やみいち行動、今回初の立ち稽古ッ!
2008年10月10日(金曜日) 会社を出た後
私の独りカラオケにおけるルール。
・休憩はとりません。
・ドリンクは最初の一杯。
・クーラーはかけません。
そうすると、終盤なんて朦朧してきて、最高にハイッって奴だぁ!しかし、鳥の詩が上手く歌えない。メヌエットは、ちょっと上手くなってきたと思う。
カラオケの後、ブンピカに向かったが、自転車の防犯登録で呼び止められた。「俺は悪いことしてない」と言い聞かせながら…「身分証明できるものある?」とか言われたが、免許証とかみせたくないし、ごにょごにょしていたら、その間に照合が終わったようだ。
社会人になってからは、めったと呼び止められなかったのにな。嫌だ。
そんで、やみいちに行く前に買い出しをして、ちょっと不思議体験をした。面白かったな。秘密基地を作るようなワクワク感。大人になってからも、味わえるとは…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年10月11日(土曜日)
やみいち行動だが、ようやく立ち稽古をやってみた。まだ、核とか、ストーリーがあやふやなんだけど、とりあえず、やってみようという感じで。そんで、すげえ面白かった。テンションあがった。稽古してから会議をすると、頭がゆるくなっているのか、アイデアもポンポンと出てくる気がする。
来週の稽古は、金曜日が有力だが、どうしようかな?土曜日は仕事。有給を使う、もしくは、ブンピカで世を明かした後、会社に行く…だけど、うーむ。土曜日って、どうせ、上司も来ないから、少々体調が悪くても大丈夫なんだが、風呂とかが…また、考えるか…。無理して、ちょうど良いかもしれない。
そんで、その後、演劇10周年動画を撮影した。まあ、グダグダと話す感じだね。
撮影後、朝型に寝て、15時ぐらいまで寝てた。本当は、今日、散髪に行く、ズボンを買うという事をしたかったのだけど、明日にまわす。下鴨劇場の後輩達、小道具を貸す約束をしていたから、府立大学まで渡しに行って、帰った。家に帰ったら、風呂に入って、ご飯を食べて、酒を飲んだ。
今日、食べた物。
朝。寝た。
16時頃。昨晩買っていた。ワンタン麺(豚骨)。
晩御飯。肉味噌炒め。漬物。ポテトサラダ。海童。日本酒。
父親が、濱田酒造が例のリストにのっていたとか、適当な事を言った。たぶん、適当だと思うのだが、私の海童と濱田酒造に関する思い入れ、思い出等々も適当に扱われた気がして、むかっぱらが立ちましたね。
2007年10月11日 かなりやばいめの日記だな。
2006年10月11日 体調を崩しておるwww。この日に書いていた「ワイン&スパゲティ」のイベントは、この年の私の誕生日に実現したのだっけ…?
2005年10月11日
記事書いてない・・・。昔は、毎日も書いてなかったんだねえ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口