チェンソーマン125話「林檎万引き犯」感想『人肉食材、銃火器攻撃、主人公登場』あらすじ+126話予想・ジャンプ感想18号2023年【ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。
落下の悪魔は、人間の目や耳など、食材の調達を続ける。スーパーに入り、人肉にあう林檎を探す落下シェフ。しかし、店を出た後に…!?
人肉食材。
先週のラストで料理を完成していたもんだと思いましたが、まだ完成してなかったようです。通りすがりの人から集めるのが怖い。
耳を奪われた人も悲惨だけど、目がさらに悲惨。完全に失明。視力、聴力ってのがポイントでしょうか。
銃火器攻撃。
おそらく公安と思われる連中が、シェフを攻撃していますが、めちゃくちゃ銃火器を使っている。狙撃で連射できるライフルみたいな感じでしょうか。
第2部で銃の悪魔がどうなっているか分からんですが、銃を使いまくって大丈夫なのか?と思いました。
主人公登場。
ここしばらく出番がなかった主人公が颯爽登場。てっきりアサの前に現れるもんだと思いましたけど、そうじゃなかったです。
そして、チェンソーマンの魅力であるぐちゃぐちゃバトル。首がぶっ飛んでも、相手に2つの意味で食らいつく様子が、とってもクレイジーですね。
アサとは出会わないままに、決着つけちゃうかもしれませんな。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
デンジのバトルが継続でしょう。そして、デンジは怖いものが全然ないから、落下の恐怖が通じないとか、そんな下りがあるでしょう。
同時に、アサの心の深淵とかも描かれるかも?さらに、バトルの様子を見に来たマキマとかも、いるかもしれない。
前回の感想と余談。
124話「スープ」
落下の悪魔の力により空に落ちそうになるアサ。それを止めるために、爪ナイフでヨルはアサに痛みを与える。痛さを感じている間は、恐怖しない。アサは、ヨルに心情を吐露する。
チェンソーマン124話「スープ」感想『痛みと恐怖、他人と孤独、幼虫』あらすじ+125話予想・ジャンプ感想17号2023年【ネタバレ注意】 #WJ17
チェンソーマン124話「スープ」感想『一人もしんどい他人もしんどい』刺さるマイビデオ。 - YouTube読切「影ノ罪忍(辻田大誠)」など掲載!ジャンプ17号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。来週も掲載。毎週読める素晴らしさ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口