初音ミク、アッコにおまかせ騒動・蘇れッ比類なき萌えパワーズッ!
思えば、就職したから・・・オタクはオタクなのだけど、漫画とか読む時間は減ったし・・・あんまり、オタクとは言えなくなっていたと思う。元々、オタク性のある男性だったけど、安易なネット批判に激怒したり、ゲーム脳という言葉に疑問を持ち、著作権の問題に過剰反応したり・・・このブログも昨年度はそんな記事が多かった。身を委ねるような、精神世界、そんなのが、どんどん希薄に・・・GIGAZINEに気になる記事がございました。以下、引用とリンク。
「初音ミク」とは、いわゆる「歌」を作るソフト。このソフト自体に歌詞と音程を与えることで、まるで人間が歌っているかのように演奏してくれるという、今までもあるにはあったが特に完成度が高かったソフトであったということと、それなりに良い感じの歌声を披露できるということでネットで大人気に。ニコニコ動画やYouTubeにはこの初音ミクにいろいろ歌わせてみた系のムービーが大量に出現、一過性のブームを通り越して根付いていくような雰囲気も。
ふむふむ、そんなソフトがあるのか。
そして、TBS系列の放送局で10月14日に「アッコにおまかせ」内で初音ミク特集っぽいのが放送されたわけですが、この内容があまりにもあまりな編集され具合であったため、放送直後からネット上では大騒ぎに。後半30秒ぐらいで突然バイアスがかかり、それまでの展開と突然大きく離れ、オタクさらし&オタクたたきの印象操作っぽい内容にされてしまった点が問題になったわけです。
ほうほう、TV番組でひどい扱いを受けたのか。こういう時、昔は、ネットを背景として、激烈にメディア批判を行い、そして、リテラシーとか言っていた自分がいた事を思い出す。今は、そんな元気はないな・・・。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
だが、一応、初音ミクさんの歌声をyoutubeで拝聴してみました、たまらん。
や、やや、やばい、久しぶりに、自分の中の萌え経絡秘孔に、ずぎゅーんだ、や、やばい、すごく、いい。忘れていた、な、こういう感覚。全てを投げ打って、現実から一時離れて、萌えに浸水する・・・この気持ちは恋?アッコにお任せが本当の事を言っているか分からないけど・・・「俺の嫁」と言っちゃう人、言っちゃった人の気持ち、すごく、分かる・・・。ああ・・・。
それでも、私は、まだ、現実の女の子が好き(なはず)だけど、声とか、非常に重要かも知れない。可愛い声、とか・・・。恋愛関係で現実を直視すると、本当に寂しい気持ちになるので、しばらく(この記事を書いている間くらいは)初音ミクたんに、浸水してみようかと、ぞんじます。
久しぶりに広がった萌えフィールド・・・ああ、あああ、俺、どうなっちゃうんだろうな。
アクエリオンのクオリティが素晴らしい・・・。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口