AUTUMN SPECIAL!!3連大型読切第3弾!!部活でダンス!?読切Cカラー47P!という事で、横田卓馬先生の『競技ダンス部へようこそ』です。煽り文が、この読切の良さを的確に捉えられてない感じがしますね。
競技ダンス部へようこそ(横田卓馬)の緩やかなドラマ性がとても良いッ!~ジャンプ感想2011年46号①
新連載3連弾の最後の新連載。ツーオンアイスです。何本か読切を発表されていた逸茂エルク先生。フィギュアスケート漫画なので、スポーツのジャンルですね。
打ち切り予想!ツーオンアイス(逸茂エルク)「フィギュアスケート物語、読切のファンタジーから路線変更、スポーツ&ラブコメでアオのハコと競合」ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
平木さんに気持ちを伝えようとする主人公・渡会(わたらい)くん。そして、その日、世界は消滅した。一体、何が起きたのか?残されたのは校舎。その校舎にも、入れる部屋と入れない部屋があったりするが…!?
レイルウェイ/ゲイトウェイ(逸茂エルク)感想『世界の消滅と未来を生きる最高の読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想17号2022年【ネタバレ注意】
きむら宝石館から開幕。宝石化制度、光文27年など、異世界か未来の物語。人は死後、溶かされて宝石となる。女性は、若くして死に、宝石となって子を養う世界。さっちゃんは、17歳で宝石となったのだが…!?
さっちゃんは石になった(逸茂エルク)感想『JSF読切は15ページの名作が登場しがち』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想49号2022年【ネタバレ注意】
男女の扉絵より。理久様は女子も憧れる女子。真奈さんは男子の憧れる女子。二人はLINEをする中。真奈は、学校中の男子から告白されていると言うが…。
必要十分の私たち(逸茂エルク)感想『百合かと騒いだ俺をブン殴りたい』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想26号2023年【ネタバレ注意】 #WJ26
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/18452-4a78d14a