ミマと次に会う時は、完全に敵として会うことになるかもしれんね。
逃げ上手の若君58話「帰還1335」感想『西園寺公宗の失敗と悔しい涙、時は満ちる』あらすじ+59話予想・ジャンプ感想19号2022年【ネタバレ注意】
京都で出会ったスケベ少女が再登場です。ほんまこれ。鎌倉奪還後に、何らかの自然災害が起きたのは、史実なのでしょう。そしてそれが、神力によるものだった…という解釈が歴史書に残っているのかもしれんね。
逃げ上手の若君103話予想『魅摩神力バトル!液状の自然現象とは?104話で開戦火蓋か?』「家族1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想16号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
宴からスタート。時行はお酌に回る。名越高邦が6000騎を引き連れて馳せ参じる。それは、時行と年の頃の近い少年武将であった。一方で、海野、望月は信濃に帰るという。一体、何があったのか…!?
逃げ上手の若君101話「征夷大将軍1335」感想『名越高邦、小笠原貞宗、尊氏小骨』あらすじ+102話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
物語が大きく動くところで、表紙&巻頭C。いいですね。ほんまこれ。飛躍の一歩だけど、人生が大きく狂う。歴史に詳しい人なら、その顛末はご存知でしょう。果たして、諏訪頼重の迎撃作戦は通用するのか…?
逃げ上手の若君102話予想『表紙巻頭カラーで尊氏出陣!時行と諏訪頼重は鎌倉散歩!103話に続くのか?』「征夷大将軍1335」(松井優征)の次回(ジャンプ感想15号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17878-9a7a65f6