夢日記『Googleストリートビューでワープ!』
京都市内を自転車で走っている。
遠くに行きたいけど、そんなに時間はない。
Googleマップストリートビューで通りを確認しながら、進む。あまりやりたくなかったけど、ワープを使おうか?Googleマップには、ワープポイントが設定されていて、そのポイントに行けば、地図上と同じ印があり、そこで念じる事で、任意のポイントにワープする事が出来るのだ。
通りの真ん中にマンホールみたいのがあり、そこで念じる。周りの生活音が気になり、なかなか、集中できない。5回目くらいに成功。どこかの神社の境内に到着。そこから、安くて量の多い定食屋に向かう。
大きな神社の周囲なのか、民族居酒屋みたいなのが、盛況だった。高そうだ。
街のおっさん達も、Googleマップストリートビューに興味津津。ワープが実現されたのは、ともかく、細かい路地まで、網羅されているのがすごいと。
まだ、Googleマップストリートビューが整備されているのは、東京、大阪、京都、長崎くらいだけど、このワープポイントを使ったら、遠くまで旅行できるのじゃね?しかし、ワープポイントが普通に路上とかにあるから、到着した時に車に轢かれる人とか、出てくるのだろうな、たぶん。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
カップラーメンを食べて、寝た時に、見た夢。
たぶん、遠くに行きたかったのだろうな。
あと、Googleマップストリートビューが長崎のデータがあるかは知らないです。夢の中でそう思っただけ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口