最近、写真付の記事減ってます~手軽に写真をアップできるデジカメが発売。
ちょっと前までは、写真付の記事が多かった。写真を中心とした記事は、テキストの部分が減るから、実は作成が楽だ。読む方も、文字を読むのが少ないから、「ふんふん♪」と読めるから、楽だろう。でも、写真をパソコンに取り込んで、リサイズをするのが・・・GIGAZINEに気になる記事が御座いました。以下、引用とリンク。
ソニーが11月22日より、PCに接続するだけで自動的に写真をリサイズしてブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)にアップロードできるデジカメ「サイバーショットTシリーズ」の新商品を発売するそうです。
ソニー、手軽に写真をブログやSNSにアップできるデジカメを発売 今更・・・な気もしますけど、ブログやSNSに手軽にアップ出来るデジカメが発売されるようです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
それで、この記事、タイトルだけを読んでみると、デジカメにインターネット機能があって、アップロード出来るのかな?と思ったのですが、どうやらそうじゃないみたいです。パソコンに取り込む時に、専用のソフトが起動して、簡単にリサイズ等々が出来るみたいです。
私は、携帯で写真を取っていて、画質にはあまり、思い入れがないのですが、640×480のサイズで撮影しています。それは、ブログの記事欄の横幅にあってないので、パソコンに取り込んだ後に、画像編集ソフトで320×240にリサイズしてアップしています。そして、最近、写真付の記事が減っているのは、その作業が手間だからに他ないでしょう。
①ミニSDカードを専用のUSB機器に挿入
②USB機器をパソコンに挿入
③画像を保存
④USB機器をパソコンから取り外す
⑤画像をリサイズ
⑥アップロード
⑦記事を作成
まあ、作業工程はこんな感じかしらね。んで、記事で紹介しているデジカメは、デジカメ上でリサイズ出来る上に、使用頻度の高いサービス等々へのリサイズは登録しておけば、自動的にリサイズして、パソコンに取り込めるみたい。さらに、出先で、編集ソフトがなくても、デジカメに内臓だから、インターネット環境にあれば、写真をアップ出来るみたいです。
なるほど、これがあれば、私の記事にも写真がゾクゾクと登場するかも知れません。
気になる市場推定価格は4万3000円とのこと。
高い!買えない!
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口