やみいち行動なんだか壊れ気味
なんだかコワレ丸。
読んだ事はない。
私こと、ナカノ実験室は、やみいち行動に、次回で二回目の出演なのだが、随分、昔にアートコンプレックスの近くで、「若い血が欲しい」と言われた事があった。結局、26歳になってからの参加だから、そんなに若くないのかも知れないが。ただ思うのは、やみいち行動でも、もっともっと話して、提案していった方がよいのじゃないか、そんな事だ。なんせ、年に二回しかやらない訳だし。人生とは、難しい。
あ、次回のやみいち行動は、面白い感じに仕上がっておりますよ。
この日、食べた物。
朝。寝てた。
昼。ブンピカでお菓子をポリポリ。
夜。カップラーメン。ご飯。ビール。家に帰ったら、ご飯がなかった。
だめだな、この食事…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年6月22日(日曜日)
前日の夜から、やみちい行動の稽古だった、稽古前にハイライトでカラフルジャンボチキンカツを食べたのだが、これが何かの閾値を越えた気がする。 まず、体がだるい、頭から汗が出る、水を飲まないとやってられない…なんか、社員旅行中に70㎏を突破していた。
新境地。デブ、及び、体の不調が表面化したのかも知れないな。
やみいち行動の稽古だけど、なんだか、ハイテンション、壊れ気味な感じ、まあ、楽しかったけど、課題が出たかな。 ただし、最低限の節度も失っていたような…。まあ、楽しいからいいか。しかし、話し合えば話し合うほど、既存の演劇に近くなってしまう気がする。カオスをコントロールしようってのが土台無理なんかな。
もっともっと、楽しい事を考えないとなー。
翌日、昼までブンピカで寝て、家に帰ってからも寝た。稽古の後に、ブンピカで寝た。おきたら、最近、よくみるおじさんが何時の間にかいて、目覚めの珈琲を頂いた。
そんで帰宅。帰り道、フラットパチンコ屋に行ったら、松方弘樹さんが、営業で来ていた。みんな、写メとりまくり!折角だからと、1円パチンコで華麗に1.000円ばかし負けて帰る。
つーか、パチンコおもんね。勝てないと、時間と金の浪費よね。勝てないとね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口