やみいち行動で寝てしまう!
今までやみいち行動に行く時は、せいぜい19時くらいまで仕事をやって、ほんで、独りカラオケとかに行って、満☆喫した後にやみいち行動で脳☆福をする充・実・週・末ッ!だったのだが、何か、やたらと仕事が忙しくなった関係か、あれれ?と21時半まで仕事をやってしまった。それは、普通の時は遅くとも、20時くらいに帰っていて、仕事をためていたからなのだが…。
うう…。早く帰れない理由を列挙。
・上司が私の仕事が定時で終える事を考えてない。
再三書いたことだけど、17時半で帰る自分のペースで仕事をしよる。俺って何なの?って思えてしまうね。
・会社に残業という意識が希薄。
女性事務員さんは、残業代が出るけど、基本給が低い(らしい)。男性陣は、残業代が出ない。押し並べて残業という意識がない。早く帰れる訳がない。
・会社の頭が悪い。
残業という意識がせいか、基本的に足し算は出来ても、引き算が出来ない。作業の効率化とか、省力化とか考えない。意味のない朝礼、会議がそのいい現れ。社長を満足させるためだけにやっているな。時間の無駄。しかも頭が悪い事に、引き算は出来ないけど、風化する事は沢山ある。
ひとつ疑問なのは、残業はともかくとして、年齢給は年々増えていく訳で、小さい会社で人員の新陳代謝は悪いから、一人退社して、新しい人が入ってくるまで、年齢給、つまり固定経費は加算されていくはずだが、大丈夫なんだろうか。
なんか、「給料体系を見直す」とか言って、一度、勤続年数、年齢給がリセットされた事があったらしい…。20代後半から40代前半で社員が占められているけど、結婚している人が少ないのは、こういう事だろうか。
はやく、やめねえとな。
だがまあ、こんないい加減な会社だからこそ、就職できたのもあるけど。
やみいち行動に行く前になんとなく考えていた事。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年9月20日(土曜日)
19日、退社後に、やみいち行動へ。なんか、体調不良とかなんだかんだで、メンバーの集まりが悪かった。だから、この日の参加メンバーが集まるまで、ゲームの話とか、雑談をしていた。開始時間まで、お菓子をポリポリ食べて、ビールを飲んでカップラーメンを食べていた。
それが悪かったか、いざ、やみいちが始まると少ししたら、仕事の疲れもあるのか、寝てしまった。寝てはいけまいッ!と起きようとして、さらに疲れて寝てしまった。だから、後半どのような話がされて、どんなネタが出てきたかは…実はよく分からない…。うむむむむ。
ブンピカで昼頃に目を覚まして、そんで一度家に帰って、お風呂に入ったり、ご飯を食べたりしてもう一度出かける。今日は
ブンピカ → 実家 → 市内 → 実家
という、亀岡京都亀岡京都というコンボが繰り広げられる。なんという…。
だけど、女の子に会うのに、お風呂に入ってないとかダメですものね。一応、仕事着から、普段着に戻してさぁ。つーても、まあ、サークルの後輩に会うだけなんだけどね。なーんか、近々卒業公演があるとかないとか。ちょっとだけまあ緊張しておる。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口