鴨川における自転車による日常の崩壊~パーセント稽古
仕事中は、なるべく感情の起伏を少なくしているようにしている。無駄に話せば、それだけ退社が遅れる。だから、必要最小限の言葉で、さらに、常に仕事をしているようにしている。暇そうにしていると、仕事が増えるからだ・・・。その影響か、何か、自分のキャラクターが変わってきている、気がする。ちょっと前までは、なんでもない事で、わたわたして・・・優柔が普段だった気がするのだけど・・・。
だが、この日に、起きた事は、そんな事とは関係なしに、カオス絶頂だった。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
10月14日(日曜日) この日はパーセント稽古だった。朝起きて、母親にパンを焼いて貰った。板チョコを乗せて焼いて、バナナスライスを乗せて貰う。うまー。そして、稽古に行く。
稽古の詳しい内容はパーセント稽古日報に書いた。
パーセント稽古は、演劇的稽古を交えつつ、エチュードを沢山撮影し、稽古後、色々徘徊した後に、百万遍でハンバーグを食べるカレー素数。カレーソースで上着及びズボンが汚れた。食事中は、また、会社愚痴をやっちゃった。相方がゲンナリしておった・・・。さらに、ハンバーグ屋に決めるまで、何件か回った品・・・。男女のデートだとしたら最悪だろう。相手が相方で良かった!・・・いや、刑事ごめんぼ。
食事後、鴨川にいる人類達を「気が触れている」と言いながら走り、自転車から飛び降りたら(いちびり)、自転車が自走、鴨川へダイブ・・・。 鴨川を走っていた。
「観ろ、今、男女が歩いていただろ?」
「ああ。」
「あいつら、気が触れているからな。」
「ええ?」
「男女で川沿いを歩くなんて気が触れている・・・。」
「観ろ、今の人、犬を連れていただろ?」
「ああ。」
「あの人、気が触れているからな。」
「ええ?」
「犬を連れて歩くなんて期が触れている・・・。」
・・・というような会話を続けて、そのフィニッシュとして、自転車から飛び降りて、派手に自転車をこかそうとした。人通りの少ない所で・・・そしたら、飛び降りたら予想以上に自転車が自走、堤を下って鴨川にダイブした。
・・・もう、ホームビデオで観るような光景。
ちょっとだけ焦って、川の深さから、ズボンをたくし上げたら、問題なく回収できる事を判断したら、すぐさま動画の撮影を相方に告げる。・・・現実離れした光景だけど、全然、焦らなかった、俺。まあ、結構、テンパっていたのだけど、心の中で、何かが麻痺しだした・・・?やばいな・・・。そう・・・
一番気が触れているのは私ですた。 その後、
鴨川インタビューのシリーズの撮影に挑んだ。
この日、訳の分からないテンションの高さがあった。久しぶりの稽古で浮かれていたのかな?ああ、やばいよなあ・・・俺・・・。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口