いつも心に、大空にバナナを…!
ご存知の通り、私は、就職して、ちょっとしてから、朝食でバナナを食べつづけている。それは、諸々の理由で、バナナを食べれば、またりー・ぽーとまんと、過ごせると思って…GIGAZINEに気になる記事がございました。以下、引用とリンク。
アルゼンチン出身のアーティストCesar Saez氏による巨大バナナをヘリウムで満たし、テキサス上空に浮かべるプロジェクトがスタートしました。骨組みは竹で作るそうですが、耐久性は大丈夫なのでしょうか。
上空50kmを漂う巨大なサテライトバナナが建設中 私がバナナを食べていたせいか、関係ないですが、テキサスの上空50kmにバナナを浮かべるプロジェクトがあるみたいです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
バナナは、朝食と考えた時に、皮を剥くに手間がかかる以外は、朝ご飯に向いている思います。無理なく、エネルギーが補給出来ると言うか…だが、副作用として、ブログに関しても、バナナに侵食されている訳ですな。
多分、ね、テキサス上空にバナナを浮遊させようとしている男も、バナナが大好きなんだ。バナナから離れられないんだ。バナナを愛しているんだ。きっとそうだ、そうなんだ。頑張れ!テキサス!
…もしかしたら、バナナのフォルムが流体力学的に特する所が多いのかも知れないけど…。頑張れ!流体力学!
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口