夜桜さんちの大作戦191話「双子げんか」感想+192話予想『他人行儀、七悪悪口悪役、君たちはどう生きるか』ジャンプ感想39号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ39
あらすじ&展開。
必殺技名を巡って、双子はケンカを始めた。姉が弟の気持ちを組んだ技名を考えたりしたが、それは予想外のモノだった。前回、保身したために信頼を失った長男伯父は、この状況を打開できるのか…!?
技名あれこれ。
私は最終的に姉と弟の考案した技名が、良い感じに混ざるオチを予想してましたが、それぞれの命名がカオスになってきました。出てきた名前が全部混ざったら、すごい。
他人行儀。
長男伯父は、全く状況を打開できなかった。子どもから他人行儀にされるショッキングは、大人あるあるかもしれない。私は経験少ないけど。
知り合いの子どもと話してたら、急に敬語になった瞬間とかあったかもしれない。
七悪悪口悪役。
久しぶりに登場した七悪がすっかり人間をやめてるし、超辛口悪口になっていた。まあ、その真意はよく分かるけど。
ショック受けすぎて、落書きみたいな作画になっているのが楽しいですね。ディスり倒したら、双子のリミッターが更に外れたのも、面白い。
次回予想は、記事の後半に続きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
君たちはどう生きるか…次回の予想。
技名不明の超必殺技。スライムを倒した奴の超強化版って感じでしょう。HPやダメージの数値化はされてないですが、億や超のダメージになりそうですね。
七悪は死ぬのか。
死ぬかも。ほんまこれ。少なくとも、研究所全体に広がっている部分は全部吹っ飛ぶでしょう。七悪本体は生き残る。
そして、ラストは双子がそれぞれを尊重した感じの必殺技名になるでしょう。「どっかんキャノン」とか、そういうシンプルな奴。
ドクターもずが登場で、さらに次回へ続く。
このシリーズの元凶と思われたドクターが再登場するでしょう。ほんまこれ。全ては、もずの手のひらの中の出来事だった。七悪のパワーアップのための。
とりあえず七悪と合流し、実家に帰ることになるけど、さらなる事件を予感させて続くでしょう。
14夜桜さんちの大作戦190話「中ボス キングななお」(権平ひつじ)
キングスライム(ななお)のバトルより開始。敵HP1983に対して、双子の攻撃力は1~10。果たして、どのように戦うのか…!?ひふみは、「ぐるぐる」を発動させるのだが…!?
夜桜さんちの大作戦190話「中ボス キングななお」感想+191話予想『分裂作戦、力溜め、必殺技名ケンカ』ジャンプ感想38号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ38
アオのハコ(三浦糀)表紙&巻頭カラー掲載!ジャンプ38号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ六美を末っ子にしなかったのは、作者の感性がすごいと思う。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口