四岐・シーズン・織央が登場。ミサオのライバル的マッドサイエンティストで、年に四回勝負を挑んでくる。夏の水泳対決に勝利したが、三ヶ月後の秋に、シーズンが再び現れたのだが…!?
イチゴーキ!操縦中11話「決闘中」感想『四岐・シーズン・織央登場、三ヶ月後、三年生』あらすじ+12話予想・ジャンプ感想12号2023年【ネタバレ注意】 #WJ12
いよいよ最終章突入でしょう。ほんまこれ。イチゴーキが人間に戻るとかは、もうないようです。ミサオを元に戻すには、様々な金玉が必要。いっとき、ゆで卵で代用したけど、やはり本物のアニマル由来じゃあないと、ダメみたいですね。
イチゴーキ!操縦中16話予想『金玉集め旅開始!ミサオは元に戻るのか?17話で大団円最終回か?』「イチゴーキ!卒業中」(林聖二)の次回(ジャンプ感想16号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
改造人間と小人の秘密は、明るみになったが、ミサオはルンルンであった。そんな中、ミサオのマッド・サイエンティストぶりに惹かれ、弟子入りを志願してきた男が、碧風奏楓(あおかぜかなで)だったのだが…!?
イチゴーキ!操縦中14話「先輩中」感想『碧風奏楓登場!先輩風、糞光便舟』あらすじ+15話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
今回登場した爽やかマッド・サイエンティストが継続登場の可能性、ある。ほんまこれ。そして、それが最終章への呼び水かもしれない。そして、季節は巡りつつ、高校卒業も近づくでしょうね。
イチゴーキ!操縦中15話予想『碧風奏楓が継続登場か?VSロボット展開!16話に続くのか?』「イチゴーキ!先輩中」(林聖二)の次回(ジャンプ感想15号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/17896-0f9a0b31