難波に中野劇団を観に行く。
中野劇団という劇団があるのだけど、奇しくも、私もナカノ。だから、勘違いされる事もある。「ナカノ実験室?もしかして、中野劇団の…」、「いえ、それは守さんですよ。」みたいな。私は、意識しているけど、中野劇団さんの方は、私の事をしっているのだろうか。
この日、食べた物。
朝。食べてない。確か、多分…。
昼。なんか、わらび餅とか食べた。
夜。観劇後、ラーメンを食べた。やみいち行動の前に、SHOP99でかった、トロロ蕎麦と、冷やし中華を食べた。麺ばっか。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年6月7日(土曜日)
大阪の難波で、14時から、中野劇団の公演があったのだけど、その道順をギリギリまで調べていて、「落ちたか?」と思ったけど、割と余裕をもって、会場についた。難波の町をブラブラしてみるが、大阪ってのは、ごちゃごちゃしておるなー。
んで、中野劇団を観劇。ネタバレにならない程度に感想を書いてみると、面白かったな。よく出来ていたよ。良い意味で、「騙された!」って思ったね。観劇後、活きた金の使い方をしようかと思って、中野劇団のDVDを買った。
今、やみいち行動で、共演する奴が、ぶりぶり芝居をしているの観ると、ううむ…という気持ちになるよな。結局、芝居よか就職を取ったのだよな。でもって、今から、演劇に身を捧ぐってのも、想像はつかないわな。
観劇後に、難波をグルグルグルグルして、ラーメンを食べて、1円パチンコで2.000円ほど負けて(エヴァ大嫌い)、京都に戻り、SHOP99で、とろろ蕎麦とか、冷やし中華を買って、ブンピカで食べる。眠くなって、稽古が始まるまで、寝てた。
んで、やみいち稽古。なんか、本番も近いせいか、ピリピリとしておったな。ほんで、今、記事を書いていて、ちょっと前に思ったのは、なんか、やみいち行動も表層を小器用にやってしまっているかな?とか思った。まあ、器用じゃないのだけどぬ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口