チェンソーマン122話「大予言」感想『キガちゃん、ノストラダムス、飛び降り団地』あらすじ+123話予想・ジャンプ感想14号2023年【ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。
吉田は、キガちゃんを喫茶店に誘っている。キガちゃん、めちゃくちゃ食べるのは、飢餓の悪魔だから。吉田は、公安が注目している事案に関して、飢餓の悪魔に問うのだが…。
キガちゃん。
吉田が誘った経緯は描かれてないけど、誘ったら来てくれるんですね。吉田はお金を持っているけど、めちゃくちゃ散財。
「悪魔は名前をつけるのが下手」なんてくだりがありますが、今後も関係してきそう。ネーミングが下手だから、悪魔だと気づくとか、そんなパターン。
ノストラダムス。
作品内の年代が1990年代ってのは、1部からそうでしたが、世紀末が描かれるようです。ノストラダムスの大予言。我々は、2023年を生きている訳で、2000年以降に生まれた読者は、めちゃくちゃ過去のことですね。
我々的には、1997年7の月は過ぎ去った過去ですが、もうあれから20年たちまして、再び漫画の中で描かれるターンになっているのですね。
飛び降り団地。
漫画の中の飛び降りシーンってのは、最新の注意が必要と言いますか、欧米だったら確実に年齢制限がかかるであろう描写ですね。ショッキングでした。
そして、そのままに元凶の出現。何の悪魔が出たのか?と、Twitterも大盛りあがりですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
団地に現れた悪魔と戦うでしょう。その正体は何なのか?黙示録の四騎士だとしたら、死の悪魔が最後の一席。
ただ、フォルムとか雰囲気は、正義の悪魔、あるいはユウコに似ているかも?戦わないで逃げるけど、町の人が巻き込まれて、どんどんと飛び降り自殺するでしょう。
前回の感想と余談。
121話「幸福論」
デビルハンター部の部室で、コーヒーを飲むアサと吉田ヒロフミ。アサは、吉田が自分に好意があるのか?と思うのだが…。吉田がアサに告げたこととは…?
チェンソーマン121話「幸福論」感想『吉田コーヒー、ヤバい匂い、ネガティブすぎ』あらすじ+122話予想・ジャンプ感想12号2023年【ネタバレ注意】 #WJ12
チェンソーマン121話「幸福論」感想『アサのネガティブさが切ない』マイビデオ - YouTubeマポロ3号「PPPPPPピピピピピピ」最終回掲載!ジャンプ13号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。続きは来週の15日に読めるようなので、読者、私、にっこり。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口