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ファイナルセット開幕。音駒側の様子。筋トレの話なんかして、チーム内の緊張を緩和してるんでしょうなあ。ヘヴィな1点。
ハイキュー!!第318話・研磨×鉄朗回想回「相棒」確定ネタバレ注意!この日を忘れない(´;ω;`)319話予想・ジャンプ感想42号2018年13
今回が音駒の回だったから、最終セットに挑む烏野の側の心境が描かれるでしょう。プレーしながらに、なるかもしれんね。
ハイキュー!!第319話【未確定ネタバレ】『ファイナルセット開始!烏野高校側の回かな?序盤戦はどうなるのか?320話に継続確定か!?』「相棒」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ42号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
レシーブ対決の雰囲気。今回も迫力のシーンの連続ですね。リバウンドからの田中。怒濤の先制点。いいね。
ハイキュー!!第319話・夜久兄キ回「ガーディアンズ」確定ネタバレ注意!敵も味方も褒めまくり(´;ω;`)320話予想・ジャンプ感想43号2018年13
回想シーンもあるでしょう。色々なシーンが振り返られる。初めての練習試合とか、東京合宿とか…。
ハイキュー!!第320話【未確定ネタバレ】『黒尾VS月島!ミドルブロッカー対決!敵で弟子で師匠!321話に続くのか!?』「ガーディアンズ」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ43号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
師弟のMB対決が熱い。激アツ。月島の視線とか、静かに描かれる動きがカッコいい。今回だけ見ると、月島×黒尾が主人公みたいですね。
ハイキュー!!第320話・月島×黒尾回「師弟・2」確定ネタバレ注意!回想シーンも交えて爽やか(´;ω;`)321話予想・ジャンプ感想44号2018年14
髪型以外にもポジションの対決もある。つまり、スパイク。攻撃力もあるけど、山本の方がレシーブ力ある。
ハイキュー!!第321話【未確定ネタバレ】『師弟対決3かな?田中VS山本かな?竜虎対決になるのか?322話に続くのか?』「師弟・2」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ44号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
孤爪のツーアタック。コーチのガチギレの表情が面白い。反応の良さがあだとなる。実際に起こり得るんでしょうなあ。
ハイキュー!!第321話・菅原『芯』回「禽獣角逐」確定ネタバレ注意!足に定評のある西谷パイセン(´;ω;`)322話予想・ジャンプ感想45号2018年11
主に、犬の字の新たな一面が描かれるでしょう。ブロックだけじゃなくて、レシーブ、スパイク、そして、サーブの成長が描かれるでしょう。
ハイキュー!!第322話【未確定ネタバレ】『ネコチャンはワンチャン投入!犬走り回なのか?超大増34ページ表紙&巻頭カラー!323話に続くのか?』「禽獣角逐(きんじゅうかくちく)」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ45号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
試合前の宿の様子からスタート。「勝ちに来る」の話題。研磨は試合に負けてもなんとも思わないのか?
ハイキュー!!第322話・日向翔陽VS孤爪研磨回「勝ち」確定ネタバレ注意!全ページ感動の嵐(´;ω;`)323話予想・ジャンプ感想46号2018年1
具体的には、日向翔陽が想定以上の動きをしたことの結果でしょう。「勝てる」と思ってた相手が、それ以上の動きを見せた。
ハイキュー!!第323話【未確定ネタバレ】『孤爪研磨は負けたのか?体力切れでセッター交代か?試合は加速するのか?324話に続くのか?』「勝ち」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ46号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
バレー好き?の回想からスタート。サブタイトル的に、今回で決着するのだろうか…。
ハイキュー!!第323話・勇者瀕死回「ラストバトル」確定ネタバレ注意!まだ死ぬな、終わるな(´;ω;`)324話予想・ジャンプ感想47号2018年8
最後の最後まで「繋ぐ」でしょう。そして、このワンプレーがずっと続いていくでしょうね。
ハイキュー!!第324話【未確定ネタバレ】『終わらないでほしい…ボールは落ちてない!ラストプレーになるのか?325話に続くのか?』「ラストバトル」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ47号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
マッチポイントでギリギリのつなぎあい。「これで負ける」と「これとったら勝てる」の綱引きがスゴい。横断幕は「繋げ」。
ハイキュー!!第324話・烏野VS音駒決着回「祭の終わり」確定ネタバレ注意!勝っても負けても…(´;ω;`)325話予想・ジャンプ感想48号2018年10
黒尾は三年生だけど、研磨は二年生。「バレーボール?続けるよ」みたいなトーク。春高バレー編が終わった後は、ユースとかに登場するのかも。
ハイキュー!!第325話【未確定ネタバレ】『決着後センターカラー!日向×研磨の熱いシーンか?試合後の疲労と栄養補給!326話に続くのか?』「祭の終わり」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ48号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の「ありがとう」の別角度より。チームメイト達も驚いているヤツ。負けたけど、爽やかなヤツら。黒尾が、とても良い感じである。
ハイキュー!!第325話「ゴミ捨て場の約束」確定ネタバレ注意!試合終了後の敗者・勝者が超泣ける(´;ω;`)326話予想・ジャンプ感想49号2018年9
敗者、勝者がダイジェストぎみに描かれるパターン。本編で活躍しなかったモブ高校も、負けて泣いているシーンが描かれるでしょうねえ。
ハイキュー!!第326話【未確定ネタバレ】『梟谷・木兎試合回か?他のライバルの試合結果か?動き続ける春高バレー!327話に続くのか!?』「ゴミ捨て場の約束」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ49号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
木兎、大活躍。これだけ贅沢に描かれるってことは、主人公チームとの対戦もあるのかもしれない。
ハイキュー!!第326話・ご飯&寝る回「午後」確定ネタバレ注意!魔の三日目は見直されそう(´;ω;`)327話予想・ジャンプ感想50号2018年8
現在の小さな巨人はどうしているのか?というのは、さておき、日向のライバル的なヤツとの対決。どっちが飛ぶのか?
ハイキュー!!第327話【未確定ネタバレ】『小さな巨人対決!鴎台VS烏野!試合開始までの流れか?328話に続く!』「午後」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ50号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
喫煙所の様子が物悲しい。そのうち、スポーツの大会に喫煙所自体がなくなるかもしれんね。そして、先週のラストである。
ハイキュー!!第327話「バレーの虫たち」確定ネタバレ注意!食事処の姉と妹、勝ちに夢中がエモい(´;ω;`)328話予想・ジャンプ感想51号2018年9
物語の展開的には、カラスVSフクロウになりそうな気もする。下馬評では、桐生の方が強豪校なんだけど、木兎の成長が描かれるかも?
