独身の人!はい!Googleユーザーの人!はい!
私は、Googleユーザーだが、先日、Googleユーザーは友達が少ないという非常に腹立たしい結果が出された。非常に腹立たしい。そんなのは、誤差の範囲だ。Googleユーザーなら、すぐに『誤差』を検索するね。だが悲しみの火は消える事はなかったGIGAZINEに気になる記事が御座いました。以下、引用とリンク。
先日GIGAZINEでGoogleユーザーがYahoo!JAPANユーザーよりも友達が少ないということを取り上げましたが、その調査を行った株式会社Eストアーの調査第2弾によると、「インターネットで情報収集を行う際にGoogleを利用するユーザーは、Yahoo!JAPANを利用するユーザーと比べて平均年齢が高く、結婚していない割合が高い」という結果が明らかになったそうです。
もう明らかにGoogleユーザーにケンカを売っているとしか思えない調査結果なのですが…。
GoogleユーザーはYahoo!JAPANユーザーより老けており、未婚率が高い まあ、友達が少ないってのは、そういう事ですよね。私はGoogleユーザーですよね。そのケンカ買った。だが、きっと勝てない。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
果て差て、結局、母集団の偏りなんじゃないかと思える訳ですよ。アンケートの回答者数は、GIGAZINEを読む限りでは、412名。少ないとても少ない。統計学の知識はあんまりないけど、やはり、2000人くらいには聞いて貰わないとダメな気がする。引用すると…
そして「あなたの年齢と、未婚・既婚について教えてください」という質問をしたところ、Yahoo!JAPANユーザーは平均年齢が36歳で、全体の3分の2にあたる66.3%が結婚しており、対してGoogleユーザーは平均年齢が40歳で、全体の半数強にあたる54.5%が結婚していたとのこと。
まあ、平均年齢、既婚率ともに、Googleユーザーの方が悲しさが漂う感じですけど、例えば、10%ってのは、40人程度の違いな訳だから、やっぱり、あんまり説得力がないと思われる。だから、誤差誤差。きっと誤差。
だけど、まあ、やっぱり、GoogleユーザーとYahoユーザーの違いは、インターネット深度や、探究心の違いだと思う訳で、そう考えると、Googleユーザーの方が結婚してないってのは…。
どっちやねんって感じになっちゃった、な。
俺は、
Googleユーザーのままで、
結婚してやる!
あ、別にカッコ良くないな…。
この手のアンケートが続けば…例えば、彼氏彼女がいるか否か?とか、もっと酷い内容のアンケートにすれば、もっと、酷い結果が生れそうな気がするな…。
第2のアンケートは登場したけど…第3のアンケートが登場しない事を説に願う…。
関連記事
はい!私はGoogleユーザーだ!はい!その通り!喜んで!
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口