悪魔の契約書に不備があるので再提出してください(渡部開)感想『良いキャラ、良いオチ読切マンガ』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。
人生にうんざりしていた十六夜真の前に悪魔が現れた。悪魔との契約プランは寿命5年、半分など様々であった。退屈な人生から抜け出すために、十六夜は契約したのだが…!?
良いキャラ、良いオチ読切マンガ。
主人公は人生に諦観しているし、不良は不良だし、最近のマンガ(今回の読切とか)は、性格嫌な奴のが多いな…と思ってたけど、最終的には良いと思いました。
不良も女の子も出てきたのは、作者の描けるキャラクターのタイプが沢山出てきて、読切として良いですね。城崎さんが可愛い。
つっこみ。
ラノベを思わせる作品タイトルだけど、本編はラノベっぽくないというか、ラノベを揶揄したようなネタや下りがあっても良かったのじゃないか?と思いました。
総評。
オチが良かったです。この題材で読後感よく出来るってのは見事。まあ、30日ってのも大事な寿命ですが…。
あと、17ページの中で大・小様々なギャグがありましたし、痣の下りが天晴でした。面白い。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化の予想。
コメディよりのデスノートみたいなのも良いかもしれませんね。寿命を失う訳だから、ハッピーエンドにはしにくいかもしれませんが…。あるいは、いろんな悪魔が出てきて、わちゃわちゃするとか。
前回の感想と余談。
設定とか、ストーリー展開とか、わりとベタだけど、ヤンキー部の子が可愛いという一本で、15ページを引っ張り切る感じが良いですね。
やんけん(渡部開)感想『龍野舞というヤンキー研究部員が可愛い読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想41号2021年【ネタバレ注意】
読切「プラネリ・プラネタ(生明生成)」掲載!ジャンプ14号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。若干のマイナンバー批判がありましたが、痛快でした。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口