モブログ初挑戦!の残骸…
モブログ初挑戦!と意気込んで、長い文章を書いたのですが、文字数制限があるのか、以下の文章は全く表示されませんでした。悔しいから、文章をパソコンのメアドに送って、パソコンから掲載しました。意味無いー!
---以下、残骸---
携帯を替えたということで、モブログに初挑戦です。ちなみに写真は前の携帯です。うーん、イニシエ…。
さて、モブログを始めるに当たって気になったのは、通信費です。以前、パケットと言う単語の意味を何となくで書きましたが、この際、調べてみました。
auのホームページによると、1パケットは128バイトだそうです。そして、1パケットあたりの料金はプランによって違いますが、私の場合は0.1円くらいです。
さて、1文字は2バイトなので1パケットは64文字です。64文字が0.1円です。メールだと対した金額じゃないかも知れませんが、画像だと話が代わってきます。今回の写真は11kバイトです。つまり、11264バイトで88パケットです。写真一枚送るのに約9円ですか…。パソコン用ホームページが見れる!とかCMをやってますが、一回のアクセスで、何円必要なのやら…。100kバイトのページだと、80円…。高い!…全く、パケットとかカワイイ名前して、狂暴な奴だぜ!
さて、今回こんな話を書いて思ったのですが、携帯のデータ通信料金ってメチャクチャ高くないですか?パソコンじゃ何年も前からテレホーダイが当たり前なのに、データの単価が高い!パソコン用ホームページが見れる!って言ってるけど、ページによっては表示が崩れますし(私のホームページは酷いものでした)。どうもぼったくられている気がするんですよね。もっと安く出来ないのかな?
さて、初めてのモブログですが、パソコンで書くのと同じくらいの長さになりました。精進が必要ですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口