アンデッドアンラック184話「バンカラ」感想+185話予想『円陣登場!ニューヨーク拉麺回、幸運の赤ニット、ラーメン対決突入!』ジャンプ感想51号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ51
あらすじ&展開。
2015年6月10日、ニューヨークより開始。屋台にニューヨーカーが並んでいる。一時間並んで食べるのは、番華拉麺1000円。風子は、二郎系ラーメンのようなマジックワードで注文しちゃうのだが…!?
円陣登場!。
少年探偵Qの原作者が登場しました(昔からジャンプ読んでる人には通じるギャグ)。
ちなみに原作・原案の円陣氏は、他に作品もない上にプロフィールなども公開されてないらしく、謎の人物とのことです。そして、原作と作画の打ち合わせがなくて(推理漫画なのに)1話ごとの台本が渡される状態だったそうです。
少年探偵Q(しんがぎん×円陣)全2巻・最終回は忘れた・感想や思い出~ネタバレ注意・動画あり。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
こちらの引用部分を読むと、ちょっとアンデッドアンラックっぽい人物。まあ、それとは関係ないですが、不燃のバンカラ男が登場です。不燃だけど、エンジン。
燃やせないことが、どう不都合なのか?と思ってましたが、ラーメン屋という発想は予想外でした。
ニューヨーク拉麺回。
めちゃくちゃ拉麺の回でした。すごい美味しいらしい。大盛りをスープまで平らげてしまえるのは良いラーメンですね。
1000円は高いって話ですが、ニューヨークで1000円ならやすいのでは?と思いましたが、2015年なので現在の物価とは違いそうですね。今、ニューヨークでラーメンは1500円とか2000円するそうですが…。
幸運の赤ニット。
不死者として、ラーメン界隈(かいわい)で伝説になっている風子が面白い。100年ラーメンの食べ歩き、ウィッチウォッチと少しかぶった。現れて褒められると店が繁盛する伝説の存在。
あと、前回ループアジトなども。描かれてないシーンでラーメンを食べていたとは…。アンラクの過去感想に「ラーメン」に関して書いてなかったので、たぶん、今回が初だったのでしょう。
不燃だから廃業。食べさせたかった奴とは?次回予想は、記事の後半に続きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ラーメン対決突入!次回の予想。
ギリギリ、キルアオとかぶらなかった。まさに、紙一重。3日後にラーメン対決なので、それまでは、ラーメンの食材探しとか、準備なのでしょう。
バンカラの現在の味には、隠し味が足りてないようなので、最終的にそれが判明するのでしょう。
リップの言っていた隠し味が何なのか気になりますね。
まるっきりノーヒントです。例えば、UMAの肉片とか、そんなのはないでしょう。普通の食材だとしても、グルメ漫画でもないので、普通の食材が出てくるにしても、なんらかのエピソードが付加されるのでしょう。
食べさせたかった奴とは?
雰囲気からして、おそらく故人。今回のループでの生死などは分からないですが、まだ登場してない可能性もありそうです。
だとしたら、ラーメン対決までの3日間に登場するかもしれませんが、そのあたりも前フリはない感じですね。その人との別れに、不燃が関わってそうですが、燃やせなくて失われる命って何だろうか…?
何かのエンジンが止まっちゃうとかだろうか…???
(冒頭の数字は掲載位置)。
2アンデッドアンラック183話「三人で」(戸塚慶文)
式場から開始。リップは、どちらを選ぶのか?そうリップの結婚式なのである。式の準備をするリップは、朗らかにアンディのことを風子と話す。いよいよ式が始まる。リップの選択とは?
アンデッドアンラック183話「三人で」感想+184話予想『リップ・ライラ・ラトラ結婚式!ルール否定、ラブコメ神展開、不燃展開へ!』ジャンプ感想50号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ50
読切『子羊虎を成す(遥川潤)』掲載!アイスヘッドギル最終回(蜂矢育生)ジャンプ50号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJあと一週遅かったら、キルアオと全かぶりだった…!?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口