あかね噺78話「軽薄な男」感想+79話予想『水瀬登場、住吉商事・講談、煙突ジジイ、大ニュースとは!?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
あらすじ&展開。
三名亭の紹介からスタート。大名跡は六代目三明亭円相。からしは、住吉商事の100周年のイベントとして行われる三明亭の落語会の打ち合わせに来ていた。色々と相談する中で、とある女性社員に詰められるのだが…。
水瀬登場。
特に前フリなく出てきた水瀬。からしの幼馴染ですが、「水瀬」と聞いて、パチスロ番組の演者さんを連想したのは、私だけじゃないはず。
それはさておき、異性の幼馴染が出てきたら、ラブな雰囲気を予感してしまう私は、漫画恋愛脳と言えるかもしれない。
住吉商事・講談。
企業内でのイベントでの営業。社員にも落語に興味ない人いるだろうな…とか思う。テレビで芸人さんが、企業の営業の話とかされてますね。ミルクボーイとかは、社史の内容に沿った漫才をされるようです。
それはさておき、からしの講談。社史を講談する。落語マンガの中で講談に触れられたけど、師匠からは「もどき」と言われるのは、バランスがとれているかも。講談ガチ勢は、片手間に講談すな!と思うかもしれないから。
煙突ジジイ。
円相師匠が登場。頭が煙突のようですが、一人だけワンピースとかの世界からやってきたようなキャラデザ。長くて角ばっている上に、黒目がないがな…。
今回は主人公は未登場で谷回かな?と思えますが、次なる展開に続くようです。次回予想は、記事の後半に続きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
大ニュースとは!?次回の予想。
印刷の関係で、スマホの文字が完全に潰れているので、何が書いてあるのかがさっぱり分からない。
前座練成会の結果は、もう出ているので、若手落語家に関係するイベントなどが行われると予想。
賞レース展開か?
賞レースだとしたら、なぜ、あかねから連絡が行くのか?テレビ番組だとしたら、テレビ局からの連絡になりそう。
さすれば、志ぐま一門が主催のイベントが行われるのかもしれんね。
声優落語家・ひかるの回かもしれんね。
あかねの次なる一歩が前回に描かれていたので、しばらく、同世代、周辺人物の回が続くかもしれんね。
声優のひかるの回だとしたら、四人会のことが描かれるかもしれんね。それを終えた時に、あかねから大ニュースが来て、次回に続く感じ。
(冒頭の数字は掲載位置)。
2あかね噺77話「燃えてますよ」(末永裕樹×馬上鷹将)
ぐりこの兄弟子達紹介から開始。ぐりこは、兄弟子の背中を追っていたが、有望すぎる妹弟子ができた。あかねの実力のすごさは、痛いほど分かる。それでも、ぐりこが、まいけるに吐露することとは…!?
あかね噺77話「燃えてますよ」感想+78話予想『ぐりこ奮起、まいける真打、三禄と享一、志ぐま一門新展開』ジャンプ感想41号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ41
新連載『魔々勇々(林快彦)』掲載!テンマクキネマが最終回!ジャンプ41号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ今後、講談師とかも、登場するのかな。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口