独りカラオケ、電気の勉強スタート。
はたして、仕事、勉強、ブログは両立出来るのか?
その先に、幸せな人生はあるのか?
一日目にして、俺、別に結婚したくないしな、とか、別に電気の仕事をやりたい訳じゃあないしな、とか、そんな思いが押し寄せてくる。やはり、結婚相手なしに、動機を高める事は無理なのか?これは、人生の投資だ。投資。今までやってこなかった投資だ。いつか絶対に、役に立つ…。
と思うのだけど、だめだ、しんどい。
やっぱ、勉強しなくても、一応、正社員として、成り立っているぬるま湯があかんのか。Dioのような、上昇志向が欲しいぜ。
今日食べた物。
昼。ソーメン。
夜。豚肉とゴーヤーと卵の炒め物←わしが炒めた。トマトサラダ。きゅうりの酢の物。白ごはん。
お酒は飲まなかったよ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年8月23日(土曜日)
友人が結婚する事になった。 焦燥感がすごくて電気の勉強をしようと思った。 そんな事を考えていたからか、布団から中々出てこれなくて、10時くらいに起きる。
昼御飯を食べて、京都市内へ。
独りカラオケに行った。メール会員割引と、100円割引券を使って、1時間半で410円。真っ赤な誓、冒険でしょでしょ、はなまる☆センセーション、思い出は億千万、アンインストール、Butter-Fly←デジモンの歌、なんかを歌いまくる。
思い出は億千万なんかは、汗、涙がじょじょ出た。どうしたんだ俺?どうしたんだ俺?
そんで、その後に、駐輪場とJRの定期券を更新して帰って来た。欲しい漫画とかもないし、よっぽどパチンコに行くか?と思ったけど、やめといた。高島屋の前に、さすまたを持った警察の一団がいたのだけど、何かあったのかな。
家に帰ってからは、ご飯を食べて、電気の勉強をした。基礎の基礎で、中学生のレベルな気がするが、
ネット関連ネタを書くより、ずっとしんどかった。知恵熱でるよ。
はたして、習慣化する事が出来るのか?幸せになれるのか?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口