髪を切った、顔を剃った、酒を飲んだ
床屋に行くのって、苦手なんですよね。
なんつーか、あの独特の感じが苦手。大学時代に伸ばしていたのは、「別に切らなくても怒られない」という惰性もあったけど、やっぱり、床屋が苦手だったからだろうねえ。だけども、一応、社会人になったら、切りにいかないとダメじゃない。まあ、それでも、スパンが短い方だと思うけど…。
あ、あと、切った後に、まわりの人間が、「お、髪切ったwww」とか言ってくるのも苦手。タモさんかってーのwww。
だけど、まあ、後1週間早く切ればよかったかな。お出かけする前に…体調を崩したってのもあるけど、何をやってんだか…あー切っておけばよかったな。
今日、食べた物。
朝。寝てた。
昼。食べてない。
15時頃。にんにくラーメン。ビール、芋焼酎。
20時頃。スーパーのお寿司少し。
なんか、日の高いうちから、呑んでみた。轟沈。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年10月19日(日曜日)
ブンピカで目を覚まし、ちょっとだけ、うだうだして、技術の店「理容タナカ」に行く。そしたら、おじさんが昼御飯を食べてたから、しばらく待って、散髪。理容業界もなり手が減ってきたとか、そんな話を聞きながら、ちょきちょくきとやってもらう。テレビでは、ネプリーグがやっていた。
そんで、切ってもらって、今日は顔剃りもやってもらった。本当は、先週に(ry
ちょっと前に、男性のパートさんに、「ナカノ君は、昭和のホモっぽいwww」とか言われて、どーゆーこと!?とか思ってたのだけど、散髪が終わって、「ああ…」と思ってしまった…。まあ、顔剃りもして、「化粧がのりやすそうだな」とか思った俺も、どうかしているけど…
やみいちの舞台では、化粧をやってないからなー…
そんで、そこから、家に帰って、にんにくラーメンを作ったりして、ビール、芋焼酎を飲んだりしたら、轟沈。次に起きたら、ジャンクスポーツがやっておりました。
そんで、まあ、今に至る訳だ。まあ、休日っちゃあ休日らしいけど、京都市内にずっといて、あんまり休んだ感じがしないな…。
だいたい、就職したから、三か月にいっぺんくらい散髪している感じかな。おじさんも「よう伸びて」とか言われるから、少ないのだろうな。もうちょっとスパンを短くしていくか、な。
2007年10月19日 職場にもよるけど、女性嫌いになる側面も就職には職場によるか。つーか、この日の日記、というか、この日の出来事は秀逸。
2006年10月19日 この日の夢の、登場人物が実在の誰かとか、よく覚えてねえな。うむー。
2005年10月19日
記事を書いてない。
ブログを書いていると、その日の事をなんとなく思い出せるのがよいですねえ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口