表紙&巻頭カラー。翌檜高校にやってきた金髪女教師。真桑先生は盲腸で入院していた。臨時教員としてやってきた鬼塚一愛は、ポリコレとか関係なしに、ヤンキーをしばく人だったのだが…!?
ウィッチウォッチ95話「DUET DANCE前編」感想『スケットダンスコラボ・鬼塚一愛、結婚、垂れ幕暗号』あらすじ+96話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
ボッスン30歳登場。なんでも屋、便利屋をやっているフリーランス的な職業。翌檜高校で起きた事件を解決するために、さっそうと登場する30歳。事件よりも、ヒメコとの関係が気になる。
ウィッチウォッチ96話予想『ボッスン登場か?垂れ幕暗号でスイッチもか?97話は結城さん黒魔術の話?』「DUET DANCE前編」(篠原健太)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
勉強中の千夏先輩扉絵より。中3のユメカはバスケを辞めるし、千夏のことが嫌いだった…という夢を見たのさ。そして、体育館で練習に励む中でも、かつてのユメカの姿が脳裏をよぎるのであったが…!?
アオのハコ87話「言い訳と正論」感想『練習中イチャイチャ、放課後バスケ、ユメカ・ビンタ』あらすじ+88話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
ついに暴力が飛び出した!ほんまこれ。ユメカからしたら、最近、話した後輩にプライベートな領域に踏み込んできたから、ムカついた感じでしょう。しかし、そもそもユメカの他人を遠ざけるコミュニーケーション能力もケンカの原因でしょう。
アオのハコ88話予想『ユメカがガチギレ!客観的とは?88話で夢叶わない継続!』「言い訳と正論」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いよいよ、パーフェクトジェンガまであと一つ。その時、ロボコからLINEが…1分30秒以内に気の利いた返信をしなければいけない。パーフェクトジェンガのために、ボンド、ゴリラ、モツオの戦いが始まった…!?
僕とロボコ123話「LINEとロボコ」感想『パーフェクトジェンガ、ヒザハート、マサドラ』あらすじ+124話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
発売日は2月13日ですからして、バレンタインデーでしょう。ほんまこれ。そうなると、いよいよ卒業が近づいている訳ですが。どうなるのか、作品内の時間の流れ…?
僕とロボコ124話予想『バレンタインデー回か?小学校最後?125話に続くかも?』「LINEとロボコ」(宮崎周平)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ミサオを待つイチゴーキ。忘れ物を届けてくれると言っていたが…!?到着したのは、人間サイズのミサオだった…!?大きくなる薬が完成したのか?ゆで玉子を代用したと、ミサオは言うのだが…!?
イチゴーキ!操縦中9話「見守り中」感想『ゆで玉子、大きいミサオ、戦闘機』あらすじ+10話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
学園コメディだから、定番のネタでしょう。ほんまこれ。なんだかんだで、女性キャラも多いので、それぞれチョコを持ってきたりして、ラブコメが各所で起きるでしょう。
イチゴーキ!操縦中10話予想『バレンタインデー回か?季節ネタはやるのか?11話に続くかも?』「イチゴーキ!見守り中」(林聖二)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
車椅子の乗った姉、津美紀と再会した恵の回想より。虎杖は、天使により自分が消え、五条先生を復活させることを考える。そんな中、津美紀が勝手にルールを追加した!?それが前回のラストだったのだが…!?
呪術廻戦212話「膿む②」感想『津美紀・万、契闊、初期からの伏線』あらすじ+話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
こんな展開を予想できていた読者おる?私は、予想すらしてませんでした。ほんまこれ。宿儺とか、過去の呪術師は、器を乗り換えることができるようです。地獄。これで、虎杖は、自分が死んで解決することは、できなくなった訳です。
呪術廻戦213話予想『伏黒に宿儺受肉!地獄の鬱展開!214話で津美紀・万とバトルか?』「膿む②」(芥見下々)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
おしるこ扉絵より。新年番外編を経て、本編へ。街に戻ってきたサカモト達。周も一緒に来たけどJCCの外の世界を知らない奴。スラーはバンコクにいる。しかし、坂本商店に戻ってきたら異変が…!?
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ105話「それぞれの目的」感想『JCC回想、商店繁盛、カナグリ×アキラ』あらすじ+106話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
ジャンプ漫画でバンコクが描かれたことって、ほとんどないように思う。ほんまこれ。されど、決戦の地はバンコクに。スラーがいるのは、その生い立ちにバンコクが関係しているのかもしれんね。日本人とタイ人のハーフであるとか…。
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ106話予想『バンコクに役者揃う!ORDERも動き出す!107話から旅立ちか?』「それぞれの目的」(鈴木祐斗)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
福井県で事故にあい、家族全員が記憶喪失。振り出しに戻ったかと思いきや、父親の一ノ瀬翔は別人に…。家に戻ると、テーブルの上は菓子パンだらけで、翼の部屋は「死」だらけ。全てが最初に戻ったと思えたのだが…!?
一ノ瀬家の大罪11話「翼の再会」感想『新しい父親、いじめ中島、カレー辛口』あらすじ+12話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
めちゃくちゃ近くにいた翔。ほんまこれ。ハンバーガーショップの店員をやっているけど、やはり、記憶を失っているのか?だとしたら、ハンバーガーショップで働いている経緯は何なのか?
一ノ瀬家の大罪12話予想『翔に迫る翼!予想外の人物が遮る!12話に父親編継続か?』「翼の再会」(タイザン5)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
長男ドゥウムに勝った。勝利にわく人々。マッシュは勝利の舞い。そこに、あの男が現れた。時空を越えた窓を開き、絶望を告げるイノセント・ゼロ。しかし、その背後にいたのは…!?
マッシュル-MASHLE-142話「マッシュ・バーンデッドと最後の敵」感想『煽る、老化、鉄』あらすじ+143話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
長男バトルから連続して父親バトル。ほんまこれ。雰囲気的に、息子達のバトルよりも、一気に完結に向かう気がしますぞ。ただ、理事長とか、大人連中も物語に参加してくるとは思います。
マッシュル-MASHLE-143話予想『最後の戦い!日蝕が始まる!144話にラストバトル継続!』「マッシュ・バーンデッドと最後の敵」(甲本一)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
立体視できそうなC扉絵。あげの稽古の回想にて、あかねは意味深な言葉を残したいた。あかねの開口一番は、お客さんに受けてはいるが、うらら師匠のそれとは真逆だった。そこに、師匠の狙いがあった訳だが…!?
あかね噺48話感想『客観視、涙、ともだち』「お茶汲み②」あらすじ+49話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
巻頭カラーがめちゃ多い。これは、確実に注目の漫画だ。一周年ということで、これまでのあらすじが、冒頭で描かれるかもしれんね。そして、お茶汲みの後半が描かれるのだ。
あかね噺49話予想『連載一周年巻頭カラー!失敗花魁後半へ!50話は禄郎会のメインへ!』「お茶汲み②」(末永裕樹×馬上鷹将)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
背後からの足利別働隊の奇襲に対して、三大将が迎撃していた。足利本陣では、三浦が裏切り、形勢が大きく逆転していた。一気に押し切れば、鎌倉に戻ることが出来るのだが…!?
逃げ上手の若君96話「頼み1335」感想『中先代の乱終結、護良親王、逆賊・淵辺義博』あらすじ+97話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
いよいよ、北条時行らが鎌倉に戻る。ほんまこれ。足利尊氏に奪われた鎌倉の地を取り戻したのである。次は、足利尊氏の打到であるが、しばらくは、思い出にふける時間もあるのかもしれんね。
逃げ上手の若君97話予想『鎌倉に戻る!護良親王の死が京都に!98話から新展開か!?』「頼み1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
剣に映る歌姫と人造人間の扉絵。100号は、歌の効果は終演後に現れると見積もる。舞台上と舞台裏、二箇所でバトルが始まる。あしびと100号は一般人を巻き込んではいけない状況の中、どう戦うのか?
人造人間100・8話「否定」感想『劇場バトル、№1桁、ハンターハンターぽさ』あらすじ+9話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
100号が、大声で喉特化の人造人間の声を妨害する作戦。ほんまこれ。このまま妨害を続ける、あるいは、舞台を強制終了させれば、あしび達の勝ちになりそうですが、それはあっけない。何か反撃の一手があるでしょう。
人造人間100・9話予想『歌声妨害成功か?敵側どうするか?10話にロキシー回想か?』「否定」(江ノ島だいすけ)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ユニオン現在メンバーのC扉絵。ボイドが加入し、クエスト報酬はリメンバーの所在。次のクエストは三ヶ月後である。そして、ボスの風子はアーティファクト・リメンバーがどのような物であるか、メンバーに語るのであった。
アンデッドアンラック145話「IN THE WAR」感想『リメンバー所在、紛争地帯、ビリー・テラー・クリード』あらすじ+146話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
新ループ編で、長編になりそうなシリーズが開幕しました。ほんまこれ。前ループクライマックスの頃は、最終回間近だと思ってましたが、これはまだまだ続きそうです。テラー、クリードなどの過去も掘り下げられそうです。
アンデッドアンラック146話予想『否定者戦争編突入!東南アジアの紛争とは?147話に継続確定!』「IN THE WAR」(戸塚慶文)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
悪役令嬢を呼び出した洞ヶ峠。いろはが暗号兵を助けたいという気持ちを組むために、休戦を申し出る。しかし、いろはの元には次なる刺客、夕方が暗号バトルを持ちかけていた…!?
暗号学園のいろは10話「昨日の戦争は今日も戦争」感想『失言半減質疑対応、マンガあらすじ、西尾維新20周年』あらすじ+11話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
46文字を半分に分けて、それぞれ23文字仕様の質疑対応対決が開幕です。ほんまこれ。おそらく枠外の洞ヶ峠のコメントで「原作者が推敲しながら書いたんだろ?と思ったろ?」的なメタ的な解説が入るでしょう。
暗号学園のいろは11話予想『リポグラム開幕!夕方に勝てるのか!?12話で休戦新展開か?』「昨日の戦争は今日も戦争」(西尾維新×岩崎優次)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
玄関には、つぼみがいた。屋敷内に運び込み治療を試みるが、長男はとどめを刺そうとする。兄弟姉妹も、その扱いに意見はあるが、最終的な判断は六美に託された。六美は、どうするのか…!?
夜桜さんちの大作戦164話「つぼみ来訪」感想『提供可能、栽培中家族、回収中祖父母』あらすじ+165話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
わずか1話で回収に来たアサの奴。ほんまこれ。つぼみが脱走してから、ちょっぱやで追いかけてきたのですね。ほんまこれ。ここでバトルにあるのか?あっさり奪われるのか?
夜桜さんちの大作戦165話予想『アサは連れ帰るのか?その陰謀とは?166話で公安登場か!?』「つぼみ来訪」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
祖母が死んだ翌日に、流れ星に願いを伝える少年。やけに出現時間の長い流れ星は、ただの流れ星ではなかったのだが…!?
おねがい!流れ星(かみだしゅんいち)感想『うる星やつら連想したが感動めラスト』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
シスターを撃破できたのか?シスターは、アスタに謝罪しながら、その生い立ち、恵外界にたどり着いた経緯を語る。そして、ルシウスが決戦、審判の日に向けて着々と準備を進めていると言う。なんと、残り3日…!?
ブラッククローバー350話「聖女の懺悔」感想『魔力差別、残り3日、肉体・血液・骨・霊魂』あらすじ+351話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
アスタが叩き切る。ほんまこれ。というか、まだ生き残っていたのですね。もう倒したもんだと思いましたが…。パラディンは退けたから、邪竜だけ残った感じでしょうか?
ブラッククローバー351話予想『五頭龍を叩き切る!日ノ国編クライマックスか?352話から残り3日間!』「聖女の懺悔」(田畠裕基)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
カイドウから、もののけ退治の協力依頼。報酬は7万円だから断りません。現場は、ジンタの通う高校。学内には、何かが出るという怖い噂があると言うが…!?
大東京鬼嫁伝21話「お迎え、来たる」感想『学校の怪談、骨格標本のエレジー』あらすじ+22話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
お母様じゃあなくて、おばさま。ほんまこれ。となると、親戚ってことだから、マナカの両親は他界しているとかでしょうか?そして、その内容は「帰って来なさい」とか、そんなのでしょう。
大東京鬼嫁伝22話予想『おばさまのお手紙とは?マナカは異界に帰るのか?23話で最終章か?』「お迎え、来たる」(仲間只一)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
最高の野菜とは、最高の農家が作っているのである。添加無双野菜農家大戦が開催された!キャベツ農家が敗北したのは、なんと、あの野菜だったのだが…!?
パセリ農家が最強なら、つまり最高の野菜はパセリ(たけぐし一本×みたらし三大)感想『バトル展開でシリアスなギャグ』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
ドンとシカトの扉絵より。ドンは、ベートーヴェンになりたい。アナリーゼでは足りない。悩んでいると、誰も何も弾けなくなる。シカトの言葉に、ドンが出した答えとは…!?
PPPPPPピピピピピピ67話「フンフンフン♪フン」感想『ドンの悩み、解決、シカト意味深』あらすじ+68話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
今まで何をしていたのか?ほんまこれ。動くとしたら、音上楽音に勝つためだと思うけど、ラッキーの母親が他界した今、それも虚しい。コンテストとか、大会とか、そういうのを開催するのでは?
PPPPPPピピピピピピ68話予想『DADA動く!ドン編終了なのか?シカト日本襲来で69話へ!』「フンフンフン♪フン」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
洲崎は、祖父母の家にいた。洲崎は、じきに帰ると言うが…。そこにやってきたのは一郎とマナちゃんだった。一郎は何を話すのか?そして、洲崎は帰るのか…!?
高校生家族120話「親の友」感想『マナちゃん、ビンタ、墓参り』あらすじ+121話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
サブタイトルが最後にあったパターン。ほんまこれ。エースが戻り、バレー部が本格的に動き出した。地区大会に向かって、練習を頑張り、そして、そのまま大会になるでしょう。
高校生家族121話予想『黄金時代幕開け!バレー編最終章か?122話に継続か!?』「親の友」(仲間りょう)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
城を守る門番たちは油断している。そこにギンカは正面突破を試みるが、罠の魔法が仕掛けられていた。牢屋に閉じ込められたギンカと少年。そこに、魔術師ノスフェラトゥが現れたのだが…!?
ギンカとリューナ20話「突入」感想『牢屋速攻、トキジク、闇魔術姉弟』あらすじ+21話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
ノスフェラトゥの手下の魔術師。ほんまこれ。単独じゃなくて、仲間がいるってことは、村や街を壊滅させようってのは、組織だった活動なのでしょうか?だとしたら、それはマガラカ復活に関わるモノなのじゃないか?と。
ギンカとリューナ21話予想『VS姉弟魔術師!敵の能力、思惑は?22話に継続か?』「突入」(渡辺シンペイ)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
女マツリは家から飛び出しニノクル家に来ていた。お風呂をすすめられるが、ニノクル父親、妹の企みにより、お風呂場で先輩と遭遇することに…!?どうなってしまうのか?
あやかしトライアングル119話「ニセモノ?」感想『ライバル風呂、イケメン先輩、ヒノジキ』あらすじ+120話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
予告の時点では、ストーリー漫画だと思ってましたけど、1話を読むだに、ギャグ漫画をストーリーに乗せている…という感じの印象でした。感想こそ書いてなかったけど、読切とかで読んだことあるような印象。
マッシュル-MASHLE-(甲本一)1話新連載「マッシュ・バーンデッドと鍛えぬかれた筋肉」感想・ギャグとシリアスの狭間(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想9号2020年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17755-5c8eea50