アンデッドアンラック175話「RIP」感想+176話予想『ライラ手術、ジュニアシック、患者達の王子様、不治発現か?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
あらすじ&展開。
少年と青年のリップのCカラー。UMAシックをアンリペアで倒す展開へ。風子の語りよりも、眼の前の命が最優先である。リップは、ライラの手術を始めるのだが…!?その手腕は驚くべきものだった…!?
ライラ手術。
ライラの手術となると、最初のループの悲劇が起きるのじゃないか?と思いましたけど、違ったようです。超絶技工。
ジュニアシック。
UMA本体じゃあなくて、ジュニアでした。前哨戦というか、若干の谷回感が出たように思えいまう。
アンデッドアンラックはハイスピード展開が続いてましたが、アニメ化もしたし、ゆっくり行きましょうや…という話になったのかも?
患者達の王子様。
白馬の王子様でも、テニスの王子様でもなくて、患者達の王子様。リップと言えば、キックで飛ぶ斬撃をやってくるイメージがありましたけど、UMAや否定能力と出会わなければ、普通に名医の人生だったんですね。
そして、いよいよメインのバトルへ。次回予想は、記事の後半に続きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
不治発現か?次回の予想。
前回のループでは、ライラの手術中に発現するという最悪のタイミングだった訳ですが、今回は、自分たちのタイミングで発現させることが出来るのか?ライラ手術中とタイミングは、変えることが可能なのでしょう。
マザー・シックはどこにいるのだろうか。
めちゃくちゃ遠くの国にいる展開とかも、あるかもしれない。それだったら、かなり、大規模な展開になりそうだし、他の国でも被害が起きてそうだ。
だとしたら、病院の近くにマザーはいる。ベタなところは、屋上、あるいは地下でしょう。霊安室だったら嫌だな…。
アンリペアで医者引退。
リップは、切った傷が塞がらないという否定能力の詳細を知った上で、医者を引退する。次は、世界を治療する、神を退治する王子様となるんやで…と。
(冒頭の数字は掲載位置)。
10アンデッドアンラック174話「白馬の王子様・アン プランス シャルマン」(戸塚慶文)
イズー病院とは、国内最大の病院である。リップは、病院独特の鬱屈した空気が嫌いだ。そして、子どもの患者からも人気があるし、パンパンダのキャンディを配ったりする。そして、ライラは404の部屋に入院しているのだが…!?
アンデッドアンラック174話「白馬の王子様」感想+175話予想『ライラ登場!6月6日は結婚式!吐血鬱展開、絶対理十位とは!?』ジャンプ感想41号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ41
新連載『魔々勇々(林快彦)』掲載!テンマクキネマが最終回!ジャンプ41号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ漫画としては普通の進行速度だけど、アンラクだと遅く感じてしまう不思議。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口