やみいち行動、宇宙に関して話し過ぎ、今は後悔している。
別に、そんなに後悔していない。
2008年9月27日(土曜日) 会社を出た後
久しぶりにパーセント相方と会う事になった。会うまでに時間がちょっとあったから、ご飯はココに食べる事にした。私は木屋町でラーメンを食べた。一万円札を出したら、断られた。小銭をさらえたら出てきたけど、面倒だな。
その後、相方と合流し、カラオケ。独りカラオケに行けてなかったから、勘が鈍っていた。さらに、「思い出は億千万」を歌ったら、喉が破壊された。
パーセント相方が、人生的にな理由で忙しくなってきたから、彼に預けていたDVを回収した訳だ。今のところ折半しているから、所有権は両方にある訳だ。パーセント活動は、しばらくお休みだけど、しばらくソロで、何か動画をしてみるのもよいと思った。
その後、やみいち行動にいったのだが、そこで、メモリースティックのすげえ小さいビデオカメラを見て、びっくりした。DVD録画とか、すげーめんどくせえな。買うのを間違えたかな。メモリースティックだと、パソコンへの取り込みも楽なんでしょうねえ…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年9月28日(日曜日)
やみいち行動の会議は、4時くらいまで及んだ。最初、私がブンピカに行った時は、ベビー・ピーの人や、西部講堂界隈で見かける人々が稽古をしていた。これは、今日は、別場所かな?と思ったけど、ブンピカで会議。後、貰いタバコをやりまくって、吸いまくった。久しぶりに、こんなにタバコを吸った。
それで、やみいち行動だが、なんか宇宙の話で盛り上がった。つーか、私のテンションが高かった。北極点に行ったらどうなるか?野菜が腐りにくいとかないか?北極点に杭を打ち込んだらどうなるか?国際宇宙ステーションで炊飯したらどんな風にお米が炊けるのか?無重力スポーツはどんな感じになるのか…
だが、これらが、本編にどう影響してくるか?と言えば、かなり未知数だ。使われるのか。
余談だが、共演者の一人が、「2種電気工事士」を取るとか言ってた。俺も、電検3種を取るから、一緒に自営業やろうぜッ!とテンションが上がる。本当に、俺、電気の仕事をするのかな?
やみいち会議が終わり、寝て、ブンピカで目を覚ましたのは、15時半くらいだった。OTL。
家に帰って、晩御飯の料理を一品作った。鳥ムネ肉とパプリカとピーマンと豆のバター醤油炒め。
今日、食べた物。
朝。寝てた。
昼。寝てた。
夜。前述の炒め物と、他、おかず。これから食べる。
最近、生活がダラケテいるから、ちょっと気合いを入れて、ビシッと行きたい所です。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口