チェンソーマン143話「がおー」感想+144話予想『神託、5時、眼帯女、クァンシ再登場!?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
あらすじ&展開。
人間を襲撃するウェポンズの相談より。狙うのは女子供、手足を欠損させれば喪失感がすごい。グラサン女は82歳。自分は神に選ばれて、これから行う虐殺は神託だと言うのだが…。
神託。
ウェポンズがテロ行為を行う時に、どれくらい本気かはさておき、神託という言葉を使っているのが、カルト宗教のやばさを表しておりますね。
5時。
テロ決行の時。わざわざ時間を決めている。5時という時間に何か宗教的な意味があるのかもしれない。だけど、デンジとの交渉材料にするために時間を決めたことが、失敗だったのかもしれんね。
眼帯女。
知っているキャラが再登場。そして、ファンが大盛り上がり。私も大興奮。とにかく強い双剣使い。知ってるキャラだけど、なんで登場したのかが分からん。
家宅捜索。
眼帯女の強さもヤバいけど、テレビでの報道内容もヤバい。少なくとも、ウェポンズは銃は持ってなかったはずだけど、報道内容が捏造される。
銃があるから、教会本部を家宅捜索するという流れだけど、公安が報道を捏造しているのは、まあまあ、闇だと思う。
次回予想は、記事の後半に続きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
クァンシ再登場!?次回の予想。
いわゆる、生きとったんかいわれって状態。私の記憶では、1部では一度死んで、終盤に復活して、また死んでたはず。以下は、その時の感想。
ゾンビの山ごと焼却される中、チェンソーマンの反撃。武器人間の最後の一人、クァンシも撃破。
チェンソーマン94話・墓場バトル回「チェンソーマン対武器人間ズ」感想&あらすじ+95話予想・ジャンプ感想51号2020年【ネタバレ注意】
この作品において「死」というのは、あんまり意味がないのかもしれない。
生徒会長他、学生教会員が巻き込まれる。
チェンソーマン教会本部の地下には、武器庫があり、おそらく銃が沢山あるでしょう。銃の悪魔は、まだまだ現役ってことでしょう。
お飾りになっていた生徒会長や、信者だった学生会員が、家宅捜索で大いに巻き込まれて、訳の分からんままに銃を持たされるでしょう。
アサ・ヨルは何をしとるのか。
事件当日は、チェンソーマン教会は礼拝とかしていたはずだけど、アサもガチで信者として活動しているのか?
教会本部にいたなら、公安とバトルしそうだけど、別のところにいてほしいのが、本音です。
チェンソーマン142話「デンジファンクラブ」(藤本タツキ)
デパートの屋上遊園地より開始。ナユタは遊んでいて、成人女子高生の公安職員と、チェンソーマン教会に入信しなかった話をしている。世間話の中で、トイレに関する衝撃の事実が告げられる…!?
チェンソーマン142話「デンジファンクラブ」感想+143話予想『トイレ磨き、三船フミコ過去、バルエム要望、フードコート悪魔バトル!』ジャンプ感想41号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ41
チェンソーマン142話「デンジファンクラブ」感想『三船フミコの過去話が良いですね』【ネタバレ注意】 - YouTube新連載『魔々勇々(林快彦)』掲載!テンマクキネマが最終回!ジャンプ41号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ死んだキャラが再登場できるってことは、アキやパワーも戻ってくるかもしれないけど、デンジにとって大事な人だから、戻って来ないのかもしれない。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口