あやかしトライアングル132話「花奏すずの猛攻」感想『稲妻の如き、シャワー、幼心かなで』あらすじ+133話予想・ジャンプ感想27号2023年【ネタバレ注意】 #WJ27
あらすじ&展開。
愛を成就させないと出れない部屋より。寝ている男マツリ。見守る五行仙。ビル子が作り出した愛の牢獄から脱出するには、雑誌のコンプライアンスを一足飛びで飛び越える必要があるのだが…!?
稲妻の如き。
すずの迷いなき電光石火のキッスに、読者は驚いたのか?と言えば、相手が男マツリだったので、ちょっと驚きました。表現方法に躊躇いないのが、さすが矢吹健太朗先生!って感じですが、配信アプリのコンプライアンスに引っ掛かりそう。
シャワー。
並の漫画なら、ヒロインが我にかえるところだけど、まるでかえらない。むしろ、冷静にステップを進めて行くところまである。
全く躊躇ないというか、相手が男マツリである葛藤などもぶっ飛んでいるのは、ビル子の術の影響でしょうか?
幼心かなで。
これまでの最大最強のハレンチ展開において、作品内の聖域とも言える幼心ちゃんが出てきたのはハラハラ(ワクワク)します。私は、ToLOVEるダークネス読んでなかったですが、そこはすでに通った道だったのであろうか?
男マツリは眠ってますが、女性キャラが続々と集合してきて、次回も楽しみですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
カゲメイVSビル子でしょう。カゲメイ相手にもビル子の愛・精神攻撃が猛威を振るう。女三人パーティーだから油断していた。今は多様性の時代だから、牢獄とか関係なしに、愛が成就しちゃうかもしれんね。
前回の感想と余談。
131話「愛の牢獄」
ビル子に注目する五行仙。すずの健全宣言を喜ぶ中、組合からビル子討伐の忍務が届く。それと同時に、ニノクル&コオロギには東京での研修、マツリ母には引率の命令が届いていたのだが…!?
あやかしトライアングル131話「愛の牢獄」感想『ビル子デラックス、廃ホテル、出れない部屋』あらすじ+132話予想・ジャンプ感想26号2023年【ネタバレ注意】 #WJ26
読切「君と餃子とエイリアン(岡田大)」と「必要十分の私たち(逸茂エルク)」掲載!ジャンプ26号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。かなりの策略を仕掛けてきているはずが、五行仙はずっこけっぱなし。その正体は、幼女とか少年だったりして…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口