ハイキュー!!第328話【未確定ネタバレ】『梟谷VS桐生開始!烏野はウォームアップか?全国ベスト8に!?329話に続くのか?』「バレーの虫たち」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ51号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
桐生VS木兎。音駒も含めた強豪たち。「ぜんぶ勝つ」というセリフがかっこいい。
ハイキュー!!第328話・桐生VS木兎「負けられない戦い」確定ネタバレ注意!一本指宣言の木兎ヤツ(´;ω;`)329話予想・ジャンプ感想52号2018年15
すんごい有能だけど、ワカツの強さの陰に隠れているというか、っキャラ的に目立たない人なんでしょう。
ハイキュー!!第329話【未確定ネタバレ】『臼利・貉坂のセッターは有名なのか?三本VS五本継続か!?全国強豪校の強さ…!330話に続く!』「負けられない戦い」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ52号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ワカツは強烈。さすが、剣豪のリージョン(サガフロンティア)。レシーバーをふっとばす。フィジカルトレーニングに力を入れてるし、パワー重視の打ち方もしているし、高く飛ぶ。
ハイキュー!!第329話・悪球打ち桐生回「全国三大エース」確定ネタバレ注意!強引で器用な強さの塊(´;ω;`)330話予想・ジャンプ感想1号2019年12
桐生が器用とか、強引なら、木兎は天然でしょう。感覚とも言える。ある意味、対照的。気分が落ち込むこともあるし、テンションが上がれば、どんどんと強くなる。
ハイキュー!!第330話【未確定ネタバレ】『悪球打ちの桐生!天然の木兎!エース対決はどうなるのか?331話に続くのか!?』「全国三大エース」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ1号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
木兎の胸レシーブで、盛り上がる会場。それに静寂をぶつけるワカツ。とことん、対象的な感じですね。そして、サービスエース。ワカツの方が実力ありそうだけど、心の声はコンプレックス的で意外であった…。
ハイキュー!!第330話・貉坂強すぎ回「エースのさだめ」確定ネタバレ注意!ワカツのコンプレックス的心象(´;ω;`)331話予想・ジャンプ感想2号2019年14
セッターとしてのプレッシャーであるというか、木兎を活躍させねば…という思いや、相手チームの強さ、ワカツの強力さなどが、渾然一体になって、不調という感じでしょう。
ハイキュー!!第331話【未確定ネタバレ】『赤葦は不調なのか?木兎はしょぼくれるのか?貉坂が勝つのか?332話に続くのか?』「エースのさだめ」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ2号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
そして、高校一年生の木兎。赤葦との出会いか…。スパイクの練習が「ちょっと」じゃないヤツ。でも、最高とか言って褒めるヤツ…。
ハイキュー!!第331話・赤葦×木兎回想回「エースのめざめ」確定ネタバレ注意!スター選手、世界の主役がエモい(´;ω;`)332話予想・ジャンプ感想3号2019年3
木兎の覚醒。今までは、強いけど残念な人って感じだったけど、それらが一気に払拭される感じでしょうか。
ハイキュー!!第332話【未確定ネタバレ】『木兎ただのエース回!しょぼくれ卒業か?1セット目逆転なるのか?333話に続くのか?』「エースのめざめ」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ3号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
そして、連続得点。梟谷の方が点数は少ないのに、勢いづいているのが、よく分かる。逆転ってのは、こんな風に行われそう。
ハイキュー!!第332話・ヘイ木兎回「スター」確定ネタバレ注意!練習が本番、本番が練習(´;ω;`)333話予想・ジャンプ感想4・5号2019年4
真面目だからこそ、思考が乱れている。自分が、もっと強いセッターなら…とか考えるけど、できないことを考えても仕方ない。そのあたりの考えが、整理されるでしょう。
ハイキュー!!第333話【未確定ネタバレ】『赤葦のチョーシは戻るのか?ベンチから冷静になる?1セット目決着か?334話に続くのか?』「スター」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ4・5号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
赤葦の交代は、一年生の穴堀秀一。急に出番が回ってきたのをチャンスと思えるメンタルがすごい。一気に落ち込む赤葦。ここで、一球入魂の意味。私も「脳筋」だと思っていました。
ハイキュー!!第333話・赤葦ベンチ回「タスクフォーカス」確定ネタバレ注意!監督に通じてないのがおもすろい(´;ω;`)334話予想・ジャンプ感想6・7号2019年3
ここから、もう一度へこむこともないでしょうし、木兎がしょぼくれることもないでしょう。だいたい、描くべきことは、描かれた感じあるけど、どうなるんだろうか…?
ハイキュー!!第334話【未確定ネタバレ】『赤葦復活!VS貉坂の2セット目はどうなるのか?他選手に注目か?335話に続くのか?』「タスクフォーカス」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ6・7号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
前に落として、桐生に取らせる。「ヤラシ~」と研磨が言うのを、仲間が無感情な目で見ている。そして、梟谷のイヤな守備。攻撃の選択肢を潰している感じだろうか…。
ハイキュー!!第334話・九刷みち子登場「ネガティヴ限界突破」確定ネタバレ注意!木兎のスター性のスゴさ(´;ω;`)335話予想・ジャンプ感想8号2019年7
それぞれのチームメイツも描かれつつ、全力VS全力のガチ対決でしょう。総力戦ですね。どちらが勝つのか!?
ハイキュー!!第335話【未確定ネタバレ】『木兎VSワカツの両雄本領発揮!第3セットで決着なのか!?どっちが勝つのか!?336話に続くのか!?』「ネガティヴ限界突破」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ8号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
谷地さんの扉絵からスタート。他の高校のマネージャーってことは、ないだろう。谷地さん、良い。
ハイキュー!!第335話・楽じゃなく楽しい回「夢中」確定ネタバレ注意!バレーボールは疲れる(´;ω;`)336話予想・ジャンプ感想9号2019年6
まだ、試合が決まる一打じゃあないから、どっちの可能性もあるでしょう。最近、見せ場が少なかったから、ビシっと決める可能性もありそう。ありまくり。
ハイキュー!!第336話【未確定ネタバレ】『ワカツの精一杯は決まるのか?木兎の「楽しい」レシーブか?回想とかあるのか?337話に続くのか?』「夢中」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ9号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
調子の良い木兎は、敵も味方も引っ張り上げる。できるなら、味方だけ引っ張り上げて欲しいでしょうなあ。
ハイキュー!!第336話「バケモノたちの行くところ」確定ネタバレ注意!100%と120%がすごかぁ(´;ω;`)337話予想・ジャンプ感想10号2019年17
木兎の「俺にこい!」感が強いけど、そこは、あえて別の選手を使うかもしれない。桐生は、誰が来るのか!?となるでしょう。
ハイキュー!!第337話【未確定ネタバレ】『120%の木兎!同時多発シンクロ攻撃か!?第2セットは梟谷が勝つのか!?338話に続くのか?』「バケモノたちの行くところ」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ10号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
正念場からスタート。瞬間的に脳裏に、様々な言葉が浮かぶ。「やってみたい」をやるのか…!?
ハイキュー!!第337話・木兎×赤葦論破回「次」確定ネタバレ注意!中学時代と重なるのが泣ける(´;ω;`)338話予想・ジャンプ感想11号2019年4
扉絵とかは、両チーム全員集合の全キャラが対決している様子かもね。ゴミ捨て場VS…カモメと言えば、何だろうか?水兵さん?
