正直言うと、だいぶ面白い。冒頭の風船のシーンが伏線じゃないなら、カットした方がいいのじゃないか?とか、文字多すぎとか、菊瀬が露骨に嫌な編集者すぎるとか、漫画家マンガの劇中マンガの面白さは、説得力出すのが難しいとか、色々とツッコミどころがあるのだけど、それらをぶっ飛ばすくらいに面白かった。
タイムパラドクスゴーストライター1話新連載「週刊時空をジャンプ!」感想・佐々木哲平×藍野伊月の物語…2話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
いろいろな可能性が2話目につまっているから、期待できますね。ワンチャン訴訟ルートも楽しそうだけど、編集部に怒鳴り込んでくるパターンでしょうか。
タイムパラドクスゴーストライター2話予想・感想『主人公二人が邂逅か?2030年ジャンプは2冊あるのか?』「週刊時空をジャンプ!」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ24号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
作品タイトルの意味するタイムパラドックス問題は、世界線というキーワードで華麗に処理されました。今思うと、タイムマシン物でありながらタイムパラドックスに一切触れなかった【田中誠司】は、かなりの異色作だったと思う。
タイムパラドクスゴーストライター2話・未来世界線盗作葛藤回「始まってしまった物語」感想&3話予想・ジャンプ感想25号2020年【ネタバレ注意】
佐々木と藍野がコンビを結成したら一件落着してしまうけど、争うなら解決策はそこしかないのじゃないか?そうなると、別の世界線のアイノと争うことになったら、面白いかもしれんね。
タイムパラドクスゴーストライター3話予想・感想『藍野伊月と邂逅!未来ジャンプを信じるのか?コンビ結成か?』「始まってしまった物語」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ25号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
主人公の盗作疑惑をシリアスに描き倒すと思ってましたけど、予想以上に動きのある感じでした。3話ですが「こういう動きもあるんですね」と、面白かったです。
タイムパラドクスゴーストライター3話・アイノイツキGペンギャグ回「同類」感想&4話予想・ジャンプ感想26号2020年【ネタバレ注意】
佐々木は、ホワイトナイトを自分のアイデアで路線を変えて行こうとして、未来ジャンプを読まない決意をするけど、締め切りとか、アシスタントさんのプレッシャーから、またパクっちゃうのでしょうなあ。
タイムパラドクスゴーストライター4話予想・感想『ホワイトナイト連載開始!未来ジャンプにも変化あるのか?』「同類」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ26号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
てっきり地元のツレをアシスタントに迎えるのか?と思ったら、新キャラ達でした。いかにも、漫画家マンガに出てきそうな人々。メガネで無口の人は、ちょっと狙い過ぎな感じも。
タイムパラドクスゴーストライター4話・アシスタント達登場「贋作」感想&話予想・ジャンプ感想27号2020年【ネタバレ注意】
佐々木が、自分の絵柄でホワイトナイトを書き上げたことで、別の世界線の未来とは確実に違う未来になってくるでしょう。結果として、届く未来ジャンプの内容にも、大きな変化が生まれるのでしょうね。
タイムパラドクスゴーストライター5話予想・感想『〆切に間に合うのか?アイノイツキの作画を越えられるのか?』「贋作」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ27号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
佐々木、原稿を破り捨てたスタート。絶望。アシスタントの人々も、生活かかってるし、新連載の原稿が落ちかねない状況は、ハラハラするだろうなあ。
タイムパラドクスゴーストライター5話・俺の鳥回「本物の偽物」感想&6話予想・ジャンプ感想28号2020年【ネタバレ注意】
次に佐々木がぶちあたる壁ってのは、7話以降をどうするのか?未来ジャンプが送られてきたら、それを読んだら良いのだけど、それには葛藤があるでしょう。でも、自分原作にしたら、途端に編集の受けが悪くなる。
タイムパラドクスゴーストライター6話予想・感想『ホワイトナイト1話完成!開始号発売で大ブームか?』「本物の偽物」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ28号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
これはすごい。この発想はまるでなかった…。正直、現在アイノが敵対しなくなった時に、展開のぬるさを覚えたけど、それがぶっ飛んだ。
タイムパラドクスゴーストライター7話【訃報】神回「タイムパラドックスゴーストライター」感想&8話予想・ジャンプ感想30号2020年【ネタバレ注意】
うまいこと言えば、現在のアイノとストーリーの相談とかはできそうだけど、そのあたり、佐々木は不器用そう。自分アイデアになったら、人気が落ちちゃうんだろうなあ。冷蔵庫にネタのメッセージが提供されたりして…?
タイムパラドクスゴーストライター8話予想・感想『アイノの死の源流とは何なのか?ネタのストックは切れるのか?』「タイムパラドックスゴーストライター」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ30号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
これは、砂鉄と蹉跌(さてつ)をかけたヤツや…ってことはないだろうけど、未来からのメッセージは、磁気で飛ばしてきている感じだろうか?
