僕のヒーローアカデミア№401話「THE LUNATIC」感想+402話予想『瀉血、ステイン、生きて、オールマイト死ぬのか?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
あらすじ&展開。
ステインの凝血でAFOを拘束。ステインは、AFOの血を臭いで探していた。ステインは、自身のヒーロー観、信念の元にAFOに刀を振り下ろす。しかし、AFOが驚きに作戦にうってでたのだが…!?
瀉血。
僕アカのガチ勢の人は、今回のAFOの挙動は予想できたのかもしれない。「瀉血」の個性が初登場なのかは分かりませんが、凝血に対する対処が用意されていた訳ですね。
血が吹き出した時は、これは死んだ!勝てる!と思いましたが…。
ステイン。
今回がステインのラストエピソードでしょうか。ヴィランだけど、屈指の人気キャラでしょう。私は好きです。めちゃくちゃ殺人犯だけど、信念があるのがいいですね。
ここで、感想に最初に書いたのを振り返ってみましょう。
ヴィラン、武装しまくり。名前が判明…ステインはヒーロー殺し。そこに現れたのは、あの黒霧かな?明らかに悪からのスカウト展開。共謀してオールマイト殺しになるんだろうな…と。
僕のヒーローアカデミア42話・ステイン・ヒーロー殺し登場!?「いざ決勝」ネタバレ注意!兄・飯田天晴は死んだのか?43話予想・ジャンプ感想25号2015年7
42話で、名前が判明。そして、今回は401話。次回は402話。数字遊びがされているなら、次回に何かありそう。
生きて。
心象風景。継承者達の記憶は、デクの中にあるとすれば、オールマイトの前に現れた師匠は、思い出でしょうか。
AFOとオールマイトの戦いは、平成の漫画では、AFOが勝つ展開が多かったと思いますが、今は令和だから、どうなるか分かりません。
次回予想は、記事の後半に続きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
オールマイト死ぬのか?次回の予想。
最後の力を振り絞っているから死にそう。ほんまこれ。個性の力はなくて、サポートアイテムも全てなくなって、ステインも死んで、これで勝ったら、めちゃくちゃドラマティックですね。
死柄木弔に接近。
AFOの目的は、死柄木弔に合流することだから、手短にオールマイトを片付けて、ワープしようとするかもしれんね。ほんまこれ。しかし、そこでスキが生まれるかもしれない。意識が、泥ワープの方に向かったから。
ここで、オールマイトが新たな個性を発現させたりしたら、激アツ展開。
個性って、後天的に根性で生まれるモノなのか?あるいは、無個性だと思われてたけど、眠っていた個性が生まれるなど…。
死力を尽くした最後の最後で、新たなパワーに目覚めたら、激アツ展開ですね。
(冒頭の数字は掲載位置)。
6僕のヒーローアカデミア№400話「限界を」(堀越耕平)
素っ裸の女性から開始。なんと、葉隠さん。葉隠さんのアイデンティティが崩壊したのは、限界を越えたからであろうか?別の場所では、オールマイトとAFOのバトルが続いていた。レーザーで攻撃するのだが…!?
僕のヒーローアカデミア№400話「限界を」感想+401話予想『葉隠素っ裸、オールマイトビーム、AFO光る、ステインで勝てるのか?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
新連載『カグラバチ(外薗健)』掲載!ドリトライ(雲母坂盾)最終回!ジャンプ42号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ次回で、ステインのイタチの最後っ屁ですね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口