ハイキュー!!第338話【未確定ネタバレ】『表紙&巻頭カラーで烏野VS鴎台!真の小さな巨人はどっち!?回想とかあるかな?339話に続くのか!?』「次」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ11号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
表紙&巻頭カラー。真面目な扉絵。7周年に触れるメタい内容は、珍しい。コミックスで、しれっと消えてたりして…。扉絵は部活中…と思いきや、けっこう、遊んでるヤツもいるっぽい。
ハイキュー!!第338話・7周年回「小さな巨人決定戦」確定ネタバレ注意!鬱展開じゃないけど悲しさ(´;ω;`)339話予想・ジャンプ感想12号2019年1
物語の開始から「小さな巨人」の伏線はあったけど、それが回収された。予想外のカタチで。新章開幕とも言えるけど、そこはかとない悲しさがある。
ハイキュー!!第339話【未確定ネタバレ】『VS鴎台編開始!全国屈指ブロックチームとは!?序盤戦か?340話に続くのか!?』「小さな巨人決定戦」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ12号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
宇内天満(うだいてんま)21歳が小さな巨人。蛍も、あんまし興味ない様子。相手チームの小さな巨人は、低身長にすごいコンプレックスがあるご様子。
ハイキュー!!第339話・VS鴎台編開始「認知」確定ネタバレ注意!空中戦覇者のアングルがスゴすぎ(´;ω;`)340話予想・ジャンプ感想13号2019年4
先制は、烏野がやったので、次は、鴎台のターンでしょう。ブロックの鉄壁と、星海のスパイカーが描かれるでしょうね。
ハイキュー!!第340話【未確定ネタバレ】『VS鴎台編本格開始!白馬のブロックか!?星海のスパイクか!?341話に続くのか!?』「認知」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ13号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
鴎台VS主人公の扉絵…と思いきや、味方チームの顔も。月島と影山。むしろ、敵側に君臨しとる…(´;ω;`)。
ハイキュー!!第340話・不動の昼神幸郎回「メラメラ」確定ネタバレ注意!最小スパイカーへの元小さな巨人への反応(´;ω;`)341話予想・ジャンプ感想14号2019年5
相手側のフェイントなどに惑わされないって意味で、「不動」なわけだけど、実際は、相手の動きを読んだり、察するわけで「動く」わけなんですけど。
ハイキュー!!第341話【未確定ネタバレ】『VS不動の昼神!リードブロックの強さ!チョロチョロしようぜ!342話に続くのか!?』「メラメラ」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ14号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
「不動の昼神」を連呼する菅原さんが、妙に面白い。どのチームにも凄いブロッカーはいる。でも、個人と全体は違うらしい。そりゃ、そうだ。訓練された組織VS個人。
ハイキュー!!第341話・鴎台組織ブロック回「蔓(かずら)」確定ネタバレ注意!烏野抜きさってるが(´;ω;`)342話予想・ジャンプ感想15号2019年9
個人のブロッカーの強さもそうだけど、組織としての連携力も加味しての青根三兄弟でしょうね。全員が同じ人と思わせるくらいに、組織化された動きでしょう。
ハイキュー!!第342話【未確定ネタバレ】『鴎台は伊達工の青根さん!組織ブロックの強さとは?月島は個人なのか?343話に続くのか!?』「蔓(かずら)」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ15号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
烏野10番の背中、小さな巨人の現役時代の回想からスタート。月島少年も、同じ背中を見ていたわけですね。
ハイキュー!!第342話・月島VS星海回「理性」確定ネタバレ注意!漢字の『対』に今さら気付く(´;ω;`)343話予想・ジャンプ感想16号2019年12
ブロックが決まったけど、押せ押せムードではなくて、相手もより緊張が高まり、いよいよ本番の勝負!という感じで、ヴォルテージが高まるでしょうね。
ハイキュー!!第343話【未確定ネタバレ】『一本止めてからの勝負!びっくりタイムも終了!互いが天敵!344話に続くのか!?』「理性」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ16号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
星海は、父親も兄も大きいらしい。高校生になったら、もう背は伸びないもんだろうか。今回は、星海回かな?
ハイキュー!!第343話・星海栄光回想回「小さな巨人」確定ネタバレ注意!世界は平等で平等じゃない(´;ω;`)344話予想・ジャンプ感想17号2019年7
身長が低くても強くなる方法。それは、できることは全部やるってことでしょう。中学時代は、ずっと控えでも、腐らずに練習を続けたことが、実を結んだに違いない。
ハイキュー!!第344話【未確定ネタバレ】『休載で載ってない!全部上手い強さとは!?日向の巨人具合は!?西谷も出るかも?345話に続くかも?』「小さな巨人」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ17号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
さらにサービスエース。やっぱし、星海は、日向の上位互換的な感じですね。強い。
ハイキュー!!第344話・鴎台デディケートシフト回「一里塚」確定ネタバレ注意!王様逃げないブチきれ(´;ω;`)345話予想・ジャンプ感想19号2019年5
失敗はするかも。そもそも、逃げるなんて選択肢はないから、ブチきれ。どういうことだ、メガネ?あーん?と、コート内は険悪な雰囲気になるかもしれんね。
ハイキュー!!第345話【未確定ネタバレ】『王様は逃げない!鴎台デディケートシフトを攻略するのか?真ん中から逃げるな!346話に続くのか!?』「一里塚」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ19号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
逃げないで、真ん中で勝負に来た影山。得点したのに、ブチキレ状態。ダイジェストぎみに進行。山口の活躍は、久しぶり。
ハイキュー!!第345話・「犇犇(ひしひし)」確定ネタバレ注意!絶望感と鴎台、星海の強さ…346話予想・ジャンプ感想20号2019年6
コートチェンジの反省会などが描かれつつ、次の試合に進んでいくでしょう。鴎台の強さ、2セット目はどう戦うのか?そのあたりが、描かれるでしょう。
ハイキュー!!第346話【未確定ネタバレ】『特大Cカラーで反撃開始!1セット目終了からか!?鴎台に勝てるのか!?』「犇犇(ひしひし)」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ20号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
梟谷の勝利からスタート。試合は、同時進行していたらしい。烏野は、1セット目とられたところから。谷地さんの胃痛が、よく分かる。
ハイキュー!!第346話・鴎台ローテ変更回「思惑」確定ネタバレ注意!あっているよ…がエモい(´;ω;`)347話予想・ジャンプ感想21号2019年6
具体的な説明はあったから、それらが試合の中で、より具体的に描かれるでしょう。ローテの図解なども含めて、描かれて行くのだと思います。
ハイキュー!!第347話【未確定ネタバレ】『VS鴎台の2セット目開始!ローテの山と谷!日向翔陽をブチ当てる!348話に続く!』「思惑」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ21号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
閉鎖感からスタート。不調じゃないし、動きも良いけど、抜け出せない。2セット目で空気は、変わるのか?
ハイキュー!!第347話・ワイドブロード回「風穴」確定ネタバレ注意!閉塞感の樹海の閃光(´;ω;`)348話予想・ジャンプ感想22・23号2019年13
最強VS最強じゃあないから、故事の矛盾とかとは違うけど、攻撃力VS防御力(攻撃力)の対決が描かれちゃうでしょう。
ハイキュー!!第348話【未確定ネタバレ】『強矛VS強盾対決!ワイド攻撃か!?最強の囮か?!349話に続くのか!?』「風穴」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ22・23号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
東峰旭のサーブからスタート。筋弛緩のサーブらしい(アオリ文)。強烈サーブでも、返してくる鴎台。ツッキーは、味方のブロックを「甘い」と言っちゃうヤツ…。
ハイキュー!!第348話・鴎台リリース回「攻略の攻略」確定ネタバレ注意!サーブとブロックの地獄(´;ω;`)349話予想・ジャンプ感想24号2019年15
おそらく、澤村大地キャプテンや、リベロの西谷夕が、なんとかしてくれるでしょう。神レシーブからの、神トス。
ハイキュー!!第349話【未確定ネタバレ】『日向翔陽を機能させろ!打開策はあるのか!?レシーブなのか!?350話に続く!』「攻略の攻略」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ24号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
黄金川は頭も鍛える覚悟。頼もしい少年。サーブ&ブロックは、単純だけど最善。やられている方は、バッキバキに心が折れて行きそうな感じある。
ハイキュー!!第349話・エース旭損回「低空飛行」確定ネタバレ注意!昼神性格悪すぎ(´;ω;`)350話予想・ジャンプ感想25号2019年7
それは誰かの損の上に成り立っているかもしれない。ただ、観客が見て思う損得感情は、きっと関係ないだろうな。旭が狙われているからこそ、活きる戦略もある。
ハイキュー!!第350話【未確定ネタバレ】『エース旭は損なのか?一年生の頼もしさ?三年生は損なのか?351話に続く!』「低空飛行」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ25号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
菅原さんが、三年生に葉っぱをかける。白馬のサーブは、ジャンプサーブじゃないから、チャンスなのかもしれない。
ハイキュー!!第350話・影山飛雄強い回「自由と不自由」確定ネタバレ注意!東峰旭はエースであるが…(´;ω;`)351話予想・ジャンプ感想26号2019年15
そもそも、東峰旭は、伊達工業に敗れて、一度折れたキャラだので、もう折れないと信じたい。エースが活躍するまでの長いタメのような話が続いていた。
ハイキュー!!第351話【未確定ネタバレ】『東峰旭は折れないエース!鴎台ブロックを破れるのか?テンションが上がる?352話に続くのか?』「自由と不自由」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ26号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
昼神はいつも冷静。実は、バレーボール一家だった。そして、始まる過去回想。中学も強豪校に行ったらしい。誰が興味あんねん(あります)。
ハイキュー!!第351話・昼神幸郎回想回「身軽」確定ネタバレ注意!壁拳ざりざりが怖いんよ…(´;ω;`)352話予想・ジャンプ感想27号2019年13
さらに、密林がジャングルになったりして…。主人公チームが風穴するにしても、どんな風にするのか、さっぱり思いつかない。どうするんだろうか…。
ハイキュー!!第352話【未確定ネタバレ】『密林に風穴はあくのか!?エース東峰旭は復活するのか?烏野は勝てるのか?353話に続くのか!?』「身軽」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ27号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
東峰が抱えているモノは、昼神も経験した想いの足枷だった。旭と昼神ってのは、名前的に太陽つながりなところがあったんだろうか。たまらずTO。エースの顔が怖ひ。
ハイキュー!!第352話・旭、昼神、夕回「肯定」確定ネタバレ注意!菅原孝支曰く生姜焼き…(´;ω;`)353話予想・ジャンプ感想28号2019年19
おそらく、澤村大地も含めて、烏野高校の冬の時代を経験したメンバーの辛い時期の回想が続くでしょう。有望な新入生が入ってきたけど、伊達工業に破れて、一度、逃げたこととか。そういう回想でしょう。
ハイキュー!!第353話【未確定ネタバレ】『東峰旭は俺を味方に!菅原孝支と三年生回想か?エースの目覚めか?354話に続くのか?』「肯定」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ28号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
菅原×影山からスタート。サブタイトルが、とてもワクワクさせる。覚醒するのは、スガさんなんだろうか…?
