中野劇団を観に行った日。
何事にもターンというモノはある。今日、タバコを買ったから、タバコを吸うターンに入ってしまった。今週で、一つの区切りがつくと思っていたけど、様々な事で、それが出来なかった。
精神も下降のターンに入ってしまったのかも知れない。気温が低くなってくると、考え方が悪循環、というか、簡単に言うと、鬱になって来る。だから、暖かくなるのを待つのが良いと思う。最近、考える、ここまで来た、ここにいる結果が正しい事だとするなら…それに、感謝しよう。それだけで、本当は、良いはずだ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
11月25日(日曜日) 後輩の家で12時くらいまで寝ている。起きて、鍋の残りと、昨晩のバナナを食べる。なんとなく、昼間っぱらから、焼酎を飲む。そして、後輩の家を出て、大阪に向かう。ニコニコ動画が出ている、ナカノ劇団の公演を観るためだ。阪急に乗っていると、大阪って果てしなく遠いイメージがあったのだけど、そんなに遠くないな。うん。
日本橋は、エロDVD屋が多いな…。
それで、中野劇団を観る。予想以上に、シリアスなお芝居でビックリした。不覚にも、今度、共演するニコニコ動画の演技で涙していた。口惜しいな。元々、素量と、得意分野が違うのだろうけど…どんどんと差がつけられて行く…。どうしたモノかな。
観劇後、笑の内閣のプロレス芝居でレフリーをやっていた役者さんと会った。なんとなく、晩御飯を食べて、帰路をともにする。就職活動の話を聞く。若いっていいな。可能性に満ちているモノ、な。
阪急を降りて、近くのJRの駅に向かって歩いていったら、適当に歩いたせいか、完全にロストする。マジで焦る。散々迷って、本来向かった駅とは違う駅について、帰る。
心にも、迷いがあるのかも知れないけど、道にも迷ってしまった。完全に悪いスパイラルの中にいるな…。しばらく、ろくな事がないな、こりゃ、きっと。うわーん。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口