桃鉄日記(電車モブログ)
久しぶりに後輩の地獄の壁と犬とで、桃鉄をプレイした。USAです。
序盤、調子の良かった私だが、ハリケーンボンビーさんを喰らい、中盤から、犬がトップになった。地獄の壁は、キングボンビーさんに好かれてしまい、赤字五億ドルとかに突入した。
いつの頃からか、トップの犬を転落させる事が目的となり、犬に、各々ボンビーさんをつける、地獄の壁の赤字をたいらのまさカードやとっかえっこカードで浴びせるという事を二位の私と最下位の地獄の壁が共謀して目指した。
二位の私は、その頃から、農林物件を中心に買い、「無借金経営。」、「オレの負債は国が払う!」という、ある意味、林学を学ぶ者らしい闘いをした。林学ってそんなのじゃないが…。
また、序盤から、漫画「逆境ナイン」の台詞から引用した台詞「今はカードの時代だ!」を私が連呼していると、終盤では黄色マスに止まった時の合い言葉になっていた。
そして、結果は私が一位だった。とっかえっこカードで犬から一億ドルくらいせしめた事もあったのだが、勝負を決めたのは、メキシコシティに降臨した「おいどん」だった…。
なんというか、あまり、嬉しくなかった…。一位になる事が目的なのだけど、トップだった犬を大転落させる事でカタルシスを感じたかったのだが…。順位は、一位が私、二位が犬、三位が地獄の壁でした。USAでは、初めて一位だったから、良かったかな…?今回、カードがちょっと分かった気がします。今はカードの時代だ!
そんな私は、ガンガンの「いたスト」派だったりします。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口