二酸化炭素や格差社会や結婚におけるおっぱいの可能性(感性)-気になった記事
最近、はてなブックマークに実はこっているのだけど、私のマイブックマークを詳細にチェックしている人はいないだろうから、折角だから、軽い感想を交えて、紹介してみようかと考えた。アクセス厨だとか揶揄されそうな気がするけど、されたらされた時に考えよう。
そんな訳で、今日、はてなブックマークした記事を一部紹介。
次の20年間で森林伐採を10%遅らせる場合の費用は、年間4億〜17億ドルで、毎年約5億トンのCO2を吸収できる。森林伐採を50%に減少させる費用は170億〜300億ドルで、毎年20億トンを超えるCO2を吸収できる。20億トンといえば、米国が排出する温室効果ガス全体の約3分の1に相当する。
安価で有効なCO2抑制策は「熱帯林伐採の回避」:経済学者らがコストを計算 一応、森林科学、林学を修めた私には興味深い記事。吸収源の取引とかじゃあなくて、森林が森林であり、二酸化炭素固定機能を評価されて、それが金銭に結びつくなら、日本の林業とかも見直されるかも知れない。
だけど、環境税とかは、嫌だなあ。
1 :名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 09:34:36 0
男性の平均年収539万円。女性を含めると439万円。
http://nensyu-labo.com/2nd_salary.htm
◆年代別平均年収◆
http://nensyu-labo.com/2nd-nendai.htm
見かけは低いけど、女性を含んでいるから。
★男性30代後半の平均年収は、555万円
★男性40代前半の平均年収は、629万円
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
これをみると4割近くが年収300万円以下、7割近くが500万円以下になってしまう。
おかしいな、と思ったら、ここのデータは派遣社員を含めていたんだね。
http://nensyu-labo.com/heikin_kakusa.htm
サラリーマンの平均年収はいくら? 500万円とか言う言葉が出てきますが、夢のまた夢…。つーか、年収400万円とかになる日がくるのだろうか…。一応、大学院を出ているのに、何をやっているのだか…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
この辺りから、ちょっとエッチな記事。
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/23(水) 14:09:55.62 ID:Xwto3dKd0
正直驚いた、惚れた。
しょこたん意外に胸でかいよな 私は、しょこたんの事が好きです。愛していると言ってもよい。だけど、おっぱいとか、そんなのは、全然、意識したことなくて、リアルにおいても、おっぱいとか、そんなに嗜好していなかった俺だけど…覚醒した。俺の中で、しょこたん株がすごい事になった。
しょこたんのこと、好きです。
妻との間に子供を授かって1年、出産までの間セックスレスになりました。
それから出産をして1年、たった1度だけ妻はセックスを許してくれました。
このときの妻がこばんだ理由は、『育児が大変でそんな気になれない』ということ。
それから1年。只今セックスレス中。
もう家族になったのだからセックスをする気になれない 本日の目玉記事。
結婚したのにセックスできないなんて!という声が聞こえた。だけど、奥さんの言う所の、「セックスは子どもをつくるための」ってのは、勿論、納得の行く所だけど、だったら、結婚する前に、恋人同士で、もしくは、結婚年齢に達してないで、セックスをする事が別に変じゃない世の中ってのも、変だと思った。
しかし、愛情とセックスって結局どうなんでしょうね?男の快感の源流は(まあ、色んなところを開発する可能性はさせおき)、射精した時に、精液が体外に押し出される感じだと思うのだけど、それだったら、別に相手が奥さんである必要はないし、マスタベ―ションだってよい訳だ。
やはり、マスタベ―ション文化(例えば、Vマスタベ―ション等)というのは、紳士のたしなみに昇華させないといけないのじゃないかな?と思った。
え?もう紳士のたしなみ?
別に、セックスをするために、結婚する訳じゃないが、上の記事は一つの結婚残酷物語だと思った。やはり、そこには、創意工夫であるとか、探究心ってのが、必要なのかな、とそう思った。
今後も、こんな感じで、不定期にでも、ブックマークした記事を紹介して行きたいです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口