伝説の三連休~3日目起きたら16時
三連休も三日目。ついに最終日。起きたら16時。ついに何もしなかった。今思えば…
①タバコを吸えばよかった。
タスポ難民の私は、近くのコンビニまでいかないとタバコは買えないのだけど、その手間と小銭を惜しんだために家にいる事になった。
②絵とか描かなかった。
演劇をするとか、ブログを書くとか、絵を描くとかかが、このつまらない日常に彩りを添える行動のはずだが、それもしなかった。
③演劇とか観に行けばよかった。
外に出る大きな動機になったはずだが。
結局、明日から、また仕事生活が始まってしまう。有限だからこそ大切にしないといけない休日。だけど、ずっと寝てしまった。まあ、それが三日間の浪費ですんだから良かったか。こんな風に休日を浪費しながら、何も得る事無く人生を生きて行くのだろうか。家にいても、風呂に入る時間ばかりうるさく言われるような、そんな人生を…。
親ですら、こうなのに、恋人だとか、結婚相手とか、家族をもったら、さらに邪魔臭くなるのだろうな。ああ、考える事が、人間として終っている。タバコも吸わないで、三日間休んだら、人間が腐ってしまった。嗚呼…。
今日食べた物。
朝。寝てた。
昼。寝てた。
晩。冷やしうどんの残り。白ご飯。ビール。鳥の酒蒸し。
1日1食www
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年7月21(月曜日) ←今日は月曜日だったんだな。
起きたら16時。この時点で、今日は家から出ないことが確定。
しばらくしたら夕ご飯。その後は、ずーっとネットで動画を垂れ流して見ていた。大学院時代を思い出すな…。三連休の最終日、何も得る事はなかったが、少なくとも、鷲巣麻雀がどういうものか分かった。
とても、有意義な日だったじゃないか。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口