ハイキュー!!第353話・東峰旭神回「静かな覚醒」確定ネタバレ注意!弛緩と俯瞰がスゴい(´;ω;`)354話予想・ジャンプ感想29号2019年8
脱力できたことで視野が広がり、得点力も上がっていくでしょう。エースとして本領発揮して、それ自体が囮となって、連続得点かもしれんね。
ハイキュー!!第354話【未確定ネタバレ】『東峰旭は1点とるのか?鴎台は一本切るのか?覚醒が連鎖か?355話に続くのか?』「静かな覚醒」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ29号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
表紙&巻頭カラー。主人公二人と鴎台のヤツ。先週のラストの東峰旭。扉絵はMB大集合。この発想はなかった。熟語もセットでかっこいい。
ハイキュー!!第354話・東峰旭打ち切り回「仲間のためにがんばる」確定ネタバレ注意!菅原孝支のトス(´;ω;`)355話予想・ジャンプ感想30号2019年1
エースの辛さ、辛みが描かれることが多かったけど、いよいよ本領発揮で覚醒。これぞエースである。パワーの源は、根性なのである。
ハイキュー!!第355話【未確定ネタバレ】『東峰旭根性炸裂!次は月島蛍かな?理知のブロックか?356話に続くのか?』「仲間のためにがんばる」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ30号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ネット中継を見ながら解説する地元の人々。後輩の部屋でも我が物顔。感化される主人公。ブロックを振り向かす…恋。
ハイキュー!!第355話・解説おじさん登場「再挑戦」確定ネタバレ注意!星海のサーブの鮮烈さ(´;ω;`)356話予想・ジャンプ感想31号2019年14
自分の武器を全てあわせたヤツ。流石に、これが決まらないとウソな気がするけど、意外な展開なんてものも、ありうりますよね。
ハイキュー!!第356話【未確定ネタバレ】『はやさと高さ!日向翔陽は決めるのか?囮だったりして?357話に続く!』「再挑戦」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ31号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ドン・ジャンプの続きからスタート。私は、日向は囮になると予想してましたが…。
ハイキュー!!第356話・流れ高野豆腐回「思考体力」確定ネタバレ注意!鴎台のメンタル強さよ(´;ω;`)357話予想・ジャンプ感想32号2019年14
ここぞという活躍。流れはあるのか?ここでの1ポインツは死ぬほど大事。ジャンプフローターサーブだから、それで得点をもぎ取るというよりは、レシーブなどを崩せるのか?という感じでしょうね。
ハイキュー!!第357話【未確定ネタバレ】『山口忠のピンチサーバー!月島蛍も活躍か!?第2セット取れるのか?358話に続く!』「思考体力」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ32号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
唐突にビーチバレーの扉絵からスタート。黒髪VS金髪。同級生や学校の先輩と海に行くって、楽しそうだなあ。
ハイキュー!!第357話・月島蛍神回「導・2」確定ネタバレ注意!ネット越しの表情やつ(´;ω;`)358話予想・ジャンプ感想33号2019年11
第3セット開始までの休憩などが描かれるでしょう。振り返りとか、第3セットの戦略とかが語られるでしょう。体力が無限の一年生コンビ。
ハイキュー!!第358話【未確定ネタバレ】『第2セット終了!第3セットのローテは?ダイジェスト序盤か?359話に続く!』「導・2」(古舘春一)の次回(こちらジャンプ33号予想・感想速報2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
鴎台の監督、アーロン・マーフィ68歳の扉絵からスタート。なんと、外国人だったのか…。黒髪じゃなかったけど、カタカナの名前の人だとも思わなかった。アーロンパーク(関係ない)。
ハイキュー!!第358話・アーロン・マーフィ68歳回、イタリア人はオシャレ「カモメ」確定ネタバレ注意!359話予想・ジャンプ感想34号2019年14
影山飛雄はオールラウンダーで、精神面がぐらつくことも少ないけど、カモメ側の人間なんだろうか?ちょっと違う気もする。
ハイキュー!!第359話【未確定ネタバレ】『鴎台は普通に強い!お前らは引っかき回すのか?360話に続く!』「カモメ」(古舘春一)の次回(ジャンプ34号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
盾とか矛の話題の中での星海。普通にかっこE。チームのコンセプトを守りながら、目立ちまくる奴。日向翔陽が今後目指す姿と言いますか、主人公と近い属性でありながら、オールラウンダーなタイプ。
ハイキュー!!第359話・星海光来かっこE回「盾の中の矛、矛の中の盾」確定ネタバレ注意!360話予想・ジャンプ感想35号2019年4
月島蛍の試練が描かれるってことでしょう。リードブロックに捕まった時にどうするのか?無理に避けようとしたら、アウトになった。手を狙って打つのも高等テクニック。月島蛍なりの解決策が描かれるでしょう。
ハイキュー!!第360話【未確定ネタバレ】『リードブロックは最後に笑う!日向翔陽は紛れるのか?361話に続く!』「盾の中の矛、矛の中の盾」(古舘春一)の次回(ジャンプ35号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
月島のアウトからスタート。今回のシリーズは、月島蛍がガリガリ削られている感じがあって、活躍はよ…と思えますね。
ハイキュー!!第360話「教え」確定ネタバレ注意!月島と昼神の対比かな(´;ω;`)361話予想・ジャンプ感想36・37号2019年7
体力が消耗しているという前フリと、相手がブロックチームという部分からして、月島蛍が活躍するでしょう。影山飛雄とは別視点で、相手チームと味方チームを俯瞰しているでしょう。
ハイキュー!!第361話【未確定ネタバレ】『Cカラーで脳ミソブン回し!月島蛍が活躍するのか?362話に続く!』「教え」(古舘春一)の次回(ジャンプ36・37号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
主人公と白鳥沢監督のカラー扉絵からスタート。この時点で泣ける。地元の強豪校の監督の思いまで重なるとは…。過去キャラを大事にしまくるのも、ハイキュー!!の良さの一つで間違いない。
ハイキュー!!第361話・白鳥沢監督神回「頂の景色・2」確定ネタバレ注意!高さに老人が叫びだす(´;ω;`)362話予想・ジャンプ感想38号2019年6
日向翔陽の飛びっぷりは、星海にも火をつけた。試合中に相手のテンションも上がるのか?チームカラーとは違うけど、星海は、進化しちゃうかもしれない。
ハイキュー!!第362話【未確定ネタバレ】『小さな巨人対決継続か?月島のブロック戦か?363話に続く!』「頂の景色・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ38号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ずっと「小さな巨人」が憧れで、物語のゴールだと思ってたけど、それが今回で更新されたような神回。今回のためだったのか!?と強く思いました。
ハイキュー!!第362話・最強の囮神回「小さな巨人VS」確定ネタバレ注意!しっている奴(´;ω;`)363話予想・ジャンプ感想39号2019年6
思えば「小さな巨人」が憧れでスタートした物語であったけど、出た結論は、自分に与えられた異名にたどり着いた。元小さな巨人がバレーやめてたのも、この前フリだったんでしょうね。
ハイキュー!!第363話【未確定ネタバレ】『最強の囮継続!星海も吹っ切れた感じあるよな!364話に続く!』「小さな巨人VS」(古舘春一)の次回(ジャンプ39号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
観客席のU19の人の言葉。当然ながら、大きくて優秀な選手を求めているけど、小さくて優秀な彼らが選ばせにやってくる。それでも、長身の選手が有利なんだろうけど、星海のオールラウンダーっぷりは、身長差を覆しそう。
ハイキュー!!第363話・小さくて優秀回「小さな巨人VS最強の囮」確定ネタバレ注意!ブロックの気持ち…(´;ω;`)364話予想・ジャンプ感想40号2019年7
月島回はあると思ってたけど、お誂え向きなタイミングで表紙&巻頭カラー。これは、月島ファンがうなぎ登りでしょうね。土用の丑の日は、もう終わったぜ?本当だぜ?
