SKET DANCE(スケットダンス)過去編、ヒメコ、金髪になる~週刊少年ジャンプ2008年44号感想
読み切りや、新連載がなかったら、トピックスをつけにくいですなあ。そんな訳で、一番、注目して読んだ、スケットダンスの感想がメイン。
SKET DANCE ハードな過去ッ!
トラウマ、じゃあないけど、ヒメコの過去も重いなあと思って読んだ。スイッチの過去は、かなりハードだったが、先週の引きで、ヒメコがその場の全員をボコにする流れも想像したけど、それよりも、辛い流れだったように思える。
そこから、ヒメコが『鬼姫』と呼ばれるようになる訳だけど、基本的に、スティックを使った凶器攻撃なんですよね。少年漫画らしく、ベアナックルでの殴り合いじゃなくて、スティックを使った強さ。されが、陰惨さをかきたてるのかなーと思った。あくまで、暴力としての強さであり、心の強さではないというか…。
関係ないけど、時間が流れたり、金髪になったり、さらに、髪型が変わったり、ちょっと見失いそうになった自分がいます(≡ω≡、)しかし、金髪ポニーテールのヒメコ可愛いなぁ…。
そんで、いよいよボッスンが登場だけど、帽子をかぶってないと、さらに没個性ですよねえ。俺、ボッスンの本名覚えてないや。えーと、藤崎?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
チャゲチャ
気になってた表紙のあの子は、河合ヒマワリたんか。胸ない~(びっくり)!今週は、面白かったけど、なんか、元気がない気がしたな。
ディー・グレイマン
明らかに下書きが…。
へたっぴマンガ研究所R
河下先生、かわいいー。
アスクレピオス
カラー表紙は、もうちょっとロザリィの落書きを強調した方がよかったと思う。時代設定と、手術道具等々の整合性は分からないけど、折れた腕とか、骨とか、筋肉の描写が受け入られるかだと思った。苦手な人もいるんじゃない?
いぬまるだしっ
今更だが、大石先生は、飛躍的な成長をとげたと思う。
バクマン。
最高と、小豆の距離の縮まらなさに、「寝取られ」展開の可能性を感じでハラハラしている。同じ西友の夢を持つイケメンとか出てくるのじゃない?じゃない?あと、今週は、画に元気がなかったと思う。
ハンターハンター連載再開
来週から、ハンターハンターが連載再開ですね。どんな話だったか忘れた人は、コミックスを買えばよいらしいですよ。
もう、こういう流れになっているのでしょうねぇ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口