また来たかよッ!サークルKサンクス、MEGAシリーズ!
原材料価格やら、メタボリックやらなんのその、世の中に『MEGA』の旋風が吹き荒れる!ついて行けん!次は、カレーチェーンだと思っていたのに…GIGAZINEに気になる記事が御座いました。以下、引用とリンク。
本日から新発売となった、サークルKサンクスの「MEGAシリーズ」を9品買ってきました。弁当やおにぎりからパンまでいろいろな種類がそろっていますが、MEGAの名にふさわしいものになっているのでしょうか。
サークルKサンクスの「MEGAシリーズ」9品を食べ尽くしてみた 続きましては、サークルKサンクス!サンクス!…しかし、これだけMEGAが重なって来ると…企画屋さんが掛け持ちしているのじゃないか?と思えてしまう…。後、重ねるというのは、結局、相乗りというか、言い方悪ければ、パクっているって事になんねえ?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
果て差て、サークルKサンクスのMEGAシリーズ。GIGAZINEの記事を読む限りでは、なんか、「話せる奴!」って感じがします。トリプル丼とかは、1447キロカロリーとかあって気が狂ってると思えてしまいますが…。
ちなみに、こういう発想は、『企業戦士YAMAZAKI』で、ダメ出しをされていた…。
しかし、BLJバーガーとか、カツサンドとかは、単品で見たらカロリーが高いけど、ちょっと食べてもよいかな?って気がしました。コンビニのサンドイッチとかって、一品じゃお腹満足まで至らないし、割と割高なイメージがありますし。
後、MEGAシリーズと言っても、9品あるのが、選択の余地があって、それが「話せる感じ」なのかも知れません。トリプル丼は、ちょっと食べよう!って気がしませんが…濃さそうだもん。
果て、差て、MEGAシリーズ、次はどこが出してくるやら、年内、もしくは来期までに、どれだけMEGAシリーズが出てくる事やら…。
余談
GIGAZINE編集部の中の人たちがMEGAシリーズを食べた感想の中で…
ロングパイボード:甘くておいしい。
が、妙に力が抜けていてツボですたwwww。お腹いっぱいになちゃたのかなー。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口