ハイキュー!!第364話【未確定ネタバレ】『表紙&巻頭カラーで月島!負けてたまるかの本能!365話に続く!』「小さな巨人VS最強の囮」(古舘春一)の次回(ジャンプ40号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
烏野の攻撃意識の高さ。巻頭カラーだから、どれくらい話が進行するのか?と思っていたら、ほぼワンプレイがじっくりと描かれまくる感じでした。
ハイキュー!!第364話・攻撃意識高い回「独りではないのなら」確定ネタバレ注意!月島スパイク謎の感動(´;ω;`)365話予想・ジャンプ感想41号2019年1
伏線はあったかもしれないけど、連続でプレイしていて、体力が尽きたんでしょう。今まで元気だったのが不思議なレヴェル。
ハイキュー!!第365話【未確定ネタバレ】『日向翔陽は死んだ!?スタミナ切れで交代?烏野負ける?366話に続く?』「独りではないのなら」(古舘春一)の次回(ジャンプ41号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
…熱。先週のラスト的にスタミナ切れだと思ったけど、それ以上に厳しいモノであった。下手したら死ぬやつ…。39度とか、寝てても死ぬ可能性あるやつ。
ハイキュー!!第365話・熱回「終わりと始まり・2」確定ネタバレ注意!子持ち親に読んでほしい(´;ω;`)366話予想・ジャンプ感想42号2019年10
主人公がリタイアした後の試合は、ダイジェストで描かれるでしょう。まさか、ここで成田の活躍が描かれるってことは、なさそう。
ハイキュー!!第366話【未確定ネタバレ】『VS鴎台戦の結果はどうなるのか?勝てるのか?負けるのか?367話に続く!』「終わりと始まり・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ42号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
スマートフォンやタブレットの登場ってのは、漫画の中の表現を大きく変えましたね。昔の漫画なら、きっとラジオとかで聞いていた。さらに言うと、高校バレーがネット中継されるってのも、大きな変化なのかも。
ハイキュー!!第366話・自分が居ないコート回「みつめる」確定ネタバレ注意!谷地さん顔コワイ(´;ω;`)367話予想・ジャンプ感想43号2019年9
病室でも、タブレットで試合を見ていくでしょうね。日向翔陽の目線で試合がダイジェストぎみに続くでしょう。病室でタブレット見ても、医者は怒らないよ。
ハイキュー!!第367話【未確定ネタバレ】『日向翔陽は病院へ!烏野は鴎台に勝つのか?368話に続く?』「みつめる」(古舘春一)の次回(ジャンプ43号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
迫力の試合シーン。これは、もしかしたら…と思わせるモノがありました。プレーが続く感じ。月島の足がピンチになったあとの、清水マネージャーの本気も、ぐっとくる。
ハイキュー!!第367話「俺たちの春が終わる」確定ネタバレ注意!普通に泣いたわ…(´;ω;`)368話予想・ジャンプ感想44号2019年11
悲しいかな、次の試合はないけど、すぐに汗をふいたり、休憩したりするでしょう。大会は終わったけど、バレーボール人生は続いていくわけだから。
ハイキュー!!第368話【未確定ネタバレ】『春高バレー編完結!試合後と病院の様子か!?369話に続く?』「俺たちの春が終わる」(古舘春一)の次回(ジャンプ44号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
初期の頃から徹底されていたことだけど、負けた後、敗北したチームもしっかりと描かれる部分がハイキュー!!の特徴である。友情・努力・勝利のジャンプにおいて、敗北も描くからこそ、勝利が際立つのかもしれない。
ハイキュー!!第368話・敗北回「なにもの」確定ネタバレ注意!モンスターを創ったヤツ(´;ω;`)369話予想・ジャンプ感想45号2019年8
全国大会での敗北。だけど、バレー人生はまだまだ長い。次の地方予選のことかもしれないし、もっともっと先のオリンピックのことかもしれない。
ハイキュー!!第369話【未確定ネタバレ】『春の終わりに日向は何を見る?春高バレーの決勝ダイジェストか?370話に続く?』「なにもの」(古舘春一)の次回(ジャンプ45号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
私の大好きな飯回。負けた後にも、飯。以前の居酒屋での飯回も好きだったけど、今回も飯回も好き。日向が食べる風邪の時の食事も良い。私も、今、風邪をひいてます。
ハイキュー!!第369話・春高バレー完結回「飯と筋肉」確定ネタバレ注意!数年後の超展開(´;ω;`)370話予想・ジャンプ感想46号2019年3
おそらく、日向はブラジルにバレーボール留学とかしていて、日本のプロ、あるいは、東京オリンピックを見据えていると予想。どうも、アルバイト中のような描写もある。
ハイキュー!!第370話【未確定ネタバレ】『数年後のリオデジャネイロ!東京オリンピックが最終章か?371話に続く!』「飯と筋肉」(古舘春一)の次回(ジャンプ46号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ハイキュー!!の1話が、未だに伝説的であるのは、初回1話に当初予定の7話分(コミックス1巻分で描くつもりだった中学時代)を1話に集約させたところにあると思いますが、今回は5年分を1話で描いた…。
ハイキュー!!第370話「挑戦者」確定ネタバレ注意!5年を一話で描く「またな」(´;ω;`)371話予想・ジャンプ感想48号2019年6
そして、東京オリンピック。修行を終えた日向翔陽とVリーグで活躍する影山飛雄が再びタッグを組む流れでしょうね。
ハイキュー!!第371話【未確定ネタバレ】『終章は東京オリンピックまでダイジェストかな?』「挑戦者」(古舘春一)の次回(ジャンプ48号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
高校時代からコミュ力に定評があった彼だけど、ブラジルに来た当初は困惑した時期もあった…という回。ルームメイトは、最初は塩対応だったのか…。今は、どのように関係性が変わったんだろうか。
ハイキュー!!第371話・ニンジャ・ショーヨーのブラジル生活回「地球の裏側で」感想&372話予想・ジャンプ感想49号2019年【ネタバレ注意】
なんだかんだで妹からのプレゼントの財布は戻ってきてほしいと思う。酢飯大王が偶然拾ってたとか、あるあもしれんね。さすがだぜ、酢飯男。
ハイキュー!!第372話予想・感想『及川酢飯大王がブラジルに来た理由とは!?』「地球の裏側で」(古舘春一)の次回(ジャンプ49号2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週に登場した酢飯Tシャツの人。同行者は焼き肉Tシャツだから、日本語Tシャツは流行っているのかもしれない。それはさておき、及川徹の過去回想なども描かれる。
ハイキュー!!第372話・アルゼンチン及川徹回「もう1人の挑戦者」感想&373話予想・ジャンプ感想50号2019年【ネタバレ注意】
なんだかんだで、渡辺謙コンビは勝つでしょうね。そして、酢飯との別れ。いつかの再会を約束して。東京オリンピックでしょうね。
ハイキュー!!第373話予想・感想『渡辺謙コンビがブラジルでビーチバレー!』「もう1人の挑戦者」(古舘春一)の次回(ジャンプ50号2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ずっと塩対応だったペドロと打ち解けるシーン。きっかけは、ワンピース。他にも、僕アカとかNARUTOとか…。ハイキュー!!も同時代の人気作品だけど、ハイキュー!!世界のジャンプには、ハイキュー!!は連載されてないらしい(当然)。
ハイキュー!!第373話・ブラジルでジャンプ漫画談義「宣戦布告・2」感想&374話予想・ジャンプ感想51号2019年【ネタバレ注意】
ブラジル編も続くだけ続いたら良いと思う。でも、最終章と言うからには、帰国して、日本編になるのかもしれんね。黄金コンビの復活であろうか…。
ハイキュー!!第374話予想・感想『及川大王とビーチバレーでプロテインをおごらせろ!』「宣戦布告・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ51号2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今回で、ブラジル編の2年前、酢飯大王(及川)との出会い編が完結。試合中にバレーの強さ、そして、試合の後にはカッコ良さを見せつける、大王マジはんぱない。春高バレー編での登場の少なさを一気に塗り替える存在感。やっぱり、初期キャラはいいですね。
ハイキュー!!第374話・ブラジルのダイジェスト「初志」感想&375話予想・ジャンプ感想52号2019年【ネタバレ注意】
読者としては、日向×影山のタッグの再結成が読みたいけど、「影山と戦いたい」という思いもあったりするかも?オリンピックでは同じチームだけど、Vリーグではライバルだったりして…?
ハイキュー!!第375話予想・感想『ブラジル修行編の2年の集大成か?』「初志」(古舘春一)の次回(ジャンプ52号2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ブラジルの過去編も終わって、現在の時間軸のブラジルへ。助っ人ニンジャの中で、ペアの相手からスポンサーのことを聞かれる。会社と言えば、谷地さんの母親の会社かな?と思ったら、孤爪研磨大先生の登場である。
ハイキュー!!第375話・大学生の孤爪研磨大登場「磨く」感想&376話予想・ジャンプ感想1号2020年【ネタバレ注意】
日向が日本に戻ってきたけど、ブラジルでバレーやってた人ってだけだから、就職活動が始まるでしょう。受け入れ先は、もう決まっているのかもしれんね。
ハイキュー!!第376話予想・感想『サンタナはニースと結婚か?日向は日本へ帰国か?』「磨く」(古舘春一)の次回(ジャンプ1号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
思った以上に、ビーチバレーがしっかりと描かれるのが、良い。てっきり、バレーボール最終章への腰掛けかと思ったのだけど、そんなことなかった。春高バレー編までで、普通のバレーは沢山描かれたから、違う競技が描かれるのは新鮮。
ハイキュー!!第376話・VSカルロス&ルーカス回「ビーチバレーボール」感想&377話予想・ジャンプ感想2号2020年【ネタバレ注意】
もしかしたら、ブラジル編がもうちょっと続くかも。最終章に入ったから、話数稼げるところは、どんどんと稼いで欲しいな…と思うところですね。
ハイキュー!!第377話予想・感想『忍者VS仙人ルーカス対決決着か?』「ビーチバレーボール」(古舘春一)の次回(ジャンプ2号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ブラジル編も終了して、いよいよ帰国。ビーチバレーの試合は、てっきり勝つるもんだと思ってましたけど、そうではなかった。でも、意味ある敗北のように思えました。
ハイキュー!!第377話「帰国!」感想・ニースのプロポーズの結末(´;ω;`)378話予想・ジャンプ感想3号2020年【ネタバレ注意】
高校の時のコンビ復活じゃあなくて、プロリーグで主人公二人が戦う展開に。思えば、中学時代は別の学校で対戦している訳だから、長い時間を経てのリベンジマッチと言えるかもしれんね。
ハイキュー!!第378予想・感想『MSBYブラックジャッカルにトライアウトで巻頭カラー!』「帰国!」(古舘春一)の次回(ジャンプ3号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
高校編のキャラのその後が描かれる。双子宮兄弟の一人がおにぎり屋を経営しているのは、どういう経緯なのか気になる。主人公が帰国したことで、かつてのチームメイツの同期、先輩の進路などが描かれる。
ハイキュー!!378話「ラスボス」感想・同期と先輩の進路先(´;ω;`)379話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
連載作品総登場の表紙において、ハイキュー!!の扱いも大きいけど、VS影山飛雄が終わったら、最終回しそうだなー(´;ω;`)。そんな雰囲気ある。ありすぎ。
ハイキュー!!379話予想・感想『シュバイデンアドラーズVSムスビイブラックジャッカルで最終回か!?』「ラスボス」(古舘春一)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
刺さる。心に刺さる。つらみ。主人公二人に恋愛要素が(ほぼ)なかったから、サブキャラで固めてくるパターン。しいて言うなら、日向×谷地って雰囲気があったから、最終章始まった時に谷地さんに彼氏がいたら、けっこう刺さったかもしれない。
ハイキュー!!379話「妖怪大戦争」感想・田中龍之介×清水潔子派悶絶(´;ω;`)380話予想・ジャンプ感想6・7号2020年【ネタバレ注意】
西谷夕だけ登場していない。多くのキャラがバレーボール以外の道を進んでいるけど、彼はどうなのか?リベロとしてプロリーグにいてほしいけど、別のスポーツで大活躍しているかもしれんね。ありうる。
ハイキュー!!380話予想・感想『オールスターの主人公対決ですな』「妖怪大戦争」(古舘春一)の次回(ジャンプ6・7号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
今回、一番印象的だったシーン。ブラジル編は、話数的には長編ということでもないけど、留学当初の鬱展開など、密度と濃度が濃かったので、インドアでバレーしているのが、感慨深くもあります。
ハイキュー!!380話・硬い床押し返す回「ごあいさつ・2」感想&381話予想・ジャンプ感想8号2020年【ネタバレ注意】
高校時代は仲間だった奴が、プロになったらライバルとなる。デビュー戦。今まで描かれてなかった日向の父親とか、影山の家族とかもテレビ見ている様子とか描かれるかもしれんね。
ハイキュー!!381話予想・感想『日向翔陽おかえり開戦!デビュー戦継続!』「ごあいさつ・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ8号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
物語のスタートに関わる重要人物、宇内天満(26)。高校時代の春高バレー編での初登場で「バレーやめてた」という衝撃があったけど、社会人編で再登場したら、漫画家になってた上に、そろそろ打ち切りになるらしい。
ハイキュー!!381話「呉越同舟」感想・ゾンビ剣士ゾビッシュの打ち切り(´;ω;`)382話予想・ジャンプ感想9号2020年【ネタバレ注意】
アツム×日向の変人速攻の詳細を同期の奴らが解説してくれるでしょう。そこには、日向の成長もあるけど、アツムの特性が大きく関わっている。高校時代の回想を交えながら、描かれるでしょう。
ハイキュー!!382話予想・感想『宮アツム×日向翔陽の変人速攻のさらなる進化とは!?』「呉越同舟」(古舘春一)の次回(ジャンプ9号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
百鬼夜行ってことで、バレー妖怪が跋扈(ばっこ)しておりましたが、一番注目したのは、やはり、妖怪・手首柔らかのサクサでしょう。ボールに回転かけている様子は、「骨折してるんじゃないか?」と思えるレヴェル。
ハイキュー!!382話・佐久早手首柔らか回「百鬼夜行」感想&383話予想・ジャンプ感想10号2020年【ネタバレ注意】
この試合がエピローグ的な役割をかねているなら、なかなか登場しないヤツが、読者の予想を超える未来なんだと思う。西谷はいつ出てくるねん…と思っている読者は、超多そう。私です。
ハイキュー!!383話予想・感想『化け物の群れ試合継続で同窓会!』「百鬼夜行」(古舘春一)の次回(ジャンプ10号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
おお、ロメロよ…。サブタイトルは、ロメロのことだったんですね。かつて憧れた選手と同じコートで戦っているという感動と、日向の「嫌トコ」の攻撃から、すー…と反撃に移る様子がスゴイ。巧み。
ハイキュー!!383話・ニコラス・ロメロ回「スーパースター」・ジャンプ感想12号2020年【ネタバレ注意】
ブラジルでの活躍が、スーパースターにも知れ渡っているけど、日本人の同期のヤツらは、あんまり知らないってのは日本的かもしれない。多分、英語の動画とかは、あんまり見ないんでしょうなあ。
ハイキュー!!384話・ニンジャ・ショーヨー回「最強の囮・2」感想&385話予想・ジャンプ感想13号2020年【ネタバレ注意】
日向の忍者ショウヨウとしての成長が描かれたから、今度はセッターとしての影山の成長が描かれるかも。高校卒業してから、社会人リーグに入り、どのような成長とキャリアを重ねて来たのか?気になりますね。
ハイキュー!!385話予想・感想『忍者は自分をオトリにして来週は休載!』「最強の囮・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
日向翔陽の確かな成長。ジャンプ主人公は一芸に秀でたキャラが多いけど、高校バレーからプロになり、高校時代にできなかったことが、できるようになっている。ブラジルのビーチバレー訓練も、意味あることだったわけですね。
ハイキュー!!385話「テンションが上がると同時に悔しさも感じます」感想・全部できる回(´;ω;`)386話予想・ジャンプ感想15号2020年【ネタバレ注意】
影山飛雄の活躍。スーパープレイ。同僚との関係性。そして、高校時代や中学時代の回想など、濃厚な影山飛雄回を予想&期待しますぞ。
ハイキュー!!386話予想・感想『表紙&巻頭カラーで影山飛雄回だと思うぜ!』「テンションが上がると同時に悔しさも感じます」(古舘春一)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
長らく現在の姿が描かれなかった僕らの西谷夕ですが、なんとカジキをとってました。カジキ漁。絶対になんらかの形でバレーボールに関わると思っていたけど、バレーボールと全然関係なかった。
ハイキュー!!386話・西谷夕カジキ回「自由」感想&387話予想・ジャンプ感想16号2020年【ネタバレ注意】
そもそもイタリアでの西谷夕編になる可能性は著しく低いので、普通に日本のバレーボールの2セット目が開始される可能性の方が高いと思うよ。ほぼ100%。
ハイキュー!!387話予想・感想『イタリアカジキ男のターンに入ったりして?』「自由」(古舘春一)の次回(ジャンプ13号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
影山飛雄の過去回想であった。姉の美羽さんが登場。おじいも登場。1話の時からバレーの天才として描かれていたけど、まさか0歳からボールを触っていたとは…。
ハイキュー!!388話・影山美羽登場の過去回想回「最強の敵」感想&388話予想・ジャンプ感想17号2020年【ネタバレ注意】
日向の父親は、たしか、未登場だったと思うから、出てくるかも?ほんでもって、現在のシーンになって、両親家族が試合を観に来てるのじゃないかな?と。
ハイキュー!!388話予想・感想『日向翔陽の生い立ち過去回想あるかも?』「最強の敵」(古舘春一)の次回(ジャンプ17号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
前回は、影山の半生であったけど、今回は現在の影山の無双であった。「日向(ようかい)だらけ」のシーンは「れっつ!」でパロディされるだろうなーと思った。連載が再会されたなら。
ハイキュー!!388話・影山飛雄触らない回「最強の敵・2」感想&389話予想・ジャンプ感想18号2020年【ネタバレ注意】
サブタイトルは「最強の敵・3」になって、日向から見た影山の話かな。ベタだけど。ブラジルに行っている間も、影山飛雄の活躍は注目してたとか、そういう話かもしれんね。
ハイキュー!!389話予想・感想『影山サーブ4回目で負けてないぞ!』「最強の敵・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ18号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
せいせい。影山が強いのは、日向のせい。今まで「コート上の王様」というのは、悪い意味で使われる方が圧倒的に多かったわけですが、今回は「2」ということで、いよいよ王様が完成。
ハイキュー!!389話・日向翔陽のせい回「コート上の王様・2」感想&390話予想・ジャンプ感想19号2020年【ネタバレ注意】
影山&日向の回想は、だいたいやり尽くした感じあるから、客席にいる月島とかのプロ生活なども語られるかもしれんね。リーグが違うから、影山とかとは対戦したことないんでしょうね。
ハイキュー!!390話予想・感想『王様回想を経て2セット目終了か?』「コート上の王様・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ19号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ほんでもって注目したのは、宮の歩数。高校時代の烏野メンバーも歩数のことを覚えていて、6歩で強打、4歩でジャンフロ。ここまで皆が覚えてるなら、絶対に歩数違いあるだろうな…と思ってましたが。
ハイキュー!!390話・宮侑の歩数回「最強の挑戦者・2」感想&391話予想・ジャンプ感想20号2020年【ネタバレ注意】
四本目の刀は、サーブ以外のものかもしれない。相手をサーブで翻弄して、攻撃に切り返す。ネットインを狙ってやりだしたら、だいぶ強いけど、流石にそれはないかな。影山とのセッター対決ですね。
ハイキュー!!391話予想・感想『宮アツムの三刀流継続か!四本目の刃も登場か?』「最強の挑戦者・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ20号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
おにぎり屋からスタートしたけど、おにぎりとバレー関係ないがな…と、多少思っていたのだけど、がっつり関係あった。「新米」のくだりは、おにぎりギャグだな…と思いつつ、それすらも関係あった。感動。
ハイキュー!!391話・新米おにぎり回「思い出なんか」感想&392話予想・ジャンプ感想21・22号2020年【ネタバレ注意】
やっぱり、この試合でキャラのことを描ききって、やっぱり最終章になるっぽいですね。今回の米畑でそんな感じがしました。東京オリンピックまで続くと思ったけど、コロナで延期になったもんなー…(´;ω;`)。
ハイキュー!!392話予想・感想『おにぎり兄弟回終了か?他選手のピックアップか?』「思い出なんか」(古舘春一)の次回(ジャンプ21・22号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
高校時代も強かったけど、さらに、強くなったヤツ。高校時代の面白さの部分は、プロになれば弱点のはずで、普通に払拭されていた。高校時代のキャラ立ての個性が、社会人編では伸び代となっているのが、面白い。
ハイキュー!!392話・木兎光太郎回「ただのスター」感想&393話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
ボクトの回想編がスタートするのかも。高校卒業後、大学に行ったんだっけか?高校時代の面白個性も、プロになったら弱点でしかない。そこを乗り越えて、普通のエースになったわけですな。
ハイキュー!!393話予想・感想『普通の木兎光太郎継続か?メンタル成長の理由とは?』「ただのスター」(古舘春一)の次回(ジャンプ23号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
星海光来回。高校時代にも描かれた世界の不平等さと平等を、再び描く。自分じゃあどうしようもない身長などの遺伝的な部分は、不平等である。しかし、身長が高かろうが、低かろうが、努力の結果は平等である。
ハイキュー!!393話・平等じゃなくて平等回「一番乗りの男」感想&394話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
星海光来VS日向翔陽の小さな巨人対決が描かれつつ、再び、日向翔陽のターンに戻って、そこからVS影山飛雄にシフトしていくかもしれんね。
ハイキュー!!394話予想・感想『星海光来回継続か?新米チビの空中線!』「一番乗りの男」(古舘春一)の次回(ジャンプ24号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ウシワカとサクサからスタート。今回は、この二人の回だと分かる。ところで、ハイキュー!!展がコロナで延期になるようだ…。今週のジャンプ、中止とか延期の情報がめっちゃある…。
ハイキュー!!394話・佐久早聖臣の過去回「幸運な我ら」感想&395話予想・ジャンプ感想25号2020年【ネタバレ注意】
ウシワカは、地方大会編での最強ライバルですから、比較的背景は描かれているキャラだから、高校卒業後の話がメインでしょうか。プロに参加する前後に、どのような葛藤があったのか?なかったのか?
ハイキュー!!395話予想・感想『サクサ回の次はウシワカ回か?過去回想のヤツか?』「幸運な我ら」(古舘春一)の次回(ジャンプ25号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
このコンビの発想はなかった。学校も違うし、当然、高校時代のチームも違う訳だけど、同じ県内のライバル同士だった二人。海外で再会するってのは、感慨深いですなあ。
ハイキュー!!395話・牛島×岩泉回「幸運な我ら・2」感想&396話予想・ジャンプ感想26号2020年【ネタバレ注意】
試合の進行と同時に、メイン選手の掘り下げが行われる感じだから、まだ、堀下がってない選手を掘り下げるでしょうね。日向と影山の出番が、けっこう長い間、ないようにも思えますが…。
ハイキュー!!396話予想・感想『ベストオーダー投票結果発表Cカラー!試合の行方は?』「幸運な我ら・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ26号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
生活のかかったバレー。つまり、プロ選手達。ロメロの圧。ポル語的には「繋げ」としか言ってないのだけど、「殺す」を感じ取る日本人達。
ハイキュー!!396話・ロメロPega回「空腹・2」感想&397話予想・ジャンプ感想27号2020年【ネタバレ注意】
次回が、第4セットの中盤以降くらいから始まって、ダイジェスト気味に進行したら、より、クライマックスを予感させるかもしれんね。
ハイキュー!!397話予想・感想『祭りは終わるのか?第4セットがMBでクライマックスか?』「空腹・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ27号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
高校時代は、烏野高校の必殺のコンビネーションだったわけですが、それは物凄い珍しい戦術でもなかったのか、プロなら当たり前ということなのか、どっちのチームも使っていて、シンクロ合戦。
ハイキュー!!397話・シンクロ攻撃連発回「つづきからはじめる」感想&398話予想・ジャンプ感想28号2020年【ネタバレ注意】
日向VS影山で進んでいますけど、オリンピック編とかに続いて、再びチームメイトになると思ったのだけど、それはなさそう。ウシワカVS日向の次は、中学時代と重なる感じで、日向VS影山って感じになって、エンディングでしょうね。
ハイキュー!!398話予想・感想『ウシワカVS日向か?宮城県大会の振り返りもあるかも?』「つづきからはじめる」(古舘春一)の次回(ジャンプ28号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ウシワカの気合いが怖い。「俺に打たせろ!」のアッピールだけど、殺気が籠もっている感じある。
ハイキュー!!398話・今、この瞬間回「遠きに行くは必ず邇きよりす」感想&399話予想・ジャンプ感想29号2020年【ネタバレ注意】
レシーブからの速攻での攻撃!と思わせて、MSBYの側も再びシンクロ多発攻撃を仕掛けて、そこからの最強の囮という可能性もありそうですね。
ハイキュー!!399話予想・感想『全経験0歩目の助走!ウシワカにスパイク倍返しか?』「遠きに行くは必ず邇きよりす」(古舘春一)の次回(ジャンプ29号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
日向がサービスエースとるようになるとは…。それに対して、ウシワカも。ジャカ助とブラジルの人の反応が面白い。
ハイキュー!!399話・影山セッターがいい回「化身」感想&400話予想・ジャンプ感想30号2020年【ネタバレ注意】
最終回は、コロナで遅延したけど、オリンピックが開幕されて、そこに日本代表として主人公二人が並んでいるところで終わるでしょう。そこに向かっている気がするんだ…。
ハイキュー!!400話予想・感想『影山VS日向が完全激化!物語の終焉が近いのか?』「化身」(古舘春一)の次回(ジャンプ30号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
影山が見た…からのスタート。気になるサブタイトル。モンスタージェネレーション。略して、モンジェネ。
ハイキュー!!400話・高校時代横断幕回「妖怪大戦争・2」感想&401話予想・ジャンプ感想31号2020年【ネタバレ注意】
全部は描かれないけど、さらに次号の最終回(だとしたら)では、オリンピックの雰囲気が描かれて、さらに時間が流れて、日向&影山がジジイになって、縁側で茶を飲んでいるシーンで終わりそう!
ハイキュー!!401話予想・感想『2号連続カラー!アドラーズVSブラックジャッカル戦のその後か?時間スキップでオリンピック!』「妖怪大戦争・2」(古舘春一)の次回(ジャンプ31号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
日向VS影山の主人公同士の対決。ここに行き着く物語だったんだなー(´;ω;`)。ネット際の攻防。この作品で、足が活躍する時は、だいたい熱い。
ハイキュー!!401話「約束」感想・試合中も後もめちゃすごい(´;ω;`)402話予想・ジャンプ感想32号2020年【ネタバレ注意】
中学で因縁があり、高校バレーボール部ではコンビで仲間。社会人になったら、ライバルで、オリンピックで、またコンビに戻る。最後は、世界の変人速攻がバシっと決まるだろうなあ。
ハイキュー!!402話予想・感想『オリンピックで最終回!試合と後日談で大団円!』「約束」(古舘春一)の次回(ジャンプ32号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
懐かしき、高校時代からスタート。今回が最終回。見開きは、全員登場な感じであった。物語の中で、こういう回はなかったから、誰かの夢的なヤツかもしれない。
ハイキュー!!402話「最終話・挑戦者たち」感想「最終回は2021年東京オリンピックで大団円」+403話予想・ジャンプ感想33・34号2020年【ネタバレ注意】
個人的には、日向&谷地さんの関係性とかは、結局、恋愛などには発展しなかったのか?などを後日談的に描いてほしいけど、そういうのはファンは嫌うのかもしれんね。
ハイキュー!!403話描き下ろし予想・感想『2022年ローマ大会か?キャラの後日談か?』「最終話・挑戦者たち」(古舘春一)の次回(ジャンプ33・34号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
かつてのライバルで現在は世界のモンスターを招集する黒尾。アルゼンチンで及川、ポーランドで牛島、イタリアでは影山と話す黒尾。続いて、日本は宮城に電話するのだが…!?
ハイキュー!!10周年読切「特別番外編 祭り再び」(古舘春一)感想『スペシャルマッチの試合開始前までの近況』あらすじ+続編はよ・ジャンプ感想21・22号2022年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17678-3786f8f7