僕のヒーローアカデミア№399話「有機交流電燈」感想+400話予想『法灯、KUNIEDA・青山優雅、ネビルレーザー、バイクバトル!』ジャンプ感想40号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ40
あらすじ&展開。
生徒の個性を模したガジェットで、オールマイトの戦いが続く。オールマイトの狙いは、大きな損壊を与えて、寿命を加速させること。AFOは、オールマイトの狙いが分かったと言うが…!?
法灯。
聞き慣れない言葉だったので、検索してみると仏教用語のようです。「のりのともしび」とも「ほうとう」とも言うようです。
救いの光、師匠から弟子に受け継がれるモノなどの意味があるようで、今回のテーマのような言葉でした。
KUNIEDA・青山優雅。
AFOバトルが終結まで描かれるのか?と思ってましたが、別場所に移行しました。青山くん。戦っているのは、KUNIEDA。初登場記事を振り返ります。
タルタロスの脱獄した奴。今のところ、どのような個性を使うのか?などは不明だけど、特徴的な衣装である。優勝旗の端っこのようなモノがついているけど、どういうヤツなのか?
僕のヒーローアカデミア№353話「ENDEAVOR」感想『KUNIEDA登場!荼毘確保、各戦場へ伝達』あらすじ+354話予想・ジャンプ感想25号2022年【ネタバレ注意】
肉体から花を咲かせるってのは、最近始まったジャンププラスの新連載を連想しました。
ネビルレーザー。
青山くんの腹の底から飛び出したレーザーが、逆転に繋がっていくのがエモかったです。波動先輩が、素っ裸だったのは、どういうことなのか?
オールマイトは、死亡フラグと全力で上がらっている感じですが、来週が気になるが…次号は休載。されど次回予想は、記事の後半に続きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
オールマイト、バイクバトル!次回の予想。
戦うほどに、ガジェットが破壊されていくオールマイトですが、車の次はバイクが出てきた。次回は、バイクで疾走する爽快バトルでしょう。
教え子個性が続々登場。
A組の面々の個性で、誰のが出たのかは覚えてませんが、状況に応じて、どんどんとガジェットが出てくるでしょう。
ミネタ君のくっつけるボールとか、まだ登場してない気がする。ドンジリは、デクでしょうか。
また、別場所のバトルが挿入されるかも。
オールマイトの灯火が、他のバトル地点を照らし出すでしょう。同時進行しているバトルがどれくらいあるのかも、休載明けだから、図解あるかもしれんね。図解あってほしい。頭がおいつかない。
(冒頭の数字は掲載位置)。
3僕のヒーローアカデミア№398話「八木俊典:ライジングオリジン」(堀越耕平)
オールマイトの弟子入り過去回想より。現在の時間軸では、教え子達の個性を模した科学兵器でAFOと戦う。かつて無個性だったオールマイトは、お師匠に弟子入りを懇願していたのだが…!?
僕のヒーローアカデミア№398話「八木俊典:ライジングオリジン」感想+399話予想『平和の象徴、AFO若返り、光る赤ん坊』ジャンプ感想39号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ39
JSF読切『妹尾の頭部(伊原大貴)』掲載!ジャンプ39号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ僕アカもギガに移籍したら、どうしよう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口