タイムパラドクスゴーストライター8話・砂鉄の√144回「メッセージ」感想&9話予想・ジャンプ感想31号2020年【ネタバレ注意】
現実の連載作家ではありえないだろうけど、なんだかんだで、佐々木と同じ仕事場で連載を開始するかも?アシスタントもやったりして?別の仕事場に行くと、ヒロインの出番が減りそうって理由だけど…仕事場をシェアするってのは、ありえないかなー。
タイムパラドクスゴーストライター9話予想・感想『佐々木原作の反逆劇開始!アイノも連載も開始するのか?』「メッセージ」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ31号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
爽やかな担当からスタート。1話で担当になったラッキーマン。前担当は、今、どうしているのだろうか?ネームが完璧だから、担当としてはありがたいけど、逆にまいっちゃう人。
タイムパラドクスゴーストライター9話・七篠権兵が師匠「白紙の続き」感想&10話予想・ジャンプ感想32号2020年【ネタバレ注意】
そもそも、アイノの死の原因は何なのか?作品人気がホワイトナイトに勝つと死ぬってのは、狂信的なファンが発生して、事件などが起きるのだろうか?死の謎も徐々に明かされると思うんよ。
タイムパラドクスゴーストライター10話予想・感想『ANIMA(藍野)との連載人気バトル開始!未来のネームストックは切れてるが!』「白紙の続き」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ32号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
おじいさんの表情の意味が気になる。実は未来人だとしたら、藍野が漫画家を目指した顛末を知ってそうなものだけど、藍野の言葉に昔の自分を思い出したのかもしれない。
タイムパラドクスゴーストライター10話・昔JUMPお譲り老人登場「藍野伊月」感想&11話予想・ジャンプ感想33・34号2020年【ネタバレ注意】
アイノの透明な傑作への情熱をへし折ることが、佐々木がホワイトナイトでやるべきことであり、それは作家の人間性がこもりまくった傑作を他人のアイデアでやるってことなんだろうな…。
タイムパラドクスゴーストライター11話予想・感想『アイノは死んだのか?昔JUMPジジイの正体とは?佐々木はどうしてるのか?』「藍野伊月」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ33・34号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
45話で別世界藍野が書いたストックが切れ、佐々木のオリジナル展開に。徐々にアンケ票が落ちてくのは辛いだろうな…。今回なんて掲載位置最下位やないか…。
タイムパラドクスゴーストライター11話・藍野、過労なの回?「勝敗」感想&12話予想・ジャンプ感想35号2020年【ネタバレ注意】
そもそも、藍野は、まだ過労死してないって部分と、別の世界線での藍野の死が描かれるでしょう。アンケで勝てなかったうちに、藍野は倒れたけど、それは佐々木が電話したことで、運命が変わったのかもしれんね。
タイムパラドクスゴーストライター12話予想・感想『冷蔵庫で未来別世界線へ!メッセージ送信者はWJ老人か!?』「勝敗」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ35号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
街灯がある感じのところで、主人公の目覚め。世界観が一気に変化したのと……サブタイトルにビックリ。もしかして、今回で最終回なのか?
タイムパラドクスゴーストライター12話・想像する力が生んだ幽霊の登場(´;ω;`)「未完の世界」感想&13話予想・ジャンプ感想36・37号2020年【ネタバレ注意】
12話が最終回だとしたら、ラストのコマとか、めちゃくちゃシュールだな…と思ったけど、そんなことないでしょう。ANIMAに勝ちつつ、藍野へ向けたメッセージでもある話を、佐々木が書くのだと思うよ。
タイムパラドクスゴーストライター13話予想・感想『時間停止で何を書くのか?藍野の漫画夢は破壊できるのか?』「未完の世界」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ36・37号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
止まった時の中からスタート。私の予想では、止まった時間の中で、無限の時間を使って漫画を書いて、アンケで負けたら巻き戻すのじゃないかと予想してます。
タイムパラドクスゴーストライター13話・12472日の神回「Writer」感想&14話予想・ジャンプ感想38号2020年【ネタバレ注意】
佐々木が伝えたいことが、愛の告白とかだったりしたら、読者はずっこけそうだけど、どストレートに「生きろ」という内容だと思う。アイノの考えを否定するわけではなく、「世界最高の名作を生み出すには、生きなければならない」という内容でしょう。藍野に届くのか!?
タイムパラドクスゴーストライター14話予想・感想『時間再始動!佐々木は藍野に12472日マンガで何を伝えるのか!?』「Writer」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ38号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ロボットに触れる主人公からスタート。そして、今回が最終回。てっきり全15話だと思ってたから、予想よりも1話短かった。描き下ろしとか、コミックスであるかも?
タイムパラドクスゴーストライター14話最終回「あの頃」感想「打ち切りだったけど俺は好きだったぜ」15話予想・ジャンプ感想39号2020年【ネタバレ注意】
後日談として、佐々木の夫婦生活であるとか、10年後に連載している漫画とか、時間停止中の修行の成果とか、そういうのもあって、超お金持ちになっちるかもしれんね。夢ある。
タイムパラドクスゴーストライター15話描き下ろし予想・感想『佐々木と藍野は結婚したのか?未来冷蔵庫とかは何だったのか?』最終回「あの頃」(市真ケンジ×伊達恒大)の次回(ジャンプ39号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
内容は、本編最終回の後日談的な内容でしたが、タイムパラドクスゴーストライターの全てが描かれた感じなのかな?と。1話で嫌キャラだった初代担当編集者にもフォローが入ったり、本編では名前だけ出ていた主人公・佐々木のお師匠さんが出てきたり、タイパラ好きにはにっこりな内容でした。
タイムパラドクスゴーストライター特別番外編「いつかのいつかまで」感想『藍野伊月の指輪の真相にわい悶絶』予想・ジャンプ感想47号2020年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17757-db3059df