ゲーム禁止で自殺・自殺する程大事なモノありますか?
このブログは、演劇、ジャンプ、アフィリエイトが主な内容だけど、最近、日記ばかり書いている。また、私自身は、ゲーム、マンガ、アニメ等々が大好きで、「給料100万円貰えてもジャンプないと辛いわー。」とか言っていた。自殺とか、考えた事ないけど、なくなれば、辛い事、大事なモノがあったけど、ジャンプ感想もgdgdだし、多分、失恋をしても、死にたくなる事はないだろう。生きる目標を失うような喪失感はあるような(あって欲しい)気がするけど、それでも、普通に生きて行くと思う。GIGAZINEに気になる記事が御座いました。以下、引用とリンク。
ロシアでの話ですが、成績や素行の問題で両親に怒られた少年が、テレビゲームを禁止されたことをきっかけとして自殺してしまったそうです。ゲームを禁止されることは彼にとってそれほど辛いことだったということでしょうか…。
両親にテレビゲームを禁止された少年が飛び降り自殺 ロシアにテレビゲームを禁止されて、自殺した少年がいたようです。本当に悲しいです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
さて、やはり、一般的には「テレビゲームが原因で自殺だなんて馬鹿げている!」という意見が多いのでしょうか。だが、大事な部分は、その人にとって何が大事だったか?という部分だと思います。だから、きっと、テレビゲームに疑問を持つなら…
「失恋が原因で自殺するなんて馬鹿げている!」
という事と、そんなに変わらないでしょう。一般とは、多数。そして、どれくらい多くの人が共感出来るのか?そういう事だと思う。冒頭で紹介した記事の少年は10歳だったようですが、彼が命をかける程、大事だったモノは、自殺の原因になったのは、テレビゲームで、それが、彼の心の多くを占めていたのでしょう。
世の中には、テレビゲームよりも面白い事が沢山ある事を考えると、少年が自殺した事は、非常に、悲しい事だと思いました。自分が10歳の時の事は覚えていませんが、26歳の今よりは、死について考える事は少なかったと思います。10歳の私が自殺しなかったのは、心を占める大事なモノがなかったのか、あったとしても、それを失う事がなかったのか…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口