暗号学園のいろは41話「三歩下がって戦死の面影を踏まず」感想+42話予想『戦場の踊り子、スタメン見開き、人質交換、怪文書、メタバースへ!』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
あらすじ&展開。
夜鳴鶯アンビシャスのことを語るいろは坂。恩人である。いろは坂は、2つの待ち合わせのうち、どちらを選んだのか!?扉絵では、前回の暗号の解答が出されているのだが…!?そして始まるサッカーバトル…!?
戦場の踊り子。
私は、アンビシャスと戦場の踊り子が同一人物だと予想してましたが、そうでもなかったようです。しかし、いろはが決断した理由、恩人に対しての言葉、思いというのが説得力がありました。
どちらかなら両方という意趣返しの予想は、脆くも崩れ去りました。
スタメン見開き。
学園の深淵に挑む9人の見開きがかっこいい。1枚の絵として、とても決まっている感じがあります。髪を切ったエンちゃんも良いですね。毛先が整っているから、誰かが整髪したのでしょうか。
人質交換。
綿菓子さんが何かをしていたのは、E組と同盟を組むために、人質交換だったようです。主人公クラスがメガネの数が多いですが、メタバース編もクラス対抗だから、同盟を組んでいるのが大事なのですね。
他のクラス全員が同盟組んできそう。人質交換関係なしに、BCDEF組が同盟してたりして。
怪文書。
匿名希望さんが渡した怪文書。三行半ってことだけど、おそらく隠された意味がありそう。
屍衣 苦 劣等
み ゅ ウ と
日 音 車 云 景ミ
フ ドウトク
ってな感じで、シークレット、ミュート、暗転、影、不道徳って感じだけど、字面だけ追っても、断っている訳でもなさそうですが…。
漢字が分解されてたり、色々と解読できそうですが、ガチ勢に任せます。次回予想は、記事の後半に続きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
メタバースへ!次回の予想。
いよいよ、暗号学園の深淵へ。舞台はメタバースだから、ITルームみたいな所に行って、メガネ兵器でアクセスでしょう。
メンバーの中では、膾さんの掘り下げも、このシリーズで行われるでしょう。
アンヴァーはどうなったのか。
いろはが、待ち合わせ場所に行かなかった人。当然、メタバースには参加してるだけど、待ちぼうけ食らわされたことで、怒ってるかもしれんね。子ども幼女だから、泣いているかもしれんね。
後、アンビシャスのことは、聞かず仕舞いだけど、読者には伝えられるかもしれんね。
他クラスの生徒も続々参戦。
B~F組も、どんどんメタバースにダイブしてくるでしょう。記事前半に書いた通り、キングダムよろしく合従軍を結成してるのじゃないか?と、思いますぞ。
(冒頭の数字は掲載位置)。
16暗号学園のいろは40話「まず解より始めよ」(西尾維新×岩崎優次)
いろはが説得したい人物がいると言う。それは、絣縁紗には意外な人物だった。一人思い悩む絣の前に現れたのは、E組学級兵長クビナシ慕であった。彼女が語る内容とは…?
暗号学園のいろは40話「まず解より始めよ」感想+41話予想『絣縁紗ライジング、夜鳴鶯アンビシャス、綿菓子・膾、他人命か恩人今か?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
新連載『カグラバチ(外薗健)』掲載!ドリトライ(雲母坂盾)最終回!ジャンプ42号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJエンちゃんが、正規ルートってことでしょうか?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口