鵺の陰陽師18話「鵺と代葉」感想+19話予想『北高定期報告、広い風呂入浴、アジなし卵焼き朝食、VSモロ師匠!』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
あらすじ&展開。
体操服の代葉から開始。周防は、副隊長に定期報告をする。その後、双(もろ)師匠と出会う。一方、オカルト部部室では、代葉が目を覚ましていた。久しぶりに安眠できたと言うが…!?
北高定期報告。
まるっきり出番がなくなったので、ビーム先輩の名字が周防ってのも忘れてました。陰陽師組織としての仕事もあるんですね。
連載前は、妖怪とのバトルがメインになると思ってましたけど、殆どが組織内の揉め事になって、個性的なクラスメイト達も出なくなった。人気につながる要素(シロハ)だけ、削ぎ落とし作戦でしょうか。
多分、定期報告よりも、後のシーンの方が需要ある。
広い風呂入浴。
ほんの数回までは、殺し合いバトルをしていたシロハが、めちゃくちゃ風呂に入っている。案内したと思われた鵺さんが、普通にいるのも面白い。
入浴シーンで、トークしている回であるけれど、シロハの悲惨な生い立ちが、鵺の優しさで溶けていく感じがよいですね。そして、そういう部分が、この作品の人気の屋台骨でしょう。
今回が18話目だけど、水着回も風呂回も既にやってるってのは、なかなかの濃度なんじゃないでしょうか。
アジなし卵焼き朝食。
朝風呂の後は、朝食。卵焼きをシロハが作ることで、心の変化を描いている。狂骨がアジの下ごしらえをしていたはずだけど、完成した朝食メニューにアジがないのが、妙に面白い。下ごしらえか、焼く段階で失敗した感じでしょうか。
未だにどういうヤツか分からないキャシーが、ご飯をかっこんでる様子が面白いですね。
ほいで、結界が壊れる。次回予想は、記事の後半に続きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
VSモロ師匠!次回の予想。
シロハにも、キョウコツにも壊せない結界を壊したということは、モロ師匠は二人よりも強いということでしょう。モロ師岡(ではない)。
あるいは、呪術廻戦よろしく内側と外側で、破壊できる強度が違うのかもしれない。外の方が弱かったら本末転倒だけど。
周防先輩の話したことが結界破壊に繋がった。
周防は、モロの思惑には気付かなかったけど、旧校舎の構造などから、結界のウィークポイントを逆算したとか、そんなんでしょう。
学内で結界破壊が起きたことで、周防も異変を察知するでしょう。
ガクロウのさらなるパワーアップ修行。
モロは、シロハやキョウコツよりも強いから、朝飯後の修行になるでしょう。時間帯が朝方だから、ガクロウが闇を吸収するという能力が使えないという条件で戦うでしょう。
仲間もいる状態だけど、共闘じゃあなくて、ガクロウが単騎で戦う展開を予想。
(冒頭の数字は掲載位置)。
7鵺の陰陽師17話「怖かった」(川江康太)
敗北したシロハは、メガネの当主によって粛正される。そんな夢を見てしまったガクロウ。目が覚めたらオカルト部の部室で、シロハもいた。敗北したシロハは、死ぬかもしれないと言うのだが…!?
鵺の陰陽師17話「怖かった」感想+18話予想『猩枷、キャシーすき焼き、手繋ぎ就寝、VS藤乃双斧!』ジャンプ感想41号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ41
新連載『魔々勇々(林快彦)』掲載!テンマクキネマが最終回!ジャンプ41号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ心の強さを語った漫画は終わり、風呂入って、朝飯を食べる漫画が生き残った(´;ω